上 下
36 / 38

36 死んでも良い

しおりを挟む

 病室へ忍びこみ、月白は慣れた手つきで香炉の支度を始める。

 蒼の顔色はかなり良い。

「今日で終わりか」

「ああ」

「……それでさ、月白は、いつ、帰るの? 帰るには、あの姿絵が必要なんでしょ?」

「姿絵は持っているか?」

「えっ? ああ。一応、持ってる。空き巣に入られたら嫌だし」

 万が一、空き巣に入られたとしても、なにも盗まれるものはないだろう。一番の貴重品は、スマホだが、それは肌身離さず身につけている。

 香の薫りが、たち上がってくる。

 甘い、甘い香りだった。

「萌樹」

「なんだよ」

「……そなたは、自宅へ戻れ」

「な。何でだよっ! それに、俺の立ち会いが必要なんじゃなかったのかよっ!」

「ここは、今から、夢魔が出るだろう。そなたが、魅入られるかもしれぬ。そして、ここまで、お前が来てしまえば、もはや、立ち会いは不要だ」

「大丈夫だって! ……そんな、ヤワじゃないんだよっ!」

「いや」と月白は言を切って、目を伏せる。「みな、弱いのだ。だから、悪夢を見る。夢魔はそこに付け入る。それは、お前も、吾でさえも、例外ではないのだ」

「なんでだよ。ずっと一緒にいられないんだから、せめて、ギリギリまで、一緒にいらせてくれよ」

「ここまでが限界だ。本当は、今日は、家にいろと言いたかった。だが、ここまでの間、一緒に来たかった。立ち会いのことだけではなく……済まない」

 月白が頭を下げる。

 さらり、と白と黒の髪が流れた。

「なんで……」

「本当に、済まない。……だが、やはり、ここにいるのは、危険なのだ……。吾は、みすみす……」

 心底、申し訳なさそうな声で語っていた月白だったが、何かに気がついたように、はっとして顔を上げた。

「月白?」

「……そうだ……、これならば」

 独り言を、月白が口にする。嫌な予感がして、萌樹は肌が粟立った。

「ちょっ、なんだよ……」

 急に月白が、萌樹の手を取って抱き寄せる。最後の抱擁を交わすような雰囲気ではなかった。逃げられないように、無理矢理、抱き寄せられているような感じだ。

「っ!! 月白っ!!!」

 抗議の声を上げた萌樹の唇を、月白が塞ぐ。乱暴な、キスだった。最後に交わすのが、こんなキスなのは、嫌でたまらなくて月白の胸を懸命に叩くが、全く、びくともしない。

(っ!!!)

 目の前、視界がぐらりと揺れた。

 月白の姿が、ぐんにゃりと歪む。

 精気を、吸い取られているのだ、と思ったときには、すでに、立っているのも難しくなった。抵抗も出来なくなった萌樹の目の前に、月白が手をかざす。

 そこに、小さな宝珠があった。虹色にも乳白色にも見える、不思議な色合いの珠だ。

 萌樹は、その珠をみて、戦慄する。それは、雑貨屋が持たせた宝珠のはずだった。あの時、雑貨屋はなんと言っていた。



『……君の安寧の為に、こんな品はどうかな』

『どうだい? ……記憶を、吸い取る珠だよ。一度きりしか使えないけどね。君は、辛い記憶があるというじゃないか。それを、これに吸わせてやれば良い』



 それは、記憶を吸い取ることが出来る宝珠のはずだった。

「っやだよ!」

 キスの合間に萌樹が声を上げる。

「……記憶くらい、持たせてくれよ! どんな記憶でも、記憶は、宝だって……あんたが言ったんだろう」

「ああ。そう言ったし、覚えている。だが……いっそ、そこが夢魔のようなものに付け入る隙になるならば、最初から持たなければ良い。そもそも、我らは、関わり合いにならなければ、それまでの関係だった」

 住む世界が違う。何もかも違う。人とあやかしと。それは、永遠に越えることが出来ないままに、二人の間に立ちはだかる壁だ。

「だからって………っ!」

 頭の中が、ぐるぐると回っている。攪拌されているような感じだ。それは遠心分離機のように、遠くで、何かが剥がれ落ちているような気がした。

「……嫌だよ……止めろって! ……俺は、死んでも良いよ。あんたと一緒にいられるなら、もう。それで……っ!」

「……それは、吾が、耐えられない」

 月白が、ひらりと手をひらめかせる。宝珠が、虹色に輝く。

 月白のロングコートにしがみついていたけれど、力が抜けていく。

 離れたくないよ、嫌だよ。

 それだけを繰り返していた萌樹だったが、やがて、意識が薄らいで―――最後にとても優しい金色の双眸にのぞき込まれていたのがわかったけれど、それが何か、もはや、判別が付かなかった。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】白い森の奥深く

N2O
BL
命を助けられた男と、本当の姿を隠した少年の恋の話。 本編/番外編完結しました。 さらりと読めます。 表紙絵 ⇨ 其間 様 X(@sonoma_59)

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

Ωの不幸は蜜の味

grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。 Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。 そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。 何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。 6千文字程度のショートショート。 思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。

雪は静かに降りつもる

レエ
BL
満は小学生の時、同じクラスの純に恋した。あまり接点がなかったうえに、純の転校で会えなくなったが、高校で戻ってきてくれた。純は同じ小学校の誰かを探しているようだった。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

処理中です...