9 / 26
アマーリエ殿下
しおりを挟む
「シル~、久しぶりね。足はどう?」
到着するなりアマーリエ様は熱い抱擁で歓迎してくれた。
「ぼちぼちですわ。まだ地獄のリハビリ中です。乗馬ができるようになるのはまだ少し先になりそうです」
「会のみんなも心配しているわ。本当にあの女は女の敵だわ」
アマーリエ様、そんなに握ったら扇子が折れちゃうよ。
「そうそう、お父様から聞いたわ。魅了らしいわね」
「はい」
「まだ証拠が出ていないらしいけど、証拠なんて無くてもいいじゃない魅了は極刑だけど、あっさり殺すのはつまらないわ。シルだけじゃなく、デルやイレーネ、ローザ、アンリ達に嫌な思いをさせた奴なんか許せないわ。ちょっと調べてみたけど、エロジジィ達とも仲良くしてるみたいだし、いままでも何人もの女の子を不幸にしてるようだわ。あんな女はキツい拷問をしたり、死んだ方がましだと思うくらい死ぬより辛い事したいわね」
いやいや、そこまでしなくても。
「私はエーベルハルトを廃嫡にさせようと思ってるの。モーリッツを王太子にしてデルと結婚させてはどうかと父母には話したの」
なるほどな。確かにモーリッツ殿下の方が国王に向いている気がする。デルフィーヌ様とも仲がいいし、モーリッツ殿下は婚約者がいないからいいかもしれない。エーベルハルト殿下の復活は難しいかもしれないし。
「デルフィーヌ様はなんと?」
「おまかせします……だって」
おまかせしますか。
「デルは小さい時から将来の王妃になるために物凄く努力してきたわ。頭もいいし、語学も万能だし、エーベルハルトよりデルの方がこの国には必要なの。魅了の魔法にかかるなんて王族の恥よ。そんな危機管理能力のない王太子、他国の王家は相手にしないわ。もうエーベルハルトは終わりなのよ」
そうなのか。エミール様といい、エーベルハルト殿下といい、親族からの評判が悪いな。
「それにしても、エミールは大丈夫なの? お父様から作戦を聞いたけど、魅了にかかったふりなんてできるのかしら? エミールは無骨で不器用でほんとに堅物でしょう? きっとザラもイマイチ気乗りしなかったから魔法のかかりが浅かったのかもね」
エミール様、言われ放題だな。
「ははは、崖っぷちなんでがんばるんじゃないですかね」
私は乾いた笑いを浮かべた。
エーベルハルト殿下や側近達、ザラ嬢は王子宮にいるので、王女宮にいるアマーリエ様と会う機会はないらしい。
「それで私ね、挨拶に来なさいって呼んだのよ。そしたらエーベルのやつ、苛烈な姉上に合わせるわけには行きませんって拒否したのよ」
まぁ、拒否したくなる気持ちもわからないではない。
「でね。今日はお茶会でシルも来るから来なさいって言ったの。これも作戦。エミールを援護射撃ね」
アマーリエ様も私を囮に使う気だな。
「影が沢山いるから心配ないわ。というか、シルも影を連れているじゃない。ふたりでびびらせて尻尾出させましょうよ。ザラはシルがひとりだけ婚約破棄されてないのが面白くないから、何かしてくるはず。ザラとエーベルが王女宮にいる間にエミールに後の側近達の魔法を解く薬を飲ませてもらうわ」
なるほどアマーリエ様の助け船か。
「ザラに思う存分喋ってもらいましょう」
私は持ってきた自白剤をアマーリエ様に見せた。
「ブラボー! 影! ザラの喋りを録画しておいてね。それにしてもシル、やばいもの持ってるわね」
骨折した時に絶対仕返ししてやろうと近衛騎士団長にお願いして分けてもらったのだ。『シルフィア嬢、仕返しですね。協力いたします』と言って手渡してくれた。
「あんな女に舐められたままではこの国の貴族が笑われます」
自白剤をザラ嬢に飲ませてエーベルハルト殿下に現実を見せる。もちろん殿下のお茶には解呪剤を入れるわ。
ザラにこの国は渡さない。
到着するなりアマーリエ様は熱い抱擁で歓迎してくれた。
「ぼちぼちですわ。まだ地獄のリハビリ中です。乗馬ができるようになるのはまだ少し先になりそうです」
「会のみんなも心配しているわ。本当にあの女は女の敵だわ」
アマーリエ様、そんなに握ったら扇子が折れちゃうよ。
「そうそう、お父様から聞いたわ。魅了らしいわね」
「はい」
「まだ証拠が出ていないらしいけど、証拠なんて無くてもいいじゃない魅了は極刑だけど、あっさり殺すのはつまらないわ。シルだけじゃなく、デルやイレーネ、ローザ、アンリ達に嫌な思いをさせた奴なんか許せないわ。ちょっと調べてみたけど、エロジジィ達とも仲良くしてるみたいだし、いままでも何人もの女の子を不幸にしてるようだわ。あんな女はキツい拷問をしたり、死んだ方がましだと思うくらい死ぬより辛い事したいわね」
いやいや、そこまでしなくても。
「私はエーベルハルトを廃嫡にさせようと思ってるの。モーリッツを王太子にしてデルと結婚させてはどうかと父母には話したの」
なるほどな。確かにモーリッツ殿下の方が国王に向いている気がする。デルフィーヌ様とも仲がいいし、モーリッツ殿下は婚約者がいないからいいかもしれない。エーベルハルト殿下の復活は難しいかもしれないし。
「デルフィーヌ様はなんと?」
「おまかせします……だって」
おまかせしますか。
「デルは小さい時から将来の王妃になるために物凄く努力してきたわ。頭もいいし、語学も万能だし、エーベルハルトよりデルの方がこの国には必要なの。魅了の魔法にかかるなんて王族の恥よ。そんな危機管理能力のない王太子、他国の王家は相手にしないわ。もうエーベルハルトは終わりなのよ」
そうなのか。エミール様といい、エーベルハルト殿下といい、親族からの評判が悪いな。
「それにしても、エミールは大丈夫なの? お父様から作戦を聞いたけど、魅了にかかったふりなんてできるのかしら? エミールは無骨で不器用でほんとに堅物でしょう? きっとザラもイマイチ気乗りしなかったから魔法のかかりが浅かったのかもね」
エミール様、言われ放題だな。
「ははは、崖っぷちなんでがんばるんじゃないですかね」
私は乾いた笑いを浮かべた。
エーベルハルト殿下や側近達、ザラ嬢は王子宮にいるので、王女宮にいるアマーリエ様と会う機会はないらしい。
「それで私ね、挨拶に来なさいって呼んだのよ。そしたらエーベルのやつ、苛烈な姉上に合わせるわけには行きませんって拒否したのよ」
まぁ、拒否したくなる気持ちもわからないではない。
「でね。今日はお茶会でシルも来るから来なさいって言ったの。これも作戦。エミールを援護射撃ね」
アマーリエ様も私を囮に使う気だな。
「影が沢山いるから心配ないわ。というか、シルも影を連れているじゃない。ふたりでびびらせて尻尾出させましょうよ。ザラはシルがひとりだけ婚約破棄されてないのが面白くないから、何かしてくるはず。ザラとエーベルが王女宮にいる間にエミールに後の側近達の魔法を解く薬を飲ませてもらうわ」
なるほどアマーリエ様の助け船か。
「ザラに思う存分喋ってもらいましょう」
私は持ってきた自白剤をアマーリエ様に見せた。
「ブラボー! 影! ザラの喋りを録画しておいてね。それにしてもシル、やばいもの持ってるわね」
骨折した時に絶対仕返ししてやろうと近衛騎士団長にお願いして分けてもらったのだ。『シルフィア嬢、仕返しですね。協力いたします』と言って手渡してくれた。
「あんな女に舐められたままではこの国の貴族が笑われます」
自白剤をザラ嬢に飲ませてエーベルハルト殿下に現実を見せる。もちろん殿下のお茶には解呪剤を入れるわ。
ザラにこの国は渡さない。
69
お気に入りに追加
3,921
あなたにおすすめの小説
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。
ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」
はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。
「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」
──ああ。そんな風に思われていたのか。
エリカは胸中で、そっと呟いた。
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
殿下の婚約者は、記憶喪失です。
有沢真尋
恋愛
王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。
王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。
たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。
彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。
※ざまあ要素はありません。
※表紙はかんたん表紙メーカーさま
わたしにはもうこの子がいるので、いまさら愛してもらわなくても結構です。
ふまさ
恋愛
伯爵令嬢のリネットは、婚約者のハワードを、盲目的に愛していた。友人に、他の令嬢と親しげに歩いていたと言われても信じず、暴言を吐かれても、彼は子どものように純粋無垢だから仕方ないと自分を納得させていた。
けれど。
「──なんか、こうして改めて見ると猿みたいだし、不細工だなあ。本当に、ぼくときみの子?」
他でもない。二人の子ども──ルシアンへの暴言をきっかけに、ハワードへの絶対的な愛が、リネットの中で確かに崩れていく音がした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる