【完結】油揚げの動画配信サービス始めます。妖怪はwebの海を行く。

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
13 / 41

13 油揚げ、それ違う

しおりを挟む
「うっうぐっう~!」

「違う!もう一回!」

「う~~~~~!」

 ぽんた先生による油揚げのブートキャンプが始まっていた。

「ハイ!腹筋!いっちに!いっちに!」

「ふぬ~~~!」

 小揚げが半分に折れ曲がり、腹筋?をしている。

「足を高く上げ、ツイスト!ハイッ!」

「ぽんた先生!足がありません!」

「つべこべいうな!ハイッ」

「ふぬーーーー!」

 体を捻る油揚げ。なんですかね?この動画?



 マジうけるwwwww
 油揚げwwww体鍛えてるwwwww
 ぽんた先生!可愛い!


 今日もツイッツーは絶好調です。私のアカウントはほぼ油揚げとぽんたで埋め尽くされ、二人が遊んでる動画でいっぱいだ。フォロワーも増えている。そして最近フォローした人の中に「カリン&にょろ助」さんが居てこの人も。勿論私もイイッスを押すし、見るたびにコメントしている。
 私の動画の最後のぽんた先生可愛い!って発言しているのはカリンさんだ。にょろ助は家であそぶことも多いが野外に連れて行って自然の中であそんでいる動画が多いのが面白い。枯れ枝の上で寝ている写真があったので

 ニョロ助が消えた!

 なんてコメントを入れておいたら、最近「ニョロ助を捜せ!」とタイトルのついた写真がアップされてて、毎回細いニョロ助を必死に探している。擬態上手だわあの子。本気を出したら透明になって隠れることができるようで、そうなると誰にも見つけられないからね!



「ふぬ~~~!コンコンのコーーーン!」



 今日から私のツイッツーのアップ写真がちょっと変化したよ。頑張りました、とタイトルをつけてたくさんの人がイイッスを押してくれた写真。

 ちょwww頑張ったけどさ!
 そっちいっちゃった????
 可愛い!新し可愛いよ!
 うける~!でもありだね!

 羊毛フェルトの狸のぽんたと羊毛フェルトのいなり寿司の油揚げが並んで写真に写っています。

「ど、どうしてええええ!どうして私は可愛い狐にならないで!いなり寿司になっちゃったのー!」

 一応短い手足も、ゴマみたいな目もあるけど体は四角い。

「ナマモノからぬいぐるみになっただけ、頑張ったじゃないか。腐らずすむよ」

「うわあああああああん!」

 短い手足を必死に動かして、油揚げは走って行った。ホント大丈夫なのかな?油揚げは。

「ぽんた、油揚げ大丈夫なの?」

 ぽんたは少し困ったような顔をしたけれど、あの子はしょうがない。そういった。

「油揚げ……あのいなりはね、野良じゃないんだ。お家の子だったんだよ」

「おうちの子?」

 ぽんだはこくりと頷く。

「ほら、商売をやっているお家とかってさ、自分の家に神様を祀るじゃない?そういう家にいた子なんだ。だから甘えっこなんだよ」

「世間の厳しさを知らないのか」

「家で大事に大事にしてもらっていたんだろうね。でも、何かがあってその家を護れなくなっちゃったんだ。それがいなりのせいかどうかは分からない。でもいなりは護れなかった。深いトラウマだろう」

 頑張ったんだろうけど、どうにもならないことはあるだろうな。大事にしてもらった家人を失って、カビも生えてゴミに捨てられていた油揚げ。

「ほっとけないなあ」

 毛布からいなり寿司のお尻だけ見えている。羊毛フェルトになったから、油はつかなくなった。便利になったよ、油揚げ。頑張ったね。

「……カナさんは、本当にすごい人だ」

 ぽんたに見上げられて、私は照れた。え?なんかすごいの私?

「ぽんた、私凄くないよ??」

「僕もここに居たら、僕の大事な人にきっと会える気がする!僕、諦めないで探すからもう少しいさせてね!」

 にっこり笑うぽんたはとても可愛らしく、もちろんだよ!と答える。不思議な生き物たちとの生活はなかなか楽しいものだった。


しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

鬼の御宿の嫁入り狐

梅野小吹
キャラ文芸
▼2025.2月 書籍 第2巻発売中! 【第6回キャラ文芸大賞/あやかし賞 受賞作】  鬼の一族が棲まう隠れ里には、三つの尾を持つ妖狐の少女が暮らしている。  彼女──縁(より)は、腹部に火傷を負った状態で倒れているところを旅籠屋の次男・琥珀(こはく)によって助けられ、彼が縁を「自分の嫁にする」と宣言したことがきっかけで、羅刹と呼ばれる鬼の一家と共に暮らすようになった。  優しい一家に愛されてすくすくと大きくなった彼女は、天真爛漫な愛らしい乙女へと成長したものの、年頃になるにつれて共に育った琥珀や家族との種族差に疎外感を覚えるようになっていく。 「私だけ、どうして、鬼じゃないんだろう……」  劣等感を抱き、自分が鬼の家族にとって本当に必要な存在なのかと不安を覚える縁。  そんな憂いを抱える中、彼女の元に現れたのは、縁を〝花嫁〟と呼ぶ美しい妖狐の青年で……?  育ててくれた鬼の家族。  自分と同じ妖狐の一族。  腹部に残る火傷痕。  人々が語る『狐の嫁入り』──。  空の隙間から雨が降る時、小さな体に傷を宿して、鬼に嫁入りした少女の話。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

「夢」探し

篠原愛紀
キャラ文芸
海の見える丘の上で、絵描きは幼い少女と出会う。 絵描きは優しく少女に物語を語りながら、「夢」を探して彷徨う。 少女に物語を語る形式の短編集です。

【完結】追放住職の山暮らし~あやかしに愛され過ぎる生臭坊主は隠居して山でスローライフを送る

張形珍宝
キャラ文芸
あやかしに愛され、あやかしが寄って来る体質の住職、後藤永海は六十五歳を定年として息子に寺を任せ山へ隠居しようと考えていたが、定年を前にして寺を追い出されてしまう。追い出された理由はまあ、自業自得としか言いようがないのだが。永海には幼い頃からあやかしを遠ざけ、彼を守ってきた化け狐の相棒がいて、、、 これは人生の最後はあやかしと共に過ごしたいと願った生臭坊主が、不思議なあやかし達に囲まれて幸せに暮らす日々を描いたほのぼのスローライフな物語である。

冷たい舌

菱沼あゆ
キャラ文芸
 青龍神社の娘、透子は、生まれ落ちたその瞬間から、『龍神の巫女』と定められた娘。  だが、龍神など信じない母、潤子の陰謀で見合いをする羽目になる。  潤子が、働きもせず、愛車のランボルギーニ カウンタックを乗り回す娘に不安を覚えていたからだ。  その見合いを、透子の幼なじみの龍造寺の双子、和尚と忠尚が妨害しようとするが。  透子には見合いよりも気にかかっていることがあった。  それは、何処までも自分を追いかけてくる、あの紅い月――。

新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART6 ~もう一度、何度でも!~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)
キャラ文芸
長きに渡る日本奪還の戦いも、いよいよこれで最終章。 圧倒的な力を誇る邪神軍団に、鶴と誠はどのように立ち向かうのか!?  この物語、とうとう日本を守りました!

【完結】神々の薬師

かのん
キャラ文芸
 神々の薬師は、人に顔を見せてはいけない。  何故ならば、薬師は人であって人ではない存在だから。  選ばれたものらは、自らの願いを叶えた対価として、薬師へと姿を変える。  家族や親しい人ら、そして愛しい人からも自分の記憶は消えるというのに、それでも叶えたい願いとは何だったのか。それすらも、もう遠い記憶。  これは一人の神々の薬師の少女が織りなす物語。

乙女フラッグ!

月芝
キャラ文芸
いにしえから妖らに伝わる調停の儀・旗合戦。 それがじつに三百年ぶりに開催されることになった。 ご先祖さまのやらかしのせいで、これに参加させられるハメになる女子高生のヒロイン。 拒否権はなく、わけがわからないうちに渦中へと放り込まれる。 しかしこの旗合戦の内容というのが、とにかく奇天烈で超過激だった! 日常が裏返り、常識は霧散し、わりと平穏だった高校生活が一変する。 凍りつく刻、消える生徒たち、襲い来る化生の者ども、立ちはだかるライバル、ナゾの青年の介入…… 敵味方が入り乱れては火花を散らし、水面下でも様々な思惑が交差する。 そのうちにヒロインの身にも変化が起こったりして、さぁ大変! 現代版・お伽活劇、ここに開幕です。

処理中です...