13 / 59
5
4
しおりを挟む土方の用事は、純粋に見回りだった。ただし、前夜、あまり眠っていなかった上に、近藤と夜を過ごした山崎には、足早にズカズカと歩き回る土方について行くのは、つらいものがあった。特に用事など無いのだろうが、京の端から端までくまなく歩き回る。しかも、もの凄い早さの上、その間、無言だ。いい加減うんざりしてきた頃、土方は聞いた。
「近藤さんを、誘い込んだのかい?」
この人相手に、白を切るのは無理だと山崎は判断して、「誘ったのは私ではありません」と小さく答える。土方は「ふうん」と呟いて、「じゃあ、近藤さんが、君を誘い込んだのか。近藤さんに、そっちの趣味があったとは知らなかったな。近藤さんは、何か言っていたのかい?」と重ねて聞いてきた。
『局長は……』と言いかけて、止めた。土方は、疑って掛かっている。近藤と山崎が策を巡らせて、土方に刃を向けるのかどうかを探っているのだろう。ならば、なんとか、土方に、近藤と通じたのは、土方に敵対するわけではなく、義によって結ばれただけだと言う事を、信じて貰わなければならない。
「近藤さんは……、私のことを、憎からず思って下さっていたので、この新撰組にお取り立て下さったんです。私も、近藤さんに惹かれておりましたので、新撰組の屯所に出入りをしておりました。私と、近藤さんは純粋な恋ゆえに、義を結んだのです。昨日は、その誓いの儀式を行いました。この傷がその証です」
「山崎君。正気かい? 男同士の恋なんて」と鼻先で笑う土方に、「存在します。私と、近藤さんがそれです。古来から、このような関係はあったはずです。織田信長の最後には、森蘭丸が共に戦い、豊臣秀次の死には、かの不破万作がご相伴しました。私と、近藤さんは、このような、美しい義に依って結ばれております」と山崎は力説した。
山崎の言葉に「へぇ」と土方は笑う。「君らの素振りは、そうは見えないけどなぁ」
「平素は、出来るだけ、秘めた気持ちを出さぬようにするものです」
「ふうん。義の為なら、死ねるっていうのか」と土方は聞き返した。山崎は「勿論です。新撰組が、士道に生きるのと同じ心意気で、私は近藤さんとの義に生きます」と言い切った。山崎自身、昨日まで、こんな事を考えて居なかったのだが、不思議なことに、近藤と誓い合い、近藤を受け入れてから、不思議と、胸の中に、こういう気持ちがこみ上げてくるのを感じていた。
「じゃあ、山崎君。たとえばの話だ。君に横恋慕でもした酔狂な不逞浪人が居たとしよう。そいつが、例えば、会津様や将軍様を人質に取っていたとする。君の身柄と引き替えに、人質を交換しようと言われたら、君は、その不逞浪人に抱かせてやるかい?」
不思議な質問だな、と山崎は思った。そんな山崎の戸惑いを見抜いた土方が「どうした?」と聞いた。
「いえ、なぜ、こんなあり得ない事態をご質問なさったのか解らなかったのです」と山崎は素直に答えた。土方は「ただの、たとえ話だよ。あり得ない話だ」と笑ってから「それで、君の答えは?」と聞いてきた。山崎の答えは決まっていた。
「会津様お預かりの新撰組です。会津様や将軍様のお命をお守りするのが役目ですから、この山崎、喜んで体を捧げましょう」
土方は、にやり、と笑った。『ほれみろ、近藤さんと恋などしていないではないか』とせせら笑うような視線だった。
「―――ただし」と山崎は毅然と付け足した。「体を許すのは一度きりです。事が済み、人質のご無事が確認できれば、私は腹を切って死にます」
「なんで、死ぬんだい?」と土方は意外そうな顔をした。
「義のためです。私の義は、近藤さんに捧げたのです。それに反するような行動を取ってしまったら、私には、死しかありません」
敢然と言い放つ山崎に、土方が一瞬、ひるむのが解った。山崎は、それを好機だととらえて、さらに続けた。「義によって結ばれるとは、そういうことを言うのです。土方副長には、理解できない話かもしれませんが、私は、近藤さんの為に命を賭ける覚悟です」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
東洲斎写楽の懊悩
橋本洋一
歴史・時代
時は寛政五年。長崎奉行に呼ばれ出島までやってきた江戸の版元、蔦屋重三郎は囚われの身の異国人、シャーロック・カーライルと出会う。奉行からシャーロックを江戸で世話をするように脅されて、渋々従う重三郎。その道中、シャーロックは非凡な絵の才能を明らかにしていく。そして江戸の手前、箱根の関所で詮議を受けることになった彼ら。シャーロックの名を訊ねられ、咄嗟に出たのは『写楽』という名だった――江戸を熱狂した写楽の絵。描かれた理由とは? そして金髪碧眼の写楽が江戸にやってきた目的とは?
【完結】風天の虎 ――車丹波、北の関ヶ原
糸冬
歴史・時代
車丹波守斯忠。「猛虎」の諱で知られる戦国武将である。
慶長五年(一六〇〇年)二月、徳川家康が上杉征伐に向けて策動する中、斯忠は反徳川派の急先鋒として、主君・佐竹義宣から追放の憂き目に遭う。
しかし一念発起した斯忠は、異母弟にして養子の車善七郎と共に数百の手勢を集めて会津に乗り込み、上杉家の筆頭家老・直江兼続が指揮する「組外衆」に加わり働くことになる。
目指すは徳川家康の首級ただ一つ。
しかし、その思いとは裏腹に、最初に与えられた役目は神指城の普請場での土運びであった……。
その名と生き様から、「国民的映画の主人公のモデル」とも噂される男が身を投じた、「もう一つの関ヶ原」の物語。
吉宗のさくら ~八代将軍へと至る道~
裏耕記
歴史・時代
破天荒な将軍 吉宗。民を導く将軍となれるのか
―――
将軍?捨て子?
貴公子として生まれ、捨て子として道に捨てられた。
その暮らしは長く続かない。兄の不審死。
呼び戻された吉宗は陰謀に巻き込まれ将軍位争いの旗頭に担ぎ上げられていく。
次第に明らかになる不審死の謎。
運命に導かれるようになりあがる吉宗。
将軍となった吉宗が隅田川にさくらを植えたのはなぜだろうか。
※※
暴れん坊将軍として有名な徳川吉宗。
低迷していた徳川幕府に再び力を持たせた。
民の味方とも呼ばれ人気を博した将軍でもある。
徳川家の序列でいくと、徳川宗家、尾張家、紀州家と三番目の家柄で四男坊。
本来ならば将軍どころか実家の家督も継げないはずの人生。
数奇な運命に付きまとわれ将軍になってしまった吉宗は何を思う。
本人の意思とはかけ離れた人生、権力の頂点に立つのは幸運か不運なのか……
突拍子もない政策や独創的な人事制度。かの有名なお庭番衆も彼が作った役職だ。
そして御三家を模倣した御三卿を作る。
決して旧来の物を破壊するだけではなかった。その効用を充分理解して変化させるのだ。
彼は前例主義に凝り固まった重臣や役人たちを相手取り、旧来の慣習を打ち破った。
そして独自の政策や改革を断行した。
いきなり有能な人間にはなれない。彼は失敗も多く完全無欠ではなかったのは歴史が証明している。
破天荒でありながら有能な将軍である徳川吉宗が、どうしてそのような将軍になったのか。
おそらく将軍に至るまでの若き日々の経験が彼を育てたのだろう。
その辺りを深堀して、将軍になる前の半生にスポットを当てたのがこの作品です。
本作品は、第9回歴史・時代小説大賞の参加作です。
投票やお気に入り追加をして頂けますと幸いです。
沖田氏縁者異聞
春羅
歴史・時代
わたしは、狡い。
土方さまと居るときは総司さんを想い、総司さんと居るときは土方さまに会いたくなる。
この優しい手に触れる今でさえ、潤む瞳の奥では・・・・・・。
僕の想いなんか蓋をして、錠を掛けて捨ててしまおう。
この胸に蔓延る、嫉妬と焦燥と、独占を夢みる欲望を。
どうして俺は必死なんだ。
弟のように大切な総司が、惹かれているであろう最初で最後の女を取り上げようと。
置屋で育てられた少女・月野が初めて芸妓としてお座敷に出る日の二つの出逢い。
不思議な縁を感じる青年・総司と、客として訪れた新選組副長・土方歳三。
それぞれに惹かれ、揺れる心。
新選組史に三様の想いが絡むオリジナル小説です。
色は変わらず花は咲きけり〜平城太上天皇の変
Tempp
歴史・時代
奈良の都には梅が咲き誇っていた。
藤原薬子は小さい頃、兄に会いに遊びに来る安殿親王のことが好きだった。当時の安殿親王は皇族と言えども身分は低く、薬子にとっても兄の友人という身近な存在で。けれども安殿親王が太子となり、薬子の父が暗殺されてその後ろ盾を失った時、2人の間には身分の差が大きく隔たっていた。
血筋こそが物を言う貴族の世、権謀術数と怨念が渦巻き血で血を洗う都の内で薬子と安殿親王(後の平城天皇)が再び出会い、乱を起こすまでの話。
注:権謀術数と祟りと政治とちょっと禁断の恋的配分で、壬申の乱から平安京遷都が落ち着くまでの歴史群像劇です。
//
故里となりにし奈良の都にも色はかはらず花は咲きけり
(小さな頃、故郷の平城の都で見た花は今も変わらず美しく咲いているのですね)
『古今和歌集』奈良のみかど
【架空戦記】蒲生の忠
糸冬
歴史・時代
天正十年六月二日、本能寺にて織田信長、死す――。
明智光秀は、腹心の明智秀満の進言を受けて決起当初の腹案を変更し、ごく少勢による奇襲により信長の命を狙う策を敢行する。
その結果、本能寺の信長、そして妙覚寺の織田信忠は、抵抗の暇もなく首級を挙げられる。
両名の首級を四条河原にさらした光秀は、織田政権の崩壊を満天下に明らかとし、畿内にて急速に地歩を固めていく。
一方、近江国日野の所領にいた蒲生賦秀(のちの氏郷)は、信長の悲報を知るや、亡き信長の家族を伊勢国松ヶ島城の織田信雄の元に送り届けるべく安土城に迎えに走る。
だが、瀬田の唐橋を無傷で確保した明智秀満の軍勢が安土城に急速に迫ったため、女子供を連れての逃避行は不可能となる。
かくなる上は、戦うより他に道はなし。
信長の遺した安土城を舞台に、若き闘将・蒲生賦秀の活躍が始まる。
空母鳳炎奮戦記
ypaaaaaaa
歴史・時代
1942年、世界初の装甲空母である鳳炎はトラック泊地に停泊していた。すでに戦時下であり、鳳炎は南洋艦隊の要とされていた。この物語はそんな鳳炎の4年に及ぶ奮戦記である。
というわけで、今回は山本双六さんの帝国の海に登場する装甲空母鳳炎の物語です!二次創作のようなものになると思うので原作と違うところも出てくると思います。(極力、なくしたいですが…。)ともかく、皆さまが楽しめたら幸いです!
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる