21 / 34
帰るよ。絶対
しおりを挟む
私とゲオルグが回復魔法をかけたばかりに王宮は大変なことになっていた。
「殿下、本気なのですか?」
「はい。本気です。元々、私より兄上の方が優秀だし、兄上が元に戻った以上、私と王太子を交代するべきでしょう?」
レオナード殿下は力強くそう言う。
「アロイス殿下はどう言っているの?」
アロイス殿下は元に戻りたいのだろうか?
「兄上は王太子に戻るつもりはないと拒否されている。でもそれは私に遠慮しているのだと思うのだ」
「エミーは何と?」
私の問いに殿下は難しい顔をした。
「エミーは今のままがいいと言う……でも、エミーにとっても兄上の方が……」
馬鹿じゃないの! 良いわけないわ。エミーとアロイス殿下は元々仲が良かったわけではないものね。
「たとえ薬のせいで正気ではなかったとしても、エミーは傷ついたのですよ。傷はそう簡単には治りません」
「ゲオルグの魔法なら?」
「無理です」
即答した。そりゃゲオルグの魔法なら癒せるかもしれないが、レオナード殿下とエミーはお互いに思い合っている。それを引き裂くのはダメだろう。
「私は反対ですわ」
そう言って部屋を出た。
「ねぇ、ジークはどう思う?」
ジークヴァルトは難しい顔をしている。
「私はレオナード殿下のままでいいと思う。しかし、アロイス殿下を推す声もあるのは事実だ」
推す声? どこの世界も同じだな。レオナード殿下では甘い汁が吸えない貴族達がアロイス殿下を押すのか? あわよくば我が娘を嫁に……みたいな感じで。
「聖女殿とアロイス殿下が結婚して次期国王、王妃にと言う声もある」
「はぁ~!! 無いわ! 無い無い。何で私よ! 何言ってるの! 私は帰るのよ」
驚きのあまり大きな声が出た。ジークヴァルトは困った顔をしている。
「アイリ殿、もし元の世界に戻れなかったとしたら、アロイス殿下と結婚して王族になるのもいいかもしれないが……」
「嫌よ! 王族なんて絶対に嫌。もしも帰れなかったら田舎で治療院でもするわ」
全くジークヴァルトは急に何をいうのだろう。
「じゃあ、ブランケンハイムに来ないか。田舎だし、みんな大歓迎だ」
「ブランケンハイムならいいわね。帰れなかったらジーク、私の面倒見てくれるかしら?」
「御意!」
御意って何? ちょっと前のドクターなんとかってドラマみたいじゃない。
「でも帰るわよ。ゲオルグのお尻叩かなくちゃね」
その前にそろそろ結界を張る魔法が使えるようになったみんなを連れてブランケンハイムに行かなきゃね。
それが終わったら国全体に結界を張ろう。やることやってさっさと帰りたいわ。
「殿下、本気なのですか?」
「はい。本気です。元々、私より兄上の方が優秀だし、兄上が元に戻った以上、私と王太子を交代するべきでしょう?」
レオナード殿下は力強くそう言う。
「アロイス殿下はどう言っているの?」
アロイス殿下は元に戻りたいのだろうか?
「兄上は王太子に戻るつもりはないと拒否されている。でもそれは私に遠慮しているのだと思うのだ」
「エミーは何と?」
私の問いに殿下は難しい顔をした。
「エミーは今のままがいいと言う……でも、エミーにとっても兄上の方が……」
馬鹿じゃないの! 良いわけないわ。エミーとアロイス殿下は元々仲が良かったわけではないものね。
「たとえ薬のせいで正気ではなかったとしても、エミーは傷ついたのですよ。傷はそう簡単には治りません」
「ゲオルグの魔法なら?」
「無理です」
即答した。そりゃゲオルグの魔法なら癒せるかもしれないが、レオナード殿下とエミーはお互いに思い合っている。それを引き裂くのはダメだろう。
「私は反対ですわ」
そう言って部屋を出た。
「ねぇ、ジークはどう思う?」
ジークヴァルトは難しい顔をしている。
「私はレオナード殿下のままでいいと思う。しかし、アロイス殿下を推す声もあるのは事実だ」
推す声? どこの世界も同じだな。レオナード殿下では甘い汁が吸えない貴族達がアロイス殿下を押すのか? あわよくば我が娘を嫁に……みたいな感じで。
「聖女殿とアロイス殿下が結婚して次期国王、王妃にと言う声もある」
「はぁ~!! 無いわ! 無い無い。何で私よ! 何言ってるの! 私は帰るのよ」
驚きのあまり大きな声が出た。ジークヴァルトは困った顔をしている。
「アイリ殿、もし元の世界に戻れなかったとしたら、アロイス殿下と結婚して王族になるのもいいかもしれないが……」
「嫌よ! 王族なんて絶対に嫌。もしも帰れなかったら田舎で治療院でもするわ」
全くジークヴァルトは急に何をいうのだろう。
「じゃあ、ブランケンハイムに来ないか。田舎だし、みんな大歓迎だ」
「ブランケンハイムならいいわね。帰れなかったらジーク、私の面倒見てくれるかしら?」
「御意!」
御意って何? ちょっと前のドクターなんとかってドラマみたいじゃない。
「でも帰るわよ。ゲオルグのお尻叩かなくちゃね」
その前にそろそろ結界を張る魔法が使えるようになったみんなを連れてブランケンハイムに行かなきゃね。
それが終わったら国全体に結界を張ろう。やることやってさっさと帰りたいわ。
18
お気に入りに追加
736
あなたにおすすめの小説
高慢令嬢の魂は何処に消えた〜異世界転生者に存在を奪われた愛しのキミをただ想う〜
星里有乃
恋愛
美人でハイスペックだが、高慢で意地が悪いと評判の公爵令嬢アマリア。落馬をして頭を打ち、目が覚めたアマリアは、すっかり人が変わったようにデレデレな性格に変貌。実は異世界転生前の記憶が甦り、人格が豹変したのだという。だとしたら、これまでのアマリアの魂は何処へ消えてしまったのだろう。
※ 乙女ゲーム異世界転生ものの疑問点に少しだけ触れています。
※ 現在アルファポリスさんのみに投稿です。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています
窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。
シナリオ通りなら、死ぬ運命。
だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい!
騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します!
というわけで、私、悪役やりません!
来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。
あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……!
気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。
悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので
モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。
貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。
──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。
……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!?
公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。
(『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる