アクアミネスの勇者~エロゲ―を作ったら異世界に転移してしまいました~

佐倉真稀

文字の大きさ
上 下
23 / 67
後発組集結

第22話 不穏の芽

しおりを挟む
 3人組は仲がいい。持つスキルもバランスがとれてきた。新垣は杖術、今井は片手剣、上谷は弓術と投擲が新たに得たスキルだった。
 このままパーティーを組ませて成長させる。少し先が見えてホッとする。毎日森に行き、戦闘を経験させた。5日に一度は訓練場で魔法と型稽古をする。
 後から合流した4人は今は体づくりの最中だ。型稽古はフリネリアにお願いした。時々、グレイナーが現れて協力してくれた。
 そして、たまたま全員が訓練場にいた時、先発組と遭遇したのだった。

「なんだ?あんた達は。」
 いきなり現れた総勢10人の日本人(プラス指導役と思われる人物は最後尾にいた)。その先頭に立つ男の、最初の一言だ。カディスが対応するべく前に出た。

「みりゃわかるでしょ。訓練だよ。君たちこそ、何の用だ? そっちの訓練場はここじゃないだろう?」
 指導役の男にカディスが視線を向ける。指導役が震えあがった。
「それがその、訓練場が使えない状況になりまして……」
 ちらちらと、彼は先ほど発言した男に視線を向けている。わかった。こいつが原因だ。視た・・ところ、“炎の賢者”という固有スキルが原因だろう。

「俺は勇者なんだよ。俺が強くならないと困るんだろ?さっさと場所を開けろよ?」
 しんと場が沈黙した。
 後発組はあっけに取られて彼を見ていた。彼が勇者ならば、彼らはここにいないからだ。それくらい、わかる。ああ、フリネリアを悩ませていた原因は彼か。その後ろのニヤニヤしている3人も。他の6人は困った顔で彼らを見ている。田村さんは今日は薬師ギルドだ。いなくてよかった。

『カディス、譲っていいんじゃないか?皆外に出そう。森に行くぞ。』

 俺が後ろからそっと声をかける。カディスは嫌悪感を露わにしてそれでも殺気を出すような真似はしなかった。

「はいはい。ではこちらは、訓練場所を移動しますよ。行くぞ。ついてこい。」

 どこに行くかは言わずに彼らに背を向けた。すると、後方から炎が飛んできた。一斉に皆は魔法障壁を張る。これくらいは鍛えたから、反射的に出せるな。よしよし。満足げに皆を見たら顔が引きつっていた。怖かったんだな。炎が。

「な!?」

 それぞれの属性でバラバラの魔法障壁だったが、きっちりと防ぐことができている。
 それが意外なようで、炎を防がれた彼は驚いた顔をしていた。
 こいつ、無防備な人間に炎魔法ぶつけようとしたぞ。あり得ない行為だ。それでも勇者候補か。
 このグループどうしてこうなっているんだ。それにざっとステータスを視たが皆まだ、レベル1だ。どういうことなんだ?
 後発組は先の3人が10を超えている。後合流の4人は、最近やっと連れ出したが一回で3~4レベル上がっている。
 ということは一度も戦闘経験をしていないということ。本当になんという体たらくだ。この中に勇者になるはずの人物がいたら、危ないぞ?

「なんだよ、今の!?」

 目線で先に行かせた。カディスが促す。さて、どうしようこいつ。なんかコテンパンにしたいけど、多分まずいんだろうなあ。

 そう考えてたら視線を感じた。振り向くと女子高生と目があった。あ、女子高生だよな。
 うん。藤宮かのんちゃんね。“精霊眼”持ち。あ、今の目線が精霊眼か。俺も使えるスキルだった。
 あー、なんかこれ眩しいな。なるほど、俺の周りに精霊が集まっているから、見ていたってわけか。魔力も隠さないと、気配は完全に消えないってわけか。かのんちゃんは驚いたように目を瞬かせた。

「魔法障壁。直撃したら危ないだろうが。ちょっとそこの先生、注意してやってくださいよ。」
 もうここには俺以外いない。俺もそう言い捨てると面倒はごめんなのでさっさと抜けようとした。

「ま、待てよ!」

 また背後から炎が襲ってくる。構わずに走って抜ける。俺が締めた扉の向こうに、炎の魔法がぶつかった衝撃を感じた。なんでそうむやみやたらと能力を無駄遣いするのか。理解できないな。

 門の外で皆が待っていた。とりあえず、常時依頼の薬草採取。
 皆ローブかマントだ。怪しい集団に見えるな。
 とにもかくにもこっちの集団は真面目で勤勉だった。

 坂上智樹。炎の賢者を持つ者。こいつは厄介な奴かもしれない。

 ずっと後に、こいつは事件を起こすのだが、それが女神の采配だったのかどうかは、わからなかった。

「聞きました。何やら騒ぎがあったとか。」
 アーリアがすまなそうに俺に言ってきた。
「まあ、大したことじゃない。それよりもずっと心配なことがある。先発組、訓練は足りてるのか?今さら俺が混じったところでダメだろうけど、まだ魔物と戦ってすらいないんだが、いいのか?」
 アーリアは困った顔をして笑うことに失敗する。
「騎士団長からももう少し、訓練を厳しくしたいとのお話なのですが、宰相が現状のままでいいだろうとおっしゃっているのです。あとから来た方々は私から指導教官を提供しますということで、今があるわけなんですけれども…彼らにはどうにも手出しができない状態です。」

 なんだよ。内部の権力争いかなんかか?これ以上言っても仕方ないことだし、ここまで話してくれたんだからよしとしよう。
「うん。仕方ないよな。なんか協力したいんだけどさ。」
 そしてアーリアが赤い顔で視線をあちこちに彷徨わせてから口を開いた。
「あの、11月のバーダット学院の実力試験なのですが、視察の予定が入りましたので、ご、護衛をお願いしたいのですっ」

 バーダット学院の実力試験?

 マルティナが理事長を務めるところだ。なんでも内外に魔法教育の結果を見せるために行っている対抗戦らしい。それによって成績も決まるとか。
「もちろんだよ。マルティナも遊びに来いって言ってたし、魔法学院ってみてみたかったしね。」
 嬉しそうな顔をするアーリアは、毎回言うが可愛い。
「ありがとうございます!」
 行く時期は11月の最終週とのこと。それまで何とか、形にしないと。

 もう一つアーリアが情報を持ってきた。王都の側に新しく出来た迷宮の調査が、まだ続いているらしい。
 初心者向けになるかもしれないという予想だった。うまくすれば11月には中に入れるようになるらしいとのことだった。
 迷宮か。オタクの俺にはかなり心躍るフレーズなんだけど。現実的に考えたら厄介だよなと思った。
 迷宮に入るにはCランク以上の冒険者でなければならないらしい。パーティを組めば誰か一人がいれば入れるそうだ。
 アーリアに提案をしてみるか。

 迷宮の挑戦は許された。一般ではまだ非公開だった。“彷徨い人”のために締めだしたとは考えにくいけど、結果そうであるような気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

処理中です...