帰る旅

七瀬京

文字の大きさ
上 下
17 / 17

17

しおりを挟む

 翌朝は、雲一つない晴天だった。

 どこからともなく、ほととぎすの声が聞こえてくる。夏らしい風情だった。まさか、これが死出の山路だとは思わない城の者達は、

「上様、留守は我らにお任せ下さい。ご無事に帰還おかえり下さいますよう」

 と恭しく言う。それを聞いて、私は叫びたくなった。

 もう二度と戻らないのだ! もう、二度と、ここに信長は戻らない。もう、この道を戻る事はないのだと。しかし、家臣達一丸になっても、きっと、信長を止める事は出来ない。なにより、信長の描いた狂言に、役を割り当てられた惟任は、止まらない。信長の筋書き通り以上に、働くだろう。本物の「謀反人」だと思われる程、徹底して戦い、誰かに討ち取られる事を願っているはずだ。一刻も早く、信長の死に相伴出来るように。

 そして、北畠中将に焼かれて、この安土城は燃え落ちてゆく。

 陽の光を反射して、世界をあまねく照らすような、天主の天辺も。瑠璃色の屋根瓦も、美しい白壁も、そこに描かれた極彩色の壁画も、すべて―――すべて。

「では、そろそろ参るぞ」と信長は馬を進めようとしてふと立ち止まり、私を手招いた。私は、そそくさと信長の側に寄った。

「そなたが、この国で生き抜く事が出来るか、余には解らぬが、達者に暮らすと良いだろう。余も、お妻木も、そなたを見て、心を和ませていた」

 信長は、指の背で、優しく私の頭を撫でた。初めて撫でられて、驚いた。とても暖かで、優しい指だった。私は、信長に抱えられ、その腕を止まり木に、鷹のように立たされた。

「さあ、行くが良い。そなたを、放とうぞ」

 す、と信長が腕を引く。私の足は、接地を失って、自然に、折り畳んでいた翼が広がった。落下しないように、と私は、精一杯羽ばたく。空を舞い上がる私の姿を、信長が嬉しそうに―――羨ましそうに見て居たので、私は、力の限りに飛び上がって、黄金色に輝く天主の天辺を、くるくると鳶のように旋回した。久しぶりに翼に、風を感じる。心地よい。

 これほどまで高く飛んだのは初めてで、くらくらする。少し、息苦しい。黄金色の天主は、眩しくて、涙が出た。見下ろすと、水天一碧の光景が広がっていた。

 空は青く、どこまでも青く、城の屋根瓦と同じ彩で、琵琶湖も、同じ青い色をしていて、私の羽も、その、空と水の色に溶け込むような、同じ青い色だ。見下ろすと、信長の姿が見えた。ごま粒よりも、もっと小さく見えた。信長は、天を仰いで、私を見ていた。

 信長が、私を珍しがり、この羽の色を、美しいと言わねば、私は、この空を舞う事はなかっただろう。もし、信長に仕えていなければ、別の大名に差し出されていたかも知れないし、また、どこかに売られて死んでいたかも知れない。

 そう思えば、私の、この命は、信長に救われたと言っても過言ではない。それに、この国に、私の仲間はいない。このまま、何に縛られる事なく空を舞ったとて、それに何の意味があるだろう。

 よし、と私は決意した。乱が決めたように、惟任が決めたように、私も、決めた。

「上様のお寂しい心を、少しでも慰めてほしいのです」と、お妻木の方は私に願った。ならば、お妻木の方の願い通り、最後の一瞬まで、信長の側に居よう。

 私は一つ呼吸をして、心を落ち着けると、体勢を立て直し、勢いを付けて、真っ逆さまに地上へと落ちていった。風と風の間を、錐揉みしながら落ちて行く。尾を捕まれて、ぶん回されているように、頭の中が揺さぶられてくらくらしたが、不思議な事に、私の視界には、信長の姿しか見えなかった。空中真っ逆さまに落ちてくる私を見て、信長は、茫然と口を開けていた。風に圧されて息苦しくて、気を失いそうになった私は、とにかく、無我夢中になって、腹の底から目一杯、力の限り叫んだ。呻き声は、風にかき消されて消えてゆく。地上すれすれまで落ちた私は、風の流れに逆らうべく、思い切り翼を動かした。この国に売られ来てから、あまり飛んでいないから、上手く翼を、動かせない。翼は、自分のものとは思えない程、重かったが、地面に叩き付けられるわけにはいかないと、とにかく、がむしゃらに私は翼を羽ばたかせる。

 くちばしの先が土に触れたが、何とか地面に着く前に、空に戻った。私は、信長の周囲を、幾度も旋回した。私も、共に、京へ向かう事を決めた。

「そなた――」と、信長は、それきり絶句した。私の決意を知ったようだった。

「ウエサマ、オソバニ。ウエサマ、オソバニ」

 幾度となく胸の中で繰り返してきた言葉を、また胸の中で繰り返すと思いきや、私は、潰れた喉から、声が出ていた事に気がついた。

 私の言葉は、「上様」に通じたらしく、そっと、腕を差し出されたので、躊躇う事なく先程のように、腕に留まった。信長好みの、赤い外套の色が、夏の明るい青い空に、一際鮮やかに映えた。

 手綱を持って馬を進めるか、と思いきや、思い留まって信長は空を見上げた。瑠璃色の天穹てんきゆうに、黄金の天主が光り輝いて、あまねく地上を照らす。信長の威光を、世に知らしめるように。これが最後、と目に焼き付けるようにじっと、見つめた安土城は、涙が出る程、美しかった。

 やがて信長は「さあ、帰るか」と、いつになく満ち足りた笑顔で言うと、一路、本能寺へ駒を進めた。





(帰る旅・了)
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

【1分間物語】戦国武将

hyouketu
歴史・時代
この物語は、各武将の名言に基づき、彼らの人生哲学と家臣たちとの絆を描いています。

ソラノカケラ    ⦅Shattered Skies⦆

みにみ
歴史・時代
2026年 中華人民共和国が台湾へ軍事侵攻を開始 台湾側は地の利を生かし善戦するも 人海戦術で推してくる中国側に敗走を重ね たった3ヶ月ほどで第2作戦区以外を掌握される 背に腹を変えられなくなった台湾政府は 傭兵を雇うことを決定 世界各地から金を求めて傭兵たちが集まった これは、その中の1人 台湾空軍特務中尉Mr.MAITOKIこと 舞時景都と 台湾空軍特務中士Mr.SASENOこと 佐世野榛名のコンビによる 台湾開放戦を描いた物語である ※エースコンバットみたいな世界観で描いてます()

剣客居酒屋 草間の陰

松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇 江戸情緒を添えて 江戸は本所にある居酒屋『草間』。 美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。 自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。 多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。 その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。 店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。

新選組異説短話

えんがわわさび
歴史・時代
近藤勇、土方歳三、沖田総司―― 激動の幕末を生き抜いた男たち。 思想、理想、信念、それぞれの思いを胸に懸命に生き抜く姿を描く短編集。

慶長の成り上がり

カバタ山
歴史・時代
真鍮の話です。

強いられる賭け~脇坂安治軍記~

恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。 こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。 しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。

処理中です...