アクアミネスの勇者~エロゲ―を作ったら異世界に転移してしまいました~

佐倉真稀

文字の大きさ
上 下
23 / 67
後発組集結

第22話 不穏の芽

しおりを挟む
 3人組は仲がいい。持つスキルもバランスがとれてきた。新垣は杖術、今井は片手剣、上谷は弓術と投擲が新たに得たスキルだった。
 このままパーティーを組ませて成長させる。少し先が見えてホッとする。毎日森に行き、戦闘を経験させた。5日に一度は訓練場で魔法と型稽古をする。
 後から合流した4人は今は体づくりの最中だ。型稽古はフリネリアにお願いした。時々、グレイナーが現れて協力してくれた。
 そして、たまたま全員が訓練場にいた時、先発組と遭遇したのだった。

「なんだ?あんた達は。」
 いきなり現れた総勢10人の日本人(プラス指導役と思われる人物は最後尾にいた)。その先頭に立つ男の、最初の一言だ。カディスが対応するべく前に出た。

「みりゃわかるでしょ。訓練だよ。君たちこそ、何の用だ? そっちの訓練場はここじゃないだろう?」
 指導役の男にカディスが視線を向ける。指導役が震えあがった。
「それがその、訓練場が使えない状況になりまして……」
 ちらちらと、彼は先ほど発言した男に視線を向けている。わかった。こいつが原因だ。視た・・ところ、“炎の賢者”という固有スキルが原因だろう。

「俺は勇者なんだよ。俺が強くならないと困るんだろ?さっさと場所を開けろよ?」
 しんと場が沈黙した。
 後発組はあっけに取られて彼を見ていた。彼が勇者ならば、彼らはここにいないからだ。それくらい、わかる。ああ、フリネリアを悩ませていた原因は彼か。その後ろのニヤニヤしている3人も。他の6人は困った顔で彼らを見ている。田村さんは今日は薬師ギルドだ。いなくてよかった。

『カディス、譲っていいんじゃないか?皆外に出そう。森に行くぞ。』

 俺が後ろからそっと声をかける。カディスは嫌悪感を露わにしてそれでも殺気を出すような真似はしなかった。

「はいはい。ではこちらは、訓練場所を移動しますよ。行くぞ。ついてこい。」

 どこに行くかは言わずに彼らに背を向けた。すると、後方から炎が飛んできた。一斉に皆は魔法障壁を張る。これくらいは鍛えたから、反射的に出せるな。よしよし。満足げに皆を見たら顔が引きつっていた。怖かったんだな。炎が。

「な!?」

 それぞれの属性でバラバラの魔法障壁だったが、きっちりと防ぐことができている。
 それが意外なようで、炎を防がれた彼は驚いた顔をしていた。
 こいつ、無防備な人間に炎魔法ぶつけようとしたぞ。あり得ない行為だ。それでも勇者候補か。
 このグループどうしてこうなっているんだ。それにざっとステータスを視たが皆まだ、レベル1だ。どういうことなんだ?
 後発組は先の3人が10を超えている。後合流の4人は、最近やっと連れ出したが一回で3~4レベル上がっている。
 ということは一度も戦闘経験をしていないということ。本当になんという体たらくだ。この中に勇者になるはずの人物がいたら、危ないぞ?

「なんだよ、今の!?」

 目線で先に行かせた。カディスが促す。さて、どうしようこいつ。なんかコテンパンにしたいけど、多分まずいんだろうなあ。

 そう考えてたら視線を感じた。振り向くと女子高生と目があった。あ、女子高生だよな。
 うん。藤宮かのんちゃんね。“精霊眼”持ち。あ、今の目線が精霊眼か。俺も使えるスキルだった。
 あー、なんかこれ眩しいな。なるほど、俺の周りに精霊が集まっているから、見ていたってわけか。魔力も隠さないと、気配は完全に消えないってわけか。かのんちゃんは驚いたように目を瞬かせた。

「魔法障壁。直撃したら危ないだろうが。ちょっとそこの先生、注意してやってくださいよ。」
 もうここには俺以外いない。俺もそう言い捨てると面倒はごめんなのでさっさと抜けようとした。

「ま、待てよ!」

 また背後から炎が襲ってくる。構わずに走って抜ける。俺が締めた扉の向こうに、炎の魔法がぶつかった衝撃を感じた。なんでそうむやみやたらと能力を無駄遣いするのか。理解できないな。

 門の外で皆が待っていた。とりあえず、常時依頼の薬草採取。
 皆ローブかマントだ。怪しい集団に見えるな。
 とにもかくにもこっちの集団は真面目で勤勉だった。

 坂上智樹。炎の賢者を持つ者。こいつは厄介な奴かもしれない。

 ずっと後に、こいつは事件を起こすのだが、それが女神の采配だったのかどうかは、わからなかった。

「聞きました。何やら騒ぎがあったとか。」
 アーリアがすまなそうに俺に言ってきた。
「まあ、大したことじゃない。それよりもずっと心配なことがある。先発組、訓練は足りてるのか?今さら俺が混じったところでダメだろうけど、まだ魔物と戦ってすらいないんだが、いいのか?」
 アーリアは困った顔をして笑うことに失敗する。
「騎士団長からももう少し、訓練を厳しくしたいとのお話なのですが、宰相が現状のままでいいだろうとおっしゃっているのです。あとから来た方々は私から指導教官を提供しますということで、今があるわけなんですけれども…彼らにはどうにも手出しができない状態です。」

 なんだよ。内部の権力争いかなんかか?これ以上言っても仕方ないことだし、ここまで話してくれたんだからよしとしよう。
「うん。仕方ないよな。なんか協力したいんだけどさ。」
 そしてアーリアが赤い顔で視線をあちこちに彷徨わせてから口を開いた。
「あの、11月のバーダット学院の実力試験なのですが、視察の予定が入りましたので、ご、護衛をお願いしたいのですっ」

 バーダット学院の実力試験?

 マルティナが理事長を務めるところだ。なんでも内外に魔法教育の結果を見せるために行っている対抗戦らしい。それによって成績も決まるとか。
「もちろんだよ。マルティナも遊びに来いって言ってたし、魔法学院ってみてみたかったしね。」
 嬉しそうな顔をするアーリアは、毎回言うが可愛い。
「ありがとうございます!」
 行く時期は11月の最終週とのこと。それまで何とか、形にしないと。

 もう一つアーリアが情報を持ってきた。王都の側に新しく出来た迷宮の調査が、まだ続いているらしい。
 初心者向けになるかもしれないという予想だった。うまくすれば11月には中に入れるようになるらしいとのことだった。
 迷宮か。オタクの俺にはかなり心躍るフレーズなんだけど。現実的に考えたら厄介だよなと思った。
 迷宮に入るにはCランク以上の冒険者でなければならないらしい。パーティを組めば誰か一人がいれば入れるそうだ。
 アーリアに提案をしてみるか。

 迷宮の挑戦は許された。一般ではまだ非公開だった。“彷徨い人”のために締めだしたとは考えにくいけど、結果そうであるような気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界転移したよ!

八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。 主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。 「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。 基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。 この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...