アクアミネスの勇者~エロゲ―を作ったら異世界に転移してしまいました~

佐倉真稀

文字の大きさ
上 下
3 / 67
彷徨い人と勇者

第2話 お約束

しおりを挟む
 俺達の作ったゲーム、”アクアミネスの勇者”が完成した。

 もうほんと、ぎりぎりで、即売会会場へ直搬入してもらった。
 出来上がったパッケージ(同人専門の印刷所に頼んだ)を見て皆で感動した。
(まあ、18禁のエロゲーの恋愛AVGなんだけれども)
 即売会が終わって皆で打ち上げで飲んで(未成年だからアルコールゼロのね)食べて家に帰ってきた。
 眠くて服のままベッドに倒れ込んで、そのまま意識が飛んだ。
 どうやら寝てしまったらしい。


(眩しい)

 あれ?俺、電気つけっぱなしで寝たんだっけ?
 あーでもなんか、野外な気がする。草の匂いと、なにかいい匂い。
 それに頭が柔らかいあったかいものの上に…

「目が覚めましたか?」
 ゆっくりと目を開いた先には美女の顔があった。

 俺があまりの驚きに言葉を失っていると俺の頭をゆっくりと美少女が撫でていた。
 待てよ? これは夢だろう。ここのところ無理しすぎたかな?いやー金髪でファンタジー風な衣装の美女を夢に見るとは。もうほんと疲れたんだなー……

 ちょっと現実逃避をして目を閉じてみる。

「また寝てしまいましたか?困りましたね……」
 おっとりとした口調で呟く美少女の声は、綺麗なソプラノで――日本語に聞こえた。
 諦めて目を開けると、嬉しそうな美少女の顔が目に入った。
「よかった。どこか痛いところはありませんか?あなたはここに倒れていたので…」
 ゆっくりと身体を起こしながら確認する。
「あー、そうだったのか?いや、痛いところはないみたいだな。で、金髪美人さん、ここどこ?」

 起き上がって周りを見たら美女のバックに城のような塔のような建物が見え、更に反対側に街並みが見えた。
 水路があるようで、日の光が反射してキラキラしている。
 塀のようなものがあって、どうやら街より高い場所のようだ。
 中庭のような広場の芝生の上で俺は美少女に膝枕されていたのだった。

 あとからわかったがそこは、ウェディングケーキのような何段もある城の中ほどにある、空中庭園だった。
 どおりで街並みを見下ろす景色だったんだ、と腑に落ちた。

「ここは王城ですよ?私はミネス王国の第一王女アーリア・サファ・ミネスと申します。」


 ――――――――――――――― はい?
 夢かな? これ。
 いくらゲームが売れて嬉しくて夢にまで見ちゃったとか、そんな痛い奴だったとは。しっかりしろ、俺。

 でも、しっかり感触があるわけなんですよ。柔らかい膝の感触も、日差しも、吹き抜ける風も。王女のいい匂いも。

 これはあれだよな。そう、異世界転移。うん。

 俺、宇佐見 明良うさみ あきら大学生19歳は、どうやらゲーム”アクアミネスの勇者”の世界に来てしまったようです…

 ーって、テンプレの突っ込みしてるんじゃない!俺!

 そもそもゲームは完成したばかりで一回売っただけじゃないか。世界に認知されているとは言えない。

 あ。俺が固まってるから王女も固まっている。
 あれーおっかしいな。俺って勇者タイプじゃないよなあ?王女ルート担当だけれども!

「えーと。俺、どうしてここにいるかさっぱりわからないんすけど……。」
 王女は俺を安心させるように、にっこりと微笑んだのだった。

 …というわけで今俺は王城の中にいる。
 いわゆる応接室というか、謁見の待機室みたいな…?
 俺に一人、メイドさんが付いていて、お茶菓子とお茶の用意をしてくれた。
 お茶は紅茶だった。お菓子はクッキー。クッキーには手が出なくて、今後の事も考えながら思考を巡らせた。

 王女からここへ連れて来られるまでいろいろと話した。
 たとえばこの国の名前。”ミネス王国”…俺達の作ったゲームで、主人公が召喚された国の名前だ。
 この国の神様は”創造神アクアミネス”と呼ばれて、女神様なのだそうだ。そして王女は俺のことを”彷徨い人”と呼んだ。この世界は異世界から迷い込む者のことをそう呼ぶ。”彷徨い人”は国で保護する決まりだと言った。たいていは女神から呼ばれてこの世界にやってくるからだと。俺は時間とか暦とか、貨幣価値とかそんなことを聞いた。
 そしてしばらく話して、お互い違う言語で話してるのに気付いた。

 結局王女の都合がつかなくなり、俺は客室に泊ることになった。
 客間は豪華で応接室と寝室があった。ホテルで言うところのスイートルームだ。

 夕日色に空が染まる頃に食事を持ってきてくれた。
 着替えを渡され、部屋にあるシャワーを使うように言われた。魔力を使うと説明を受けた。
 俺にも魔力があった。異世界補正か?
 魔法がある世界だった。やっぱりか。テンプレだ。もしかしてチートな能力もあるのかと、頭を抱えた。
 俺達の作ったゲームで勇者はあまりいい思いはしていない。原案の“水峰勇”のシナリオでは。ラスボスはかなり強いというか、人智を超えたもので一瞬で命を奪われるような、そんな設定だ。

 俺達、東京夕聖大学ゲーム研究会の作ったゲームは”アクアミネスの勇者”というファンタジーの定番勇者召喚物語だ。

 きっかけは同じ授業を取っていた水峰と知り合ったことからだ。彼はファンタジー小説を書くつもりだったらしく、ゲームを作りたかった俺はその設定を借りることにした。

 水峰の書く物語は、勇者と勇者を護る騎士の交流が基軸のストーリーで、勇者がかなり過酷な状況にあり、しかも騎士が勇者を護って命を落とすという結末だった。

 基本友情エンドのバッドエンドじゃないか、と俺は頭を抱えた。ゲームシナリオ上ではせめてハッピーエンドにと言ってはみたが頑として譲らなかった。
 騎士は必ず死ぬ運命という役割を持っていた。
 どのヒロインのストーリーにしても彼は死ぬ運命だった。なぜならどのストーリーでもそこのところは変えないでくれと懇願されたからだ。
 水峰の思い入れのあるキャラクターは綺麗どころのヒロインではなく気のいい騎士だけだった。
 勇者はもっと”俺TUEEE”でもいいんじゃないか?と提案したら、最低の奴なのに力だけ持ったら最悪なんじゃねえの?と吐き捨てられた。彼は主人公に対して辛辣だった。

 俺はメインヒロインの王女シナリオ担当だったが、そのシナリオでもその騎士は死んでしまう。いい奴なので、罪悪感が半端ないが水峰がそこは譲らないので仕方がなかった。ヒロインの造作には水峰はあまり口を出してこなかったが騎士に関してはリアルすぎる口出しがあった。
 そして俺たち他のメンバーが書いたシナリオを見て、真っ赤になっていた水峰は意外と純情だとか、童貞なのか(仲間だ)と密かに話題にした。何せ俺達のシナリオは童貞のオタクが夢見る願望が入ったエロいシナリオだからな。

 あ、でも水峰の書いたシナリオの方がエロかったと思う。諸々の事情で隠しシナリオ扱いになってしまったけれど。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...