若月骨董店若旦那の事件簿~水晶盤の宵~

七瀬京

文字の大きさ
上 下
3 / 16

1

しおりを挟む
 春宵《しゅんゆう》の朝は早い。斜向かいの神社に行って、境内を一周するのが彼の日課になっている。朝の、清浄な空気と、誰も居ない場所が、好きなのだ。塩浜町は、海にほど近いことも有って、朝方は、夏でも肌寒くて、良く霧も出る。今朝も、若月骨董店の店先から、一車線だけの狭い道路を挟んだ、この神社の姿さえ捉えることが出来ないほどだ。霧に乗って、海の、匂いが運ばれてくる。

 海の匂いを、春宵は、死臭だと感じる。海は、天から降った雨が、流れをなし、川となり、そして海にたどり着くまでの長い間に、何百何千もの命を、飲み込んでいるのだ。塩分が、良い証拠である。生物から出た、無機分がやがて塩分を作り出す。それこそ、生命の死が流れ行きつく場所であるという証であろうと、春宵は考える。

「春宵」

 と、霧の中から声がかけられた。

「なんだ、夏樹か。……早いじゃないか」

「何とでも言え。……お前のほうこそ、毎朝、よく続くな」

 霧の中から姿をあらわした人物は、浅葱色の袴を穿いている。手にした、竹箒を見るに、掃除の最中であったのだろう。

「僕のは、趣味だからな」

「じじくさいヤツめ。おまえ、なんて言うか、若さがないよ。若さが、さ」

 と、言いながら、夏樹は竹箒をせわしなく動かしているが、はらはらと風に舞う紅葉は、全く集められてはいない。そっと。春宵は手を差し出した。そこに、深紅の蝶々が留まるように、鮮やかに紅葉がひとひら、舞い落ちる。深紅の手に滴る、血液のようでもあった。

「そういうおまえこそ、こんな時間に、お仕事か?」

「朝と、正月と、七五三と、六月の夏越えと、十一月のお祭りと……ともかく、俺の出番なんて少ないさ」

「それに、朝は会社づとめだしな」

 と、春宵は手を振った。ひらひらと、紅葉が舞い落ちる。

「まぁ、何はともあれ、大変なことは大変だがな……お前のほうこそ、どうなんだ? 東京の、オーケストラから誘われてたんだろ? レコード会社からも声がかかってたとかさ」

 春宵は、くす、と笑った。薄く。淡く。口端が僅かに吊り上がっている。

「世間には、軽薄な音楽が溢れている。僕は、コンピュータは使うけど、シンセサイザーの音は大嫌いだ。シンセサイザーは、所詮、0と1だけの世界だよ。何かが確実にこぼれ落ちてしまう。本当の音を再現しきれるはずがない」

 ふぅ、と夏樹は大仰に溜息をついて、

「相変わらずの、変人振りだな」

「そう言えば、おまえに見てもらいたいものが、うちの店先にあるんだ。……暇だったら、うちに来てくれないか? 親父に言えばわかると思うから」

「おまえは?」

「いや、仕事が入ってるから……店番はしないと思うよ」ふうん、と分かったような返事をした夏樹に、春宵は必ずこいよ、と念を押して、家に戻っていった。いつのまにかすっかり霧が消え、つめたく冷えた空気が、あたりを包み込んでいた。冷えたのか、春宵は肩を抱いた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

消された過去と消えた宝石

志波 連
ミステリー
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。 刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。   後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。 宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。 しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。 しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。 最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。  消えた宝石はどこに? 手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。 他サイトにも掲載しています。 R15は保険です。 表紙は写真ACの作品を使用しています。

憑代の柩

菱沼あゆ
ミステリー
「お前の顔は整形しておいた。今から、僕の婚約者となって、真犯人を探すんだ」  教会での爆破事件に巻き込まれ。  目が覚めたら、記憶喪失な上に、勝手に整形されていた『私』。 「何もかもお前のせいだ」  そう言う男に逆らえず、彼の婚約者となって、真犯人を探すが。  周りは怪しい人間と霊ばかり――。  ホラー&ミステリー

ハイブリッド・ブレイン

青木ぬかり
ミステリー
「人とアリ、命の永さは同じだよ。……たぶん」  14歳女子の死、その理由に迫る物語です。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

失踪した悪役令嬢の奇妙な置き土産

柚木崎 史乃
ミステリー
『探偵侯爵』の二つ名を持つギルフォードは、その優れた推理力で数々の難事件を解決してきた。 そんなギルフォードのもとに、従姉の伯爵令嬢・エルシーが失踪したという知らせが舞い込んでくる。 エルシーは、一度は婚約者に婚約を破棄されたものの、諸事情で呼び戻され復縁・結婚したという特殊な経歴を持つ女性だ。 そして、後日。彼女の夫から失踪事件についての調査依頼を受けたギルフォードは、邸の庭で謎の人形を複数発見する。 怪訝に思いつつも調査を進めた結果、ギルフォードはある『真相』にたどり着くが──。 悪役令嬢の従弟である若き侯爵ギルフォードが謎解きに奮闘する、ゴシックファンタジーミステリー。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

とある最愛の肖像

相馬アルパカ
ミステリー
騎士団長の息子・クラウディオの婚約者は推理がお得意だ。令嬢探偵・ヴィオレッタは可憐な外見からは想像できないほど行動的である。 画家志望の青年から『消えた肖像画を探してほしい』と相談されたクラウディオはヴィオレッタの力を借りて失せ物探しを始めるのだが。 人が死なないミステリー。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

処理中です...