夢喰(くら)う君が美しいから僕は死んでも良いと思った

七瀬京

文字の大きさ
上 下
24 / 38

24 血

しおりを挟む


「まあ、あんまり無理はしない方が良いよ。そこの獏の言うとおりにね。通りすがりの人にだって、心配することはあるでしょ?」

 あるかなあ、と思った萌樹だったが、そういえば、重い荷物を持ったお年寄りが、ふらふらと歩いていたら、駅前では付き合えるが、その先はどうしただろうか……くらいの心配はする。見知らぬ人であったも、そういうことはある。

「そうそう。だからね……何でもかんでも、否定しなくても良い。君自身のこともね……そて、そのまま、手を差し出してごらん」

 萌樹は褥に顔を埋めたまま、手を差し出した。

「……済まないねぇ。ちょっと、血を貰うよ?」

「えっ?」

 ひんやりした雑貨屋の手が、萌樹の手首を捕らえた。

「ちょっ……」

 顔を上げようとしたが、何故か、身体は動かない。金縛りに遭ったような感じだ。

「雑貨屋!」

 獏が声を荒らげる。

「なんだい?」

「……通常は、香を作るのに血など必要としないだろう」

「まあ、『通常は』ね。さっき言ったように、今回は、すぐに作れという依頼だよ。どこの誰の依頼か解らないけど……仕方がない。じゃあ、手っ取り早く、人間の血と、精気を貰おうと思ったまでだよ。
 なにか、おかしな事はあるかい?」

 おかしいことでは、ないような気が、萌樹にはした。

「さあ、そろそろ、始めようか」

 雑貨屋は、香作りのの道具を揃え始めたのだろう。カチャカチャという音が響いている。程なくして、様々な薫りがいりまじる。スパイスだ、と萌樹は思った。

「え? 急にカレー作るの? 意味がわからん」

「ああ、香の材料には、カレーの材料に使われるものもあるからね。結構、君は、鼻が良いんだね」

 急に誉められて「そうか?」とつい、調子に乗って答えたが、反応はなかった。その代わり、

「香料を混ぜ終えたら、炭とか、蜂蜜とか梅肉とかを入れて混ぜて、水辺に三年くらい放置……というのが一般的なものだけど……」

「……なんか、本当にカレーっぽいんだけど?」

「三年も寝かせられないから、君の血を使うよ」

 そっと、雑貨屋の指が萌樹の指先に触れた。冷たい指先だった。長い爪先が当たった。ゆっくりと指を這わせる。金属の細い板を押し当てられるような感覚。少し、痛みがあった。指先から、ゆっくりと何かが流れ出ている。鉄の匂いがするのだから、血なのだろうが、なんとなく、違うような気がした。

 視線を指先にやると、傷口から、黄金色の細い光の帯が流れ出ている。

「雑貨屋っ!」

 獏が声を荒らげる。

「なんだい、獏。うるさいなあ」

「……このものは、ただの人だ。……生命力を、そのように奪うなど……」

「香作りの為なんだからも仕方がないだろう? それに、説明はした」

「このような、生命に関わるようなものとは聞いていない!」

 ムキになって獏が怒鳴る。その声を、萌樹は、どこか上の空―――というか、遠くに聞いていた。確かに、全身の力が抜けていく。だが、不思議と、心地よい感じだった。

「なんか、気持ちが良いよ。ふわふわしてて」

「当たり前だ……生命そのものを削っているのだ……」

 獏が、苦虫を噛みつぶしたような顔をして、吐き捨てる。

「まあ、命と引き換えとか、そういうことは言わないよ。僕は、君から血をもらいたいと言っただけだからね……もうそろそろ辞めるから大丈夫だよ」

 優しく、雑貨屋が言う。獏が「どうだか」と冷たく呟いた。

「死ぬわけじゃないんだろ」

「勿論」

「……でも、俺、ここで暮らせるなら、それでもいいよ」

「おや、それは……少し困る。ここで、死人など出すわけには行かないからね」

「でも、あなたは、怨霊なんだろう?」

「……死んでも死にきれない奴らがいるだけ。……そして、もう、僕らは、死に逃げられない。それも、結構、しんどいんだよ」

 ふふ、と笑ってから、雑貨屋は、もう一度指先に触れた。傷口は塞がった。そして、光の帯も、もう、消えていた。香を練り合わせていた陶器の容器の中で、ほのかに光を放っている。あれが、萌樹の生命そのものの力―――の一部なのだ。

「……作ってくるから、しばらく、そこで休んでおいで。獏が付いているから、心細くはないだろう?」

 くすくすと笑いながら、雑貨屋は出て行く。足音が次第に遠ざかっていく。目の前が、くらり、と傾いだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

想い出に変わるまで

豆ちよこ
BL
中川和真には忘れられない人がいる。かつて一緒に暮らしていた恋人だった男、沢田雄大。 そして雄大もまた、和真を忘れた事はなかった。 恋人との別れ。その後の再出発。新たな出逢い。そして現在。 それぞれ短編一話完結物としてpixivに投稿したものを加筆修正しました。 話の流れ上、和真視点は描き下ろしを入れました。pixivにも投稿済です。 暇潰しにお付き合い頂けると幸いです。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

僕のために、忘れていて

ことわ子
BL
男子高校生のリュージは事故に遭い、最近の記憶を無くしてしまった。しかし、無くしたのは最近の記憶で家族や友人のことは覚えており、別段困ることは無いと思っていた。ある一点、全く記憶にない人物、黒咲アキが自分の恋人だと訪ねてくるまでは────

処理中です...