【完結】廃品を直して売る俺は娼婦の息子の奴隷商。聖女でも王子でもないからほっといてくれ!

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
59 / 113

59 運命

しおりを挟む
「レント、絶対にリーヤを泣かせないでください。不埒者の手からリーヤを守ってください。リーヤを愛してください」

「言われなくても。俺の全力でリーヤを守り、愛すと決めている」

 フランはよろりと立ち上がり、レントの前までゆっくり歩いて来た。背はフランが少し低い。

「お願い……します。私は、どうしても国を捨てられない……。私はリーヤを一番にしてやることが出来ない……」

 フランは泣いてはいなかったが、言葉は血を吐くようだった。

「分かった」

「お願い、します」

 レントの目を見てしっかり言い、そして背を向けた。その背中はとても寂しくて、つい声をかけそうになるけれど、グッと堪えた。
 フラン、フラン。俺達はどこですれ違ったのかな?俺は、多分お前の一番で無くても大丈夫だった。
 お前が頼むなら貴族の礼儀も覚えたかもしれないし、子供が欲しければ別れもしたかもしれなかった。

 全部「だったかも」だけど。

 もう俺はお前の背中を静かに見送るレントが好きだ。かなり強引だけれど、俺を抱き上げて甘やかしどこにもやらないと言い切るレントが好きになったんだ。
 フランが開けた穴に無理やり入り込んで住み着く傍若無人なライオンが可愛いと思うんだ。

「母さん、俺ね。レントが好きなんだ」

「そうね、母さんも好きよ。ちょっと考えなしで大きな猫みたいだけどね」

「俺、レントの嫁になるよ」

 そう。母さんもフランの見えなくなるフランの背中を見送った。

「フランはいい子だわ、いい子過ぎる程に」

「ああ、そうだね」

 王子として育ち、愛し愛された国が疲弊していたら、助けたいと願うのが普通だ。しかも長年何も出来ずにいたのに、何か出来る手足が返ってきたんだ。
 フランとフランの国を恨む気持ちなんてこれっぽっちもない。

 運命、そうだったんだろう?

「リーヤ」

 見上げると、隣にレントが立っていた。運命、そうだよな。

「レントは、俺の事が好きなんだな」

「そうだな、相当愛してる」

 伸ばされた手に掴まるとそのまま抱き上げられた。

「俺もお前が好きだよ、お前が一番だ」

「ああ、ありがとう」

 さよなら、フラン。立派な王様になれよ。俺はフランの未来が明るい事をただ祈るだけだった。



「ごめんね。レン兄ちゃまがリーヤちゃんをとっちゃったんでしょう?」

「……大丈夫ですよ」

 とぼとぼと歩くフランは小さな女の子に声をかけられた。

 獅子の耳に尻尾。そして今まで剣を交えていた憎らしいあの獅子の獣人にそっくりな少女。
 あの男の妹だろう。

「大丈夫じゃないでしょう?泣いた方が良いのよ、お兄ちゃん」

「私はもう大人だからね、あまり泣けないんだ」

「それは嘘よ、お兄ちゃん。悲しい時は大人も子供も泣くのよ。だから泣いて良いのよ」

 小さな女の子の大きな言葉に、フランは耐え切る事が出来なかった。
 形の良い眉をきゅっと寄せて、フランはポトリと涙を落とす。

「リーヤが、好きだったんだ……闇の中にいた私を……明るい所に引き上げてくれた、リーヤが」

「リーヤ兄ちゃまは優しいものね」

「拾ってくれただけで嬉しかった。隣にいる事を許して、笑ってくれるだけで良かったんだ……それなのに私は」

 建物の壁に背をつけ、ズルズルとしゃがみ込む。

「欲が出たんだ。あの裏表のない笑顔に私を刻みつけて、ずっとずっと心に止まりたい、そう思った……」

 欲。それを捨てて、命だけを繋いで来たフランにリーヤが戻してやったものは手足だけではなかった。

「もう会うはずもないと思ったリーヤ。それなのにまさか皇帝の息子として、貴族としてまた出会った。嬉しかった……でもリーヤは皇帝の息子だ。ただの敗国の生き残りが親しく口を聞いてはいけないと思ったんだ……。リーヤはそんな事一欠片も思っていなかったのに、私は自分の常識をあの子にぶつけたんだ」

しおりを挟む
感想 205

あなたにおすすめの小説

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い

八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。  11/21 登場人物まとめを追加しました。 【第7回BL小説大賞エントリー中】 山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。 この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。 東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。 風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。 しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。 ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。 おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!? そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。 何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから! ※11/12に10話加筆しています。

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

ブレスレットが運んできたもの

mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。 そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。 血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。 これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。 俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。 そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

処理中です...