ヴォルノースの森の なんてことない毎日

藻ノかたり

文字の大きさ
上 下
141 / 218

魔女と奇妙な男 (18) 追跡者

しおりを挟む
ネリスが口ごもるのを見て、サジルはそれとなく話題を変えました。さすがベテラン商人、抜かりはありません。自然と話題は、クレオンについての話に移っていきました。やはり、あれだけ店の従業員に人気となれば、出入り商人としては気になる所なのでしょう。

「それならですね……」

向こうから話の流れを変えてくれた事に感謝しつつ、ネリスはサービス精神旺盛に、あれやこれやと聞かれていない話までサジルに喋っていきます。化け物の件を吹聴したおかげで困っている事を、もう忘れてしまったようですね。

「ふ~ん。で、彼は今、ネリスさんの仮住まいの方に寝泊まりしてるんだ」

サジルが聞き上手らしい、絶妙な相槌を打ちます。そこからの話題はコリス邸に移りました。只でさえ窮屈な上に、クレオンに監視をされる生活。そんなストレスもあったのでしょうね。自分から、もうベラベラと喋りまくります。

「親方、終わりました」

話がひとしきり終わったところで、メサイトが雇い主に声をかけます。こちらも新米だからなのでしょう。サジルが自分で作業をこなすよりも、時間が掛かったようでした。

「それじゃぁ、ネリスさん。また、よろしくお願いします」

サジルが、丁寧なあいさつをして帰って行きます。あくまでお得意様の店で働いているからこそ、親子ほど年の離れたネリスにも腰の低い対応をするのですが、彼女にはそれが”自分が大人扱いされている”と感じられ、彼が来ると心地の良い時間を過ごせるのでした。
                          
翌日の相談所の退勤時間。今日もクレオンは一緒ではありません。本当、どこをほっつき歩いてるんですかね。でも、それはネリスにとっても好都合な話なので、その事はコリスや他の屋敷の人には言っていませんでした。

あれっ?

夜のとばりが降りつつある中、自転車を走らせていたネリスは、背後にいつぞやの違和感を覚えます。何か嫌な印象の違和感です。ネリスとしては前にも経験済みですし、正体はクレオンだろうと分かっていましたので、先日のような恐怖はだいぶ薄らいでおりました。

「もう、隠れて監視はしないって言ったのに」

これだから大人は信用できないんだ、と言わんばかりに、ネリスは愚痴りました。そこで彼女は、ハッと気がづきます。

クレオンさんが私と一緒に行動しないと言ったのは、実は私を油断させるためで、本当は隠れて見張っているんじゃないのかな?

それは十分にあり得る話でした。何せ彼の目的は、あくまでネリスの状況確認だからです。それにはやはり、隠密行動が一番なのは明白でした。実際の所、彼に見張られていると分かったネリスは、全くいつも通りに生活しているというわけでは、ありませんでしたからね。

ようし、こらしめてやる!

自分の立場をよく理解していないような発言ですが、その時のネリスはそう思いました。もちろん、後先の事なんて全く考えていません。まぁ、監視対象になる直接の原因となった事件も、そういう彼女の性格が主な原因なんですが、本人は全く反省していないようですね。

さて、どうしたものかとネリスは考えます。単純に引き返しても、捕まえられるとは思えません。それは前回、自転車でコケた時の状況を考えればわかります。理由は不明ですが、クレオンは姿を隠しながら、全速力の自転車の速度に対応できる能力があるからです。

そこで彼女は閃きました。

ネリスはいつもの帰宅ルートにある、大変わかりづらい横道へと入ります。この暗がりの中、普通の人なら完全に見失う所です。ですが異彩を放つ追跡者クレオンが、易々と騙されるとは思えません。そんな事は、彼女も承知の上です。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

農業機器無双! ~農業機器は世界を救う!~

あきさけ
ファンタジー
異世界の地に大型農作機械降臨! 世界樹の枝がある森を舞台に、農業機械を生み出すスキルを授かった少年『バオア』とその仲間が繰り広げるスローライフ誕生! 十歳になると誰もが神の祝福『スキル』を授かる世界。 その世界で『農業機器』というスキルを授かった少年バオア。 彼は地方貴族の三男だったがこれをきっかけに家から追放され、『闇の樹海』と呼ばれる森へ置き去りにされてしまう。 しかし、そこにいたのはケットシー族の賢者ホーフーン。 彼との出会いで『農業機器』のスキルに目覚めたバオアは、人の世界で『闇の樹海』と呼ばれていた地で農業無双を開始する! 芝刈り機と耕運機から始まる農業ファンタジー、ここに開幕! たどり着くは巨大トラクターで畑を耕し、ドローンで農薬をまき、大型コンバインで麦を刈り、水耕栽培で野菜を栽培する大農園だ! 米 この作品はカクヨム様でも連載しております。その他のサイトでは掲載しておりません。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...