ヴォルノースの森の なんてことない毎日

藻ノかたり

文字の大きさ
上 下
88 / 214

扉の奥の秘宝 (29) 捕縛

しおりを挟む
自室へと戻ったフューイが、これまでに得た、錠前の全ての情報を鍵開けノートに書きつけている間にも、外では大勢の人間が右往左往する様子が感じ取れました。

それが少し収まった頃、フューイの部屋のドアをノックする音が聞こえます。

ふん、もしドアを開けたその向こうに、レネフィルがいたらどうしたものか。

彼はそんな風に夢想しましたが、果たしてそこにいたのは、当然ながら別のスタッフでした。いつものように、食事の支度が出来た事を知らせに来たのです。

その日の夕食は、少しせわしないものでした。なにせ、出会う人出会う人、皆が「よくやったな」「凄いぜ」などなど、賛辞の言葉をフューイに投げかけたからです。フューイはこういう事に、慣れていないのですね。そしてどこか居心地が悪そうにしながらも、かなりサービスをされた豪華な夕食をペロリと平らげました。

さて、それでは、翌朝から起こった出来事をかいつまんで申し上げましょう。

まず、空が白み始めた頃、兵隊たちが何人かの男女を宝物要塞へと連行しました。彼らはモゼントの部下であり、近くに潜んでいた所を兵隊たちに取り押さえられたのです。盗賊どもからすれば、まさか自分たちの頭領が、既に捕らわれの身だとは知る由もなかったので、随分と油断をしていたようですね。

そして問題の親玉。扉の前に大勢の兵士が集まったのを感じ取ったのか、突然大声を張り上げ怒鳴り始めました。手もなくやっつけられてしまった事への、精一杯の虚勢なのでしょう。レネフィルも頭領に付き従って、罵詈雑言の限りを尽くします。

フューイが鍵を開けようと扉に近づくと、警備隊長が彼を制しました。

「ちょっとお待ちを。奴らを大人しくさせますので」

隊長の言葉遣いが、心なしか丁寧に聞こえます。それは難題の鍵開けを成功させたばかりでなく、名うての盗賊の首領をいとも簡単に捕らえてしまったフューイへの、尊敬の念が込められていたのかも知れませんね。まぁ、暗殺者のオマケつきなのですから、当然と言えば当然です。

フューイが後ろを見ると、兵士たちが何やら見慣れない品を携えています。タンクのようなものと、それに繋がったパイプです。パイプの先には、小さな棒状のパーツがついていました。

それが鍵穴へと差し込まれると、隊長の合図でタンクのバルブがひねられます。

あぁ、なるほど。

察しの良いフューイは、すぐに彼らの計り事を読み取りました。

タンクの中には眠りガスが入っていて、それを鍵穴を通して室内に充満させるのです。効果はてき面で、あれほど騒いでいた奸物どもはすぐに大人しくなりました。

頃合を見計らい、フューイが錠前を解除します。仕組みが分かった今、その仕事はわずか一分ほどで終わりました。

一応用心をしながら扉を開けると、果たしてそこに転がっていたのは、情けない顔をして倒れているモゼントと、狐の顔から再びレネフィルのそれに戻った暗殺者でした。

ここでもフューイは疑問に思います。盗賊どもを運び出す兵士たちの反応が、マチマチなのです。どうしてマチマチなのかの種明かしは、もう少しお待ちくださいね。

「フューイさん。ボンシック様の所へおいで下さい」

盗賊どもが連れ出されるのを確認したあと、隊長が言いました。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】世界一無知のリュールジスは秘密が多い

三ツ三
ファンタジー
突如地底深くより出現した結晶異物体。 無差別に人々を襲い続ける存在。 「アンダーズ」 人類はアンダーズの圧倒的な戦力により大陸の半分以上を受け渡すことを余儀なくされた。 物言わぬ結晶体に人類が今もなお抵抗出来ているのは人間の体内にある「魔力」を利用することで稼働する。 対アンダーズ砕鋼器具「ブレイカー」 腰部に装着することで内に秘められている「魔力」を具現化する事が可能となった人類の切り札。 「魔力」を持ち「ブレイカー」を扱う事が出来る限られた者達。 「リベリィ」 彼等がアンダーズを倒す事が出来る唯一の希望であった。 そんな世界で「リュールジス」は一人旅を続けていた。 「探し物・・・」 混沌とした各地を身一つで歩き続けたが、一通の手紙が足を止めさせ彼の旅を終わらせたのだった。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

ダレカノセカイ

MY
ファンタジー
新道千。高校2年生。 次に目を覚ますとそこは――。 この物語は俺が元いた居場所……いや元いた世界へ帰る為の戦いから始まる話である。 ―――――――――――――――――― ご感想などありましたら、お待ちしております(^^) by MY

処理中です...