エッグい話

みやほたる

文字の大きさ
上 下
1 / 1

エッグい話

しおりを挟む
 名前が気に食わない。
 呼ばれるたび、いつも不快に思ってる。
 外の世界に触れ始めた頃の僕は、間違いなくただの透明だったのに。一緒に出てきた、まるで月か太陽のように輝く君のせいで、僕まで無理やり個性を後付けされちゃったんだよ。
 そのくせ、皆が好きになるのは結局君だけなんだから、ホント嫌になる。ありのままでは味気ない僕は、いつでもどこでも嫌われ者だ。
 名前が気に食わない。無色な僕を肯定しない名前が。
 でも、僕にはどうにも出来ない。
 だって。
 コンコン、カパッ……ジュワジュワジュワ……。
 爽やかな朝。フライパンの中で、油と、僕の一部が跳ねる音が響く。少しずつ、身体も色づいていく。
 苛烈な熱に苛まれて、初めて僕は「白身」になれるんだ。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

プラネタリウムのめざす空

詩海猫
児童書・童話
タイトル通り、プラネタリウムが空を目指して歩く物語です。 普段はタイトル最後なのですが唐突にタイトルと漠然とした内容だけ浮かんで書いてみました。 短い童話なので最初から最後までフワッとしています。が、細かい突っ込みはナシでお願いします。

【総集編】童話パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。童話パロディ短編集

夏休みの宿題@アリンコ

たまごかけキャンディー
児童書・童話
夏休みの宿題@アリンコ

パロディ 桃太郎

松石 愛弓
児童書・童話
童話 桃太郎さんのパロディです。

眠れる森のうさぎ姫

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
白うさぎ王国のアヴェリン姫のもっぱらの悩みは、いつも眠たくて仕方がないことでした。王国一の名医に『眠い眠い病』だと言われたアヴェリン姫は、人間たちのお伽噺の「眠れる森の美女」の中に、自分の病の秘密が解き明かされているのではと思い、それを知るために危険を顧みず人間界へと足を踏み入れて行くのですが……。

ハナサカジイサン

克全
児童書・童話
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 皆さんご存じの「いじわるじいさん」復讐ファンタジー風にしてみました。

湯本の医者と悪戯河童

関シラズ
児童書・童話
 赤岩村の医者・湯本開斎は雨降る晩に、出立橋の上で河童に襲われるが…… ‪     ‪*‬  群馬県の中之条町にあった旧六合村(クニムラ)をモチーフに構想した物語です。

稲の精しーちゃんと旅の僧

MIKAN🍊
児童書・童話
「しーちゃん!しーちゃん!」と連呼しながら野原を駆け回る掌サイズの小さな女の子。その正体は五穀豊穣の神の使いだった。 四季を通して紡がれる、稲の精しーちゃんと若き旅の僧の心温まる物語。

処理中です...