4 / 67
彷徨い人と勇者
第3話 王女との会談
しおりを挟む
”アクアミネスの勇者”…その世界観そのままのこの世界。
この世界の人々には持ちえない力を持って邪王を倒す。
(あ、じゃあ、魔力あったから俺にも魔法使えるんじゃね?ステータスとか、スキルとか。鑑定とか定番じゃないか)
………。
うん。そう簡単にチートは授けられないよな。もしかしたら何かキーワードとか、やり方があるはずだから諦めないことにしよう。
俺は考えごとにふけっていたので、気づくのが遅れたが、扉からノックの音が聞こえた。
もう窓の外は真っ暗だが、誰が来たんだろう?
「はい、どちら様……」
開けた扉の前には王女様がいた。
「来ちゃいました。」
にっこりと微笑む王女に俺は目眩がした。
俺男。なんで夜中に来るんだよ。逆夜這なのか?わかってないのか、王女様…。
とりあえず帰そう。つか、発覚したら俺が悪者になりそうだよ。
「あー王女様?何かご用事ですか?詳しい話は明日かと…」
「アーリア」
はい?
「アーリアです。」
「………。」
えーっと。
「アーリア様?」
仕方ないから呼んでみた。
「はい!」
満面の笑みで返事をされた。まずい、可愛い。
でもちょっと頭痛がした。護衛も付けずに出歩いていいのかと。
と思ったら項にピリッと何かが走った。思わず振り返ってドア付近の廊下、窓付近を見た。
誰かいる。
ああ、これって陰形とか、そう言う奴じゃないか?忍者系だよな。
俺ってそういうの感じる方じゃないけれど、ここに来て何かスキルが付いたんだろうか?
まあ、護衛がちゃんと付いてるなら文句はない。
「アーリア様は俺に何か用ですか? 詳しい話は明日するんでしょう?」
目元を染めた王女様はもじもじしながら話しだした。
「あの、私と二人の時は普通に話して欲しいのです。最初の話し方は堅苦しくありませんでした。」
あーといってもなあ。背後にいる二人に殺されそうですが。
「いいのですか?」
とりあえず確認しよう。
「もちろんです。私からお願いしてるのですもの。」
ふうっと息を吐いて頷く。とりあえず、護衛の方に視線を流す。殺気はなかった。でも殺気もなしに首はねられそうな気はする。
「わかった。これでいいだろ?」
「はい!!」
だからなんでそんなに嬉しそうに笑うのだろう。可愛い……。
仕方ないな、と俺はため息をつき、隠れている護衛に刺さないでくれよ、と願いながら王女を招き入れた。
「どうぞ?」
大きく開いた扉から王女が入った後、完全には閉めずに小さな応接セットに招いた。
「ありがとうございます。」
椅子を引いて促したら嬉しそうにされた。対面に俺も座った。
入れてくれたまま放置してある紅茶のポットを手に取った。
「ごめんな。ちょっと冷めてる。でもないよりいいと思ってくれ。」
カップに注いで王女の前と自分の前に置いた。
「で、俺への用事はなにかな?」
冷めてしまった紅茶を口に含んでから尋ねる。王女はパッと顔を輝かせて興奮した様子で言った。
「あの、ウサミ様、異世界の事、お聞かせいただいても?」
あ、そうかあ。そりゃあ、興味があるよな。俺もここの世界に興味があるし。
「んー、そうだなあ。俺がこっちのことを教えてもらえるなら、かな?こっちのことを知らないと、俺の世界と違うところがわからないし…」
「そうでした。いけない。私の事ばかり考えちゃって。ウサミ様はこちらへ来たばかりなのに…」
頭をコツッと自分で小突いててへっと舌を出す。うわーあざとい仕草なのに素直に可愛い。この王女様やばい。俺、自分で王女書いてて萌えが足んないって思ってたけど、この王女なら萌えるわ―。シナリオ直してえ…
「そのウサミ様はやめてくれよ?俺がアーリア様って呼んでるんだから。俺もアキラでいいよ?」
「そっそうですね。では、そう呼ばせていただきます。」
赤い顔で頷く王女に俺はドキドキしながら頷く。
「あーっと、彷徨い人って言ってたけど、俺勇者じゃないような気がするし。いろいろ知識は仕入れたいんでまずは文字と言葉を覚えたいんだけど、可能かな? それとそれとこっちでは図書館てある? あと集団で戦闘訓練とかって俺苦手なので一人で受けたいんだけど。もし他の彷徨い人がいるならその人とはあんまり顔合わせたくないんだけど。お願いしてもいいかな?」
俺、オタクで変わり者なんで集団行動苦手なんだよなあ……。
「いえ、アキラ様は私の勇者です! 私のもとに現れたのですから。でもアキラ様のご希望はできる限りかなえたいと思っています。」
ものすごいきらきらした目で見られてる。両手を胸で組んでお願いのポーズで!
あれ? 俺ってめちゃめちゃ好感度高いんじゃ……これで勇者じゃないってわかったら悲しむよな。この人。
「勇者ってどうやって選ばれるの?」
それを言うと王女は視線を下に向けた。
「200年前までは聖剣という勇者にしか使えない邪王を倒す剣があってその剣を扱えることのできるものが勇者ということでした。また、王族には勇者が現れたことを女神様から直接教えていただける能力があります。今回は多分、私に託宣が降りるでしょう。聖剣は失われて聖剣による選別というのはできないのです。」
やや沈んだ顔でそう説明してくれた。
「聖剣が失われた?」
俺は不思議に思った。だって水峰は聖剣に選ばれた、とそう書いていたから。
「はい。200年前に現れた邪王は今まで現れた邪王よりひときわ強い力を持った存在であったと伝えられています。勇者たちは相当苦戦したようです。完全に消滅させることはできず、不毛の地に今でも残されて邪王を封印しているということです。常に風が聖剣の周りを舞い、そこに近付ける者はいないということです。」
王女の言葉を聞いて、俺はなんだか狐につままれたような気分だった。
この世界は水峰の描く”アクアミネスの勇者”のシナリオではないのだろうか?
俺は果たして、自分の世界に戻れるのだろうかと、手に冷たい汗を掻いていた。
この世界の人々には持ちえない力を持って邪王を倒す。
(あ、じゃあ、魔力あったから俺にも魔法使えるんじゃね?ステータスとか、スキルとか。鑑定とか定番じゃないか)
………。
うん。そう簡単にチートは授けられないよな。もしかしたら何かキーワードとか、やり方があるはずだから諦めないことにしよう。
俺は考えごとにふけっていたので、気づくのが遅れたが、扉からノックの音が聞こえた。
もう窓の外は真っ暗だが、誰が来たんだろう?
「はい、どちら様……」
開けた扉の前には王女様がいた。
「来ちゃいました。」
にっこりと微笑む王女に俺は目眩がした。
俺男。なんで夜中に来るんだよ。逆夜這なのか?わかってないのか、王女様…。
とりあえず帰そう。つか、発覚したら俺が悪者になりそうだよ。
「あー王女様?何かご用事ですか?詳しい話は明日かと…」
「アーリア」
はい?
「アーリアです。」
「………。」
えーっと。
「アーリア様?」
仕方ないから呼んでみた。
「はい!」
満面の笑みで返事をされた。まずい、可愛い。
でもちょっと頭痛がした。護衛も付けずに出歩いていいのかと。
と思ったら項にピリッと何かが走った。思わず振り返ってドア付近の廊下、窓付近を見た。
誰かいる。
ああ、これって陰形とか、そう言う奴じゃないか?忍者系だよな。
俺ってそういうの感じる方じゃないけれど、ここに来て何かスキルが付いたんだろうか?
まあ、護衛がちゃんと付いてるなら文句はない。
「アーリア様は俺に何か用ですか? 詳しい話は明日するんでしょう?」
目元を染めた王女様はもじもじしながら話しだした。
「あの、私と二人の時は普通に話して欲しいのです。最初の話し方は堅苦しくありませんでした。」
あーといってもなあ。背後にいる二人に殺されそうですが。
「いいのですか?」
とりあえず確認しよう。
「もちろんです。私からお願いしてるのですもの。」
ふうっと息を吐いて頷く。とりあえず、護衛の方に視線を流す。殺気はなかった。でも殺気もなしに首はねられそうな気はする。
「わかった。これでいいだろ?」
「はい!!」
だからなんでそんなに嬉しそうに笑うのだろう。可愛い……。
仕方ないな、と俺はため息をつき、隠れている護衛に刺さないでくれよ、と願いながら王女を招き入れた。
「どうぞ?」
大きく開いた扉から王女が入った後、完全には閉めずに小さな応接セットに招いた。
「ありがとうございます。」
椅子を引いて促したら嬉しそうにされた。対面に俺も座った。
入れてくれたまま放置してある紅茶のポットを手に取った。
「ごめんな。ちょっと冷めてる。でもないよりいいと思ってくれ。」
カップに注いで王女の前と自分の前に置いた。
「で、俺への用事はなにかな?」
冷めてしまった紅茶を口に含んでから尋ねる。王女はパッと顔を輝かせて興奮した様子で言った。
「あの、ウサミ様、異世界の事、お聞かせいただいても?」
あ、そうかあ。そりゃあ、興味があるよな。俺もここの世界に興味があるし。
「んー、そうだなあ。俺がこっちのことを教えてもらえるなら、かな?こっちのことを知らないと、俺の世界と違うところがわからないし…」
「そうでした。いけない。私の事ばかり考えちゃって。ウサミ様はこちらへ来たばかりなのに…」
頭をコツッと自分で小突いててへっと舌を出す。うわーあざとい仕草なのに素直に可愛い。この王女様やばい。俺、自分で王女書いてて萌えが足んないって思ってたけど、この王女なら萌えるわ―。シナリオ直してえ…
「そのウサミ様はやめてくれよ?俺がアーリア様って呼んでるんだから。俺もアキラでいいよ?」
「そっそうですね。では、そう呼ばせていただきます。」
赤い顔で頷く王女に俺はドキドキしながら頷く。
「あーっと、彷徨い人って言ってたけど、俺勇者じゃないような気がするし。いろいろ知識は仕入れたいんでまずは文字と言葉を覚えたいんだけど、可能かな? それとそれとこっちでは図書館てある? あと集団で戦闘訓練とかって俺苦手なので一人で受けたいんだけど。もし他の彷徨い人がいるならその人とはあんまり顔合わせたくないんだけど。お願いしてもいいかな?」
俺、オタクで変わり者なんで集団行動苦手なんだよなあ……。
「いえ、アキラ様は私の勇者です! 私のもとに現れたのですから。でもアキラ様のご希望はできる限りかなえたいと思っています。」
ものすごいきらきらした目で見られてる。両手を胸で組んでお願いのポーズで!
あれ? 俺ってめちゃめちゃ好感度高いんじゃ……これで勇者じゃないってわかったら悲しむよな。この人。
「勇者ってどうやって選ばれるの?」
それを言うと王女は視線を下に向けた。
「200年前までは聖剣という勇者にしか使えない邪王を倒す剣があってその剣を扱えることのできるものが勇者ということでした。また、王族には勇者が現れたことを女神様から直接教えていただける能力があります。今回は多分、私に託宣が降りるでしょう。聖剣は失われて聖剣による選別というのはできないのです。」
やや沈んだ顔でそう説明してくれた。
「聖剣が失われた?」
俺は不思議に思った。だって水峰は聖剣に選ばれた、とそう書いていたから。
「はい。200年前に現れた邪王は今まで現れた邪王よりひときわ強い力を持った存在であったと伝えられています。勇者たちは相当苦戦したようです。完全に消滅させることはできず、不毛の地に今でも残されて邪王を封印しているということです。常に風が聖剣の周りを舞い、そこに近付ける者はいないということです。」
王女の言葉を聞いて、俺はなんだか狐につままれたような気分だった。
この世界は水峰の描く”アクアミネスの勇者”のシナリオではないのだろうか?
俺は果たして、自分の世界に戻れるのだろうかと、手に冷たい汗を掻いていた。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-
一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。
ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。
基本ゆったり進行で話が進みます。
四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる