28 / 61
28
しおりを挟む
「……黒装束の奴らが去るのを待って、それから、日が落ちる前に移動したんだ。森っぽいところにいたから、もしかしたら、獣とかが現れたらマズイと思って。それで、なんとか、街まではたどり着いたけど、異世界の格好だから、目立つだろ? それで、なんとか、服とか手に入れないとどうしようもないと思って、道具屋に行ったんだ。
それで、会社に通うのに持ってたカバンとか、革靴とかは売れたかな。あと、時計も売れた。オヤジから、就職祝いで貰ったスイスの機械式時計で、あれは、値打ちが解ったんだと思う。それと、ユリに贈ろうと思って用意してた、指輪も、良い値段で売れた。それで、とりあえず、服と、宿はなんとかなった。酒場が旅人用に、仕事を斡旋していると聞いたんだけど、俺は、体格が良くないって、まず門前払いでね……。
そろそろ、路銀が底をつくかなっていう時になって、娼館の女主人が声を掛けてきたんだ。
金が欲しいのかって。
それなら、うちで働けって。代金は、向こうが八でこっちが二。だけど、客が取れないときでも、置いて貰ってる間は、食事と寝る場所の面倒は見て貰えるということだった。それに、客の中には、特別に、小遣いをくれる人もいるから、その分は、全部、俺の取り分だって」
売れなかったのは、スマホと、筆記帳と筆記具。それ以外のものはすべて売って、しのげた期間は、そう長くはないのだろう。この世界の相場を知らないシンは、おそらく、良いカモだったと思う。二束三文で買いたたかれたと言うこともあるだろう。
「危険だとか、そういう警戒はなかったのですか?」
「勿論警戒はしたよ。でも、俺の場合は、明日食べる飯がなくて、今日寝る場所がないんだ。だったら、売れるのは、自分だけ……正直な話、抵抗がなかったわけじゃない。男娼、って、女の人が買いに来るのかなとか思ってたから、男に買われるってのは、想像してなかったけど」
「あなたのいた世界では、男娼は珍しいのでしょうか?」
「多分ね。俺は、少なくとも、知り合いはいない……ただ、同性を好きになる人っていうのは、結構いたと思うよ。だから、男に買われる世界があるっていうのは、全く理解していなかったわけじゃなくて、自分に関係があるとは思わなかった。それだけなんだ」
「あなたには、女性の婚約者がいたのですし、当然だと思います」
ユリ。明るい微笑みの優しそうな人だった。彼女と、幸福な未来を作っていくことを夢に見ていただろう。それを思うと、胸が苦しくなる。
「自分が、身体を売る……ってなったときは、やっぱり、怖かったし、嫌だったよ。受け入れる方を……やってたんだけど、最初は、気持ちが悪かった。ずっと、暗記の文言を頭の中で繰り返してたよ。でも、だんだん、慣れてきた。というより、慣れないと、やってられなかった。
無抵抗の……、受け入れ役ってのが珍しかったみたいで、朝から晩まで、何人もの男を相手にしてきたよ。最初は、人間の男が多かったけど、獣人の男とかも、混じるようになった。ババアがさ……娼館の、女主人のこと、みんな、ババアって呼んでたんだけど。あいつがさ、本当にやり手で……。俺の客が多いって解ったら、値段をつり上げやがったんだよ。それで、まあ、身体は楽になったんだけど……」
つまり、『売れっ子』になったから、客を選べる立場になったと言うことだ。それまでの間、一日中、男たちの相手をしてきたのだろう。目頭が熱くなった。けれど、今は、絶対に泣いてはいけない。私が、同情するのは、違う。
「獣人の方が、お金を持っていたと?」
「そういうこと。……っていうか、貨幣だけじゃなくて、いろんなものが物々交換出来るような辺境だったんだ。だから、可能だった。それで、獣人の人たちは、獣の皮とか、竜の鱗だとか、貴重な宝石、他国の情報とか、とにかく、いろんなものを持ってたんだ。だから、少し位値段が上がった俺を買うのなんか、訳はなかった」
一度、シンは、言を切って、私の頭を撫でる。
「獣人の人たちは……結果、みんな、優しくていい人ばっかりだったよ。まあ、実際、仕事の時は、かなり、苦労はしたんだけど」
「苦労……」
シンが、少し言いづらそうにしてから、私の耳元に小さく囁いた。
「アレの形が、人間と違ってて」
アレ。私は、一瞬、何を言われているのか良くわからなくて、戸惑ってしまった。アレですか、と聞くのは簡単だったが、解らないで、適当なことを言うのは良くないだろう。シンが、私の手を取る。そして、そっ、シンの中央へと私の手を導いた。
「っ!!!!!」
慌てて、私は手を引っ込める。ほんの、一瞬だけ、彼に、触れてしまった。私は、恥ずかしくて、全身から火が出そうだった。ほんの一瞬だったけれど、確かな、感触があった。
「……それ、ですか」
「うん、これ、なんだけど」
先ほどから、アレとか、それとか、これ、とか。そんな言葉でぼやかして話しているのが、なにやら、おかしくなってくる。ただ、ほんの一瞬だけでも、シンが、私を触れさせてくれたのは、少し嬉しかった。性的な接触は、もう商売でうんざりしているという可能性も否定出来ないからだ。
「あ、でも……凄い、気持ちは良かったんだよ。調子が悪いと、入らないときとかもあるんだけど……それは、まあ、それで……」
「では、私から伺いたいことが」
「えっ?」
シンは、質問されるとは思っていなかったようで、意外そうな顔をした。少し、狼狽えたようにも見える。
「あなたに、読書用の魔石を下さった竜族の方」
「ああ……。えーと、あの人は、多分、俺が、獣人の人たちを相手にするようになって少ししてから通い始めて、それから、ずっと、通ってくれた人。ただ、話だけするときもあったよ。いろんな話をしてくれたと思う。竜族の話とか。あの人は、もう、竜族が滅べば良いと思ってるんだってさ。もう、獣人が生きることが出来る時代は終わるだろうって。俺のいた世界の話も少しして、俺の世界には、獣人は居なかったから、ヤッパリって顔をしてた。
それで、あの人は、奥さんを取らないことにしたんだって。そうすれば、この代で、子孫が絶えるから。でも、竜族って、凄い、飢えるんだって。その……繁殖の期間って言うのがあってね、そのタイミングになると、凄く性欲が増すっていう……。子孫は中々出来ないんだけど、繁殖可能な期間って言うのが、割と多いらしい。それで、しょっちゅう、来てくれたよ」
緩慢な滅びを望んだ竜族の人は、飢えのような性欲を満たすために、シンの所に向かったのだろう。シンは、ただ、彼らを受け入れたのだろう。そして、彼らを、癒やしていたのだと思う。今まで、娼婦のことは、金子《きんす》次第で誰とでも交わる存在―――つまり、汚らわしい存在だと認識して居たが、シンの言葉を聞く限りでは、もっと、尊いもののように思えた。
勿論、一日に何人もの客を取っているような生活では、一人一人の客に寄り添うことは出来ないだろう。だが、シンは、そうしてきたのだ。だからこそ、それが、尊い。
「あの魔石も、あんたに渡そうか?」
シンが問う。
「いえ、あなたが持っていた方が良いと思います。……その方に失礼でしょうから」
「でもさ、あんた、嫉妬はしてたと思うんだけど」
指摘されて、言葉に詰まったが、少し考えてから、正直な気持ちを口にした。
「勿論、何も思わないということは、ありません。……あなたの気持ちが、その方にあるのではないかとか、いろいろ、余計な勘ぐりはします」
「だから」
「でも、それならば、あなたが、私をもっと、信じさせてくれれば問題ないはずです。竜族の方のことも、ユリのことも」
シンが、苦笑する。
「ちゃんと、ルセルジュだけ見てろって?」
端的に言えば、私の要求はそうだ。よそ見をするな、過去を振り返るな。あなたの目の前にあるのは、現在と、いずれ現在になる未来だけだ。
「……俺は、絶対、あんた以外に目移りしないけど、あんたは、例の国王陛下とか、誘惑があるからなあ……」
「では、次、寝所にでも誘い込まれたら、舌を噛んで自決します」
第一、そんなことにならないように、私が細心の注意を払えば良いだろう。静かに言い切った私の言葉を、「じゃあ、俺もそうするよ」と言って、シンは、少し笑った。
そういえば、私は彼の笑顔を、拒絶だと思っていたことがあった。けれど、今は違う。私にだけ向く笑顔は、拒絶ではなかった。
「ではお互いに気をつけましょう? あなただって、あの神官のような、不届き者に誘惑されないとは限らないわけですから」
そして私達は顔を見合わせて、笑った。
それで、会社に通うのに持ってたカバンとか、革靴とかは売れたかな。あと、時計も売れた。オヤジから、就職祝いで貰ったスイスの機械式時計で、あれは、値打ちが解ったんだと思う。それと、ユリに贈ろうと思って用意してた、指輪も、良い値段で売れた。それで、とりあえず、服と、宿はなんとかなった。酒場が旅人用に、仕事を斡旋していると聞いたんだけど、俺は、体格が良くないって、まず門前払いでね……。
そろそろ、路銀が底をつくかなっていう時になって、娼館の女主人が声を掛けてきたんだ。
金が欲しいのかって。
それなら、うちで働けって。代金は、向こうが八でこっちが二。だけど、客が取れないときでも、置いて貰ってる間は、食事と寝る場所の面倒は見て貰えるということだった。それに、客の中には、特別に、小遣いをくれる人もいるから、その分は、全部、俺の取り分だって」
売れなかったのは、スマホと、筆記帳と筆記具。それ以外のものはすべて売って、しのげた期間は、そう長くはないのだろう。この世界の相場を知らないシンは、おそらく、良いカモだったと思う。二束三文で買いたたかれたと言うこともあるだろう。
「危険だとか、そういう警戒はなかったのですか?」
「勿論警戒はしたよ。でも、俺の場合は、明日食べる飯がなくて、今日寝る場所がないんだ。だったら、売れるのは、自分だけ……正直な話、抵抗がなかったわけじゃない。男娼、って、女の人が買いに来るのかなとか思ってたから、男に買われるってのは、想像してなかったけど」
「あなたのいた世界では、男娼は珍しいのでしょうか?」
「多分ね。俺は、少なくとも、知り合いはいない……ただ、同性を好きになる人っていうのは、結構いたと思うよ。だから、男に買われる世界があるっていうのは、全く理解していなかったわけじゃなくて、自分に関係があるとは思わなかった。それだけなんだ」
「あなたには、女性の婚約者がいたのですし、当然だと思います」
ユリ。明るい微笑みの優しそうな人だった。彼女と、幸福な未来を作っていくことを夢に見ていただろう。それを思うと、胸が苦しくなる。
「自分が、身体を売る……ってなったときは、やっぱり、怖かったし、嫌だったよ。受け入れる方を……やってたんだけど、最初は、気持ちが悪かった。ずっと、暗記の文言を頭の中で繰り返してたよ。でも、だんだん、慣れてきた。というより、慣れないと、やってられなかった。
無抵抗の……、受け入れ役ってのが珍しかったみたいで、朝から晩まで、何人もの男を相手にしてきたよ。最初は、人間の男が多かったけど、獣人の男とかも、混じるようになった。ババアがさ……娼館の、女主人のこと、みんな、ババアって呼んでたんだけど。あいつがさ、本当にやり手で……。俺の客が多いって解ったら、値段をつり上げやがったんだよ。それで、まあ、身体は楽になったんだけど……」
つまり、『売れっ子』になったから、客を選べる立場になったと言うことだ。それまでの間、一日中、男たちの相手をしてきたのだろう。目頭が熱くなった。けれど、今は、絶対に泣いてはいけない。私が、同情するのは、違う。
「獣人の方が、お金を持っていたと?」
「そういうこと。……っていうか、貨幣だけじゃなくて、いろんなものが物々交換出来るような辺境だったんだ。だから、可能だった。それで、獣人の人たちは、獣の皮とか、竜の鱗だとか、貴重な宝石、他国の情報とか、とにかく、いろんなものを持ってたんだ。だから、少し位値段が上がった俺を買うのなんか、訳はなかった」
一度、シンは、言を切って、私の頭を撫でる。
「獣人の人たちは……結果、みんな、優しくていい人ばっかりだったよ。まあ、実際、仕事の時は、かなり、苦労はしたんだけど」
「苦労……」
シンが、少し言いづらそうにしてから、私の耳元に小さく囁いた。
「アレの形が、人間と違ってて」
アレ。私は、一瞬、何を言われているのか良くわからなくて、戸惑ってしまった。アレですか、と聞くのは簡単だったが、解らないで、適当なことを言うのは良くないだろう。シンが、私の手を取る。そして、そっ、シンの中央へと私の手を導いた。
「っ!!!!!」
慌てて、私は手を引っ込める。ほんの、一瞬だけ、彼に、触れてしまった。私は、恥ずかしくて、全身から火が出そうだった。ほんの一瞬だったけれど、確かな、感触があった。
「……それ、ですか」
「うん、これ、なんだけど」
先ほどから、アレとか、それとか、これ、とか。そんな言葉でぼやかして話しているのが、なにやら、おかしくなってくる。ただ、ほんの一瞬だけでも、シンが、私を触れさせてくれたのは、少し嬉しかった。性的な接触は、もう商売でうんざりしているという可能性も否定出来ないからだ。
「あ、でも……凄い、気持ちは良かったんだよ。調子が悪いと、入らないときとかもあるんだけど……それは、まあ、それで……」
「では、私から伺いたいことが」
「えっ?」
シンは、質問されるとは思っていなかったようで、意外そうな顔をした。少し、狼狽えたようにも見える。
「あなたに、読書用の魔石を下さった竜族の方」
「ああ……。えーと、あの人は、多分、俺が、獣人の人たちを相手にするようになって少ししてから通い始めて、それから、ずっと、通ってくれた人。ただ、話だけするときもあったよ。いろんな話をしてくれたと思う。竜族の話とか。あの人は、もう、竜族が滅べば良いと思ってるんだってさ。もう、獣人が生きることが出来る時代は終わるだろうって。俺のいた世界の話も少しして、俺の世界には、獣人は居なかったから、ヤッパリって顔をしてた。
それで、あの人は、奥さんを取らないことにしたんだって。そうすれば、この代で、子孫が絶えるから。でも、竜族って、凄い、飢えるんだって。その……繁殖の期間って言うのがあってね、そのタイミングになると、凄く性欲が増すっていう……。子孫は中々出来ないんだけど、繁殖可能な期間って言うのが、割と多いらしい。それで、しょっちゅう、来てくれたよ」
緩慢な滅びを望んだ竜族の人は、飢えのような性欲を満たすために、シンの所に向かったのだろう。シンは、ただ、彼らを受け入れたのだろう。そして、彼らを、癒やしていたのだと思う。今まで、娼婦のことは、金子《きんす》次第で誰とでも交わる存在―――つまり、汚らわしい存在だと認識して居たが、シンの言葉を聞く限りでは、もっと、尊いもののように思えた。
勿論、一日に何人もの客を取っているような生活では、一人一人の客に寄り添うことは出来ないだろう。だが、シンは、そうしてきたのだ。だからこそ、それが、尊い。
「あの魔石も、あんたに渡そうか?」
シンが問う。
「いえ、あなたが持っていた方が良いと思います。……その方に失礼でしょうから」
「でもさ、あんた、嫉妬はしてたと思うんだけど」
指摘されて、言葉に詰まったが、少し考えてから、正直な気持ちを口にした。
「勿論、何も思わないということは、ありません。……あなたの気持ちが、その方にあるのではないかとか、いろいろ、余計な勘ぐりはします」
「だから」
「でも、それならば、あなたが、私をもっと、信じさせてくれれば問題ないはずです。竜族の方のことも、ユリのことも」
シンが、苦笑する。
「ちゃんと、ルセルジュだけ見てろって?」
端的に言えば、私の要求はそうだ。よそ見をするな、過去を振り返るな。あなたの目の前にあるのは、現在と、いずれ現在になる未来だけだ。
「……俺は、絶対、あんた以外に目移りしないけど、あんたは、例の国王陛下とか、誘惑があるからなあ……」
「では、次、寝所にでも誘い込まれたら、舌を噛んで自決します」
第一、そんなことにならないように、私が細心の注意を払えば良いだろう。静かに言い切った私の言葉を、「じゃあ、俺もそうするよ」と言って、シンは、少し笑った。
そういえば、私は彼の笑顔を、拒絶だと思っていたことがあった。けれど、今は違う。私にだけ向く笑顔は、拒絶ではなかった。
「ではお互いに気をつけましょう? あなただって、あの神官のような、不届き者に誘惑されないとは限らないわけですから」
そして私達は顔を見合わせて、笑った。
10
お気に入りに追加
79
あなたにおすすめの小説
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
[BL]王の独占、騎士の憂鬱
ざびえる
BL
ちょっとHな身分差ラブストーリー💕
騎士団長のオレオはイケメン君主が好きすぎて、日々悶々と身体をもてあましていた。そんなオレオは、自分の欲望が叶えられる場所があると聞いて…
王様サイド収録の完全版をKindleで販売してます。プロフィールのWebサイトから見れますので、興味がある方は是非ご覧になって下さい

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる