9 / 17
9
しおりを挟む(誰か、早く!)
祈るような気持ちで体当たりしていた時、人の気配がした。何か、話し声が聞こえる。気付いて欲しくて、とにかく、無我夢中で杉戸にぶつかった。ガラリと戸が開いた。止まろうとしたが、勢いを付けすぎて、止まれない。年若い小姓の腹に勢い良くぶつかる事になってしまった。
暗い納戸から、いきなり外に飛び出した。陽の光のまぶしさに、目を焼かれる。目を針で刺されるような、強烈な痛みを覚えた。男の無防備な腹の筋肉に跳ね返された私は、体勢を整えると、すぐさま、天主目指して飛んで行った。
「こら、そなた! 謹慎中であろう! 戻れ!」
背後から追いかけてくる小姓の、吊り上がった目に戦きながらも、私は止まらなかった。市若の様子では、すぐにでも、信長に危害を加えるだろう。ならば、信長が居る天主を目指すしかない。外に出るのは久しぶりだった上、市若に殴られ、杉戸に身体をぶつけていたから、身体は、思うように動かない。気付くと、後ろから追ってくる小姓達は数名に増えていた。
天主の前には番人が居たが、扉は開いていた。信長の居室がある上階への道筋は、ここに来た時に案内して貰ったので解っている。番人は「許しなく天主に近付くとは! 捕まえてくれる!」と二人がかりで迫ってきた。背後からは小姓が追い上げて「そいつを捕まえてくれ!」と大声で叫んで、番人に呼びかける。しまった。これでは、捕らえられ、納戸の中に戻されてしまう。なんとしても、ここを切り抜けなければ。
「何という痴れものじゃ」
「上様のお天主にまで、乱入しようとは」
番人や小姓は、あきれ顔で言いながら、私をじりじりと追い詰める。気ばかり焦っていると、「さあ! 観念しろ!」と一斉に、小姓と番人達が襲いかかってきた。
(ああ、―――捕らえられてしまう!)と思って固く目を瞑った時、
「今で御座います! 脚の間をお抜け下さいませ!」
と鋭い叫び声が聞こえた。ハッとして目を開けると、確かに、男達の脚の間に隙がある。素早い私なら、充分、抜けて行く事が出来る!
私は、無我夢中で声の主の許に向かった。天主の観音開きの扉の前に居たのは、随分と幼い小姓だった。誰かに似ている気がした。小姓は、私と共に天主に駆け入ると、内側から閂を掛け「これで、暫し、時を稼げましょう」と私に呼びかけた。私は呆気に取られていると、「案内致します。只今、上様はお茶室においでです」と小姓は、早足で歩き始めた。私も、急いで、その後に続く。茶室は茶を喫するために誂えられた、特別に寂静な場所であるという。私は立ち入った事はないが、市若が毒を仕込むのならば、うってつけの場所だろう。
「兄の親しきご友人であるあなた様が、理由なく謹慎を抜けるとは考えられません。となれば、上様に大事があって抜けられたのだと察します。上様の御為であれば、この坊丸も、共にお咎めを受ける覚悟で御座いますゆえ、ご存分にお働き下さいませ」
と、坊丸は息を切らす事なく言った。兄、と言われて坊丸が乱に似ている事に気がついた。私が、この、坊丸に咎が及ぶ事を考えて行動を躊躇わないように、との配慮だろう。
茶室は、天主の上層にある。
「中には、上様、兄、それとお小姓衆で、市若殿、青木殿がおいでです」
説明しながら坊丸は、金箔と美しい絵で彩られた襖を開いた。こぽこぽと音を立てて湯が沸いている茶釜の前に、市若。そして乱と青木、信長の姿があった。まだ無事だ、と思えば体中の力が抜ける程、安堵した。久しぶりに見た信長は、痩せた、ようだった。
「何用じゃ!」
膚をビリビリと震わす怒声の塊が、私を直撃して、怯みそうになったが、私は意を決した。とにかく、市若を止めなければ。私は、ありったけの力を振り絞って、市若目掛けて猛然と飛び込んだ。全身全霊を込めた力で、市若目掛けてぶつかって行く。虚を突かれた市若は「う、」と唸って茶碗を落とした。新緑の季節の、若々しい草むらような茶の薫りが、茶室一杯に広がった。ぱりん、と軽い音と共に茶碗が真っ二つに割れる。よろけた市若の胸元から、はらり、と青い羽根が落ちた。
私の異常な行動を見た信長は、「乱、どういう事じゃ」と不機嫌に呟く。
「私にも解りませぬ」正直に言いながら、乱は私を抱きかかえた。自力で起き上がる事は、しばらく無理そうだった。
「市若、そなたには覚えがあるか?」静かな声で聞く信長に、市若は腹を押さえながら、
「在りませぬ! この、乱暴は、どういう事ですか! 森殿! これは、あなたの預かりでしょう!」と興奮気味に叫ぶ。
「ふむ。では、お鶴。一人で青い顔をしているが、何を存じている」
チラリ、と視線を巡らせば、青木鶴の顔は、死人のように青褪めていた。唇を震わせて、ぶるぶると震えていると思ったら、茶室に、饐えたような匂いが広がった。青木が、恐怖のあまりに失禁したらしかった。
「お鶴。二度は聞かぬぞ」信長の声の凄みに圧されて、青木は気の毒な程、動転して、「市若殿が、上様に、毒を!」とひっくり返った声で叫んだ。
「毒、か。この青い羽根。鴆か?」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
剣客居酒屋 草間の陰
松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇
江戸情緒を添えて
江戸は本所にある居酒屋『草間』。
美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。
自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。
多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。
その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。
店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。
ソラノカケラ ⦅Shattered Skies⦆
みにみ
歴史・時代
2026年 中華人民共和国が台湾へ軍事侵攻を開始
台湾側は地の利を生かし善戦するも
人海戦術で推してくる中国側に敗走を重ね
たった3ヶ月ほどで第2作戦区以外を掌握される
背に腹を変えられなくなった台湾政府は
傭兵を雇うことを決定
世界各地から金を求めて傭兵たちが集まった
これは、その中の1人
台湾空軍特務中尉Mr.MAITOKIこと
舞時景都と
台湾空軍特務中士Mr.SASENOこと
佐世野榛名のコンビによる
台湾開放戦を描いた物語である
※エースコンバットみたいな世界観で描いてます()
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
強いられる賭け~脇坂安治軍記~
恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。
こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。
しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる