3 / 51
02.帝国の甘美なる闇
しおりを挟む黒漆の髪に、紫色の瞳。壁の花と化していた皇太子がわざわざ足を向けたとあっては、ルシェールも礼をとる必要があった。
「これは、砂獅の加護を受けし方、誠にご機嫌麗しゅうございます」
椅子からたちあがり、一礼をする。そのしぐさは、舞のように優美であった。傍らのレジーナも、立ち上がって腰を落とし、優美な礼をする。
「あ、いや……、楽にしてほしい。あなたとは、面識がそれほどなかったので、ぜひ、少々お話をしたくて」
いくらか頬を染めながら、皇太子はしどろもどろにいう。
この、初心な態度も、この国の皇太子にはふさわしからぬものだ、とルシェールは腹の中で彼を断ずる。皇帝の座は、覚悟なきものが座るものではない。心にもないことを口にする時であっても、本心からの言葉に聞こえるように、常によどみなく、朗々と言葉を発するべきであると、ルシェールはかんがえる。そして、それは大方の貴族の共通した意見になることだろう。
「お話、ですか?」
ルシェールは、美しい眉を顰める。「このわたくしに、殿下を喜ばせるようなお話など出来ようもありませんが」
「ご謙遜を。あなたには出来ぬことなど何一つないと、そう、皆が申しております」
「『皆』」
ふ、とルシェールが笑う。皇太子が息をのむのがわかった。
「殿下が仰せの皆、とはどなたの事でありましょうや。……名家の生まれである以外、取り立てて功績もないわたくしでありますのに」
「いや、あちこちで、あなたの、……噂を耳にするのだ」
慌てながら、皇太子は言う。おどおどとした仕草。しどろもどろになる姿は、みっともないことこの上ない。
「わたくしに関する噂話など、ろくなものではないでしょう。取り立てて、殿下に関心を持っていただくことはありませんよ。それとも、わたくしの素行の悪さがお気に触りますか?」
くすくすと、ルシェールは笑う。
『帝国の甘美なる闇』と謳われるルシェールは、噂が多い。
暗躍し自らの享楽の為に富を増やし、目もくらむような御殿に住まい、そこでは若くて美しい少年を何人も愛人として囲い、侍らせているというような淫蕩なものだ。
「それこそ、噂なのでは?」
「いいえ? たくさんの少年を愛でているのは事実ですよ?」
にこりと笑ってみせると、皇太子は顔を真っ赤にして驚いていた。
「け、けれど、あの、あなたは、その、細君が……」
「これにも恋人はおりますし。貴族は、たいてい、伴侶のほかに恋人を持つものです。そして……殿下はご存じありますまいが……、きちんとした貴族階級の男子として、恥ずかしくない礼儀作法を身に付ける為に、高位の貴族の所で手ほどきを受けることは、古くからの伝統なのです」
これは、嘘ではなかった。
そしてこうして結ばれた相手とは、特別な絆が生まれるとされ、その義を裏切ることが許されないというものでもある。そういう意味で、ルシェールの許には、たくさんの貴族の子息が預けられることになるというものだった。
「そ、れは、聞いたことはあるが」
「ですから、潔癖な殿下が、わたくしのような者に近づくのは、ご側近も良く思われないでしょう」
「その……あなたに、そういう伝統的な、教育を望みはしないが……、もしよければ、私に、力を貸してはいただけないだろうか?」
おどおどとしたまなざしだった。それを、心の中で見下しながら、ルシェールは困ったような顔をしてみせた。
「浅学菲才の身なれば、殿下のお力になれることなど、何一つございません」
「ならば、話相手……でも良いのだ。あなたは、謙遜するが、あなたのふるまい次第で、私の立場も変わる。ならばあなたを、味方に付けたい」
やけにきっぱりと、皇太子は申し出ていた。真剣なまなざしが、ルシェールを射る。
いつの間にか、円舞曲は終わっていた。
しん、と静まり返った大広間で、皆、固唾を飲んで、皇太子とルシェールのやり取りを見守っている。
ここで、ルシェールが皇太子の申し出を蹴れば、皇太子は早晩、廃されることになるだろう。そうなったときに、巻き起こるのは、皇位継承権をめぐる争いになる。
(ふむ、なるほど)
これならば『国が滅ぶ』為の道筋が現れたことになるのだろうが、それではあまりにも、簡単すぎる。つまらない。退屈しのぎにもならない。
ならばどうやって、国を滅ぼそうかと思ったとき、ふいに、愉快な考えが脳裏をよぎった。この、つまらなくて面白くもない男を、篭絡して、堕としてしまえばいい。ルシェールなしには息もできぬほど、完全に篭絡させたあとで、捨てれば良い。面白い結果になるだろう。
(まあ、私はその時、殺されるかもしれないが……)
それならば、それでも面白いと思っていた。帝国の守護者たるロイストゥヒ大公家の当主は、自死を選ぶことはできない。何度首の血管を切っても、自ら死ぬことはできなかった。それほど強い守護の力が働いているのだ。いっそ、誰かに、この退屈な生を終わりにしてもらうのも、良いかもしれないと思っていた。
「わたくしのような者でよければ、殿下に喜んでお仕えいたします」
膝をついて礼を取ると、皇太子が、ホッとしたように吐息するのがわかった。
10
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
貧乏大学生がエリート商社マンに叶わぬ恋をしていたら、玉砕どころか溺愛された話
タタミ
BL
貧乏苦学生の巡は、同じシェアハウスに住むエリート商社マンの千明に片想いをしている。
叶わぬ恋だと思っていたが、千明にデートに誘われたことで、関係性が一変して……?
エリート商社マンに溺愛される初心な大学生の物語。

闇を照らす愛
モカ
BL
いつも満たされていなかった。僕の中身は空っぽだ。
与えられていないから、与えることもできなくて。結局いつまで経っても満たされないまま。
どれほど渇望しても手に入らないから、手に入れることを諦めた。
抜け殻のままでも生きていけてしまう。…こんな意味のない人生は、早く終わらないかなぁ。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる