【完結】廃品を直して売る俺は娼婦の息子の奴隷商。聖女でも王子でもないからほっといてくれ!

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
98 / 113

98 ただ、有能であればよい

しおりを挟む
「あいつらに、怪我するなって伝えて」

「大丈夫ですよ、皆分かってますから。最近血まみれで駆け込んでくる子供達がいないでしょう?あの子達なりにリーヤに心配かけないように、気を付けているみたいです」

「そうか、良かった」

 そろそろ俺にもお迎えがやってきた。

「多臓器不全です、病気と言うより老衰と判断して問題ないかと思います」

「俺もそう思う」

 アライグマ先生の息子のカラムがうっすら笑いながら言う。アライグマ先生の子供達は医者になった子が多い。鷹であるハリーの血を濃く受け継いで、飛べる子が数人、俺の子供の部下に任命されてしまい

「すまん!本当にすまんーー!」

 さめざめと泣いたのは忘れられない記憶だ。飛べると便利だもんね……。

「父が見舞いに来たいと言っていました」

 医療道具を鞄にしまう。絵に描いたような往診医者の鞄だ、カラムによく似合ってる。

「アライグマ先生だってだいぶ足腰弱ってるだろ」

 クォンツの王都でのんびり暮らしている筈だ。

「リーヤ様、今の「アライグマ先生」は私ですよ」

「そうだった」

 カラムは前「アライグマ先生」のモリスそっくりで目の色だけハリーの色だが、手先の器用なところも本当に似ている。2代目アライグマ先生なのだ。

「アライグマ先生、私の胃君は元気ですか?」

「ええ、今日も弟子達にちやほやされてますよ。でもレント様の肺君の方が大きい分一番ですね」

「うっ!やはりあの時もっと切り取って貰うんだった!」

 フランは白髪頭になったのに、中身は変わらない。

「ダメですよ、健康な部分まで切ったとあってはアライグマ一族的に問題アリですから!」

「むむっ!確かに」

 ベッドから起き上がれない俺の代わりにアライグマ先生を見送ってくれた。

「リーヤ、見てくださいよ」

 なんだ?年寄りのくせに意外と綺麗な両手を見せてくる。

「あなたが生やしてくれた手は、今でも元気です」

「ああ、そうだったな」

 そう言えば、最初あった時フランは手も足もなかったっけ。

「足もゆっくりなら歩くのに問題ない。ありがとうございます、リーヤ」

「別に……たまたまだよ」

 たまたま、フラン達を買い取ってしまった、それだけだ。

「私の方が先にリーヤに出会ったのに、チャンスを生かす事が出来なかった」

「そうか」

「手足が戻ってあの時は満足したんですよ。もっと強欲に欲しいものは欲しいと言えば良かったのに。レントのように奪えば良かったのに。
 それが出来ないから、私は負けたんでしょうね」

 勝った負けた、そんな話か??

「跡継ぎなんて、自分の血筋なんて必要無かったんです。ただ、有能な王であれば良かった」

「王様としてはやっぱり子供に継がせたいだろ?」

 ウチだって継いだ。2番目の子だったけどな。

「ユバルの今の王はレフィリーの子ですよ。知っての通り私には実子がいませんから。こちらに来る時に全て譲渡して来ました。そしてユバルは栄えている、そういう事です」

 


 
しおりを挟む
感想 205

あなたにおすすめの小説

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い

八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。  11/21 登場人物まとめを追加しました。 【第7回BL小説大賞エントリー中】 山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。 この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。 東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。 風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。 しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。 ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。 おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!? そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。 何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから! ※11/12に10話加筆しています。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

ブレスレットが運んできたもの

mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。 そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。 血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。 これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。 俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。 そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?

処理中です...