【完結】廃棄王子、側妃として売られる。社畜はスローライフに戻りたいが離して貰えません!

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
87 / 139

87 遠くより足元を見ないと

しおりを挟む
「やはりソルリアの国境辺りが酷い。ディエス様の故郷故、毎日何名かは受け入れているが、無理に関を破ろうとしたり」

「っはー……予想通り過ぎて笑えもしないよ」

「食い詰めた農民だけでなく、商人、下級貴族も逃げ出しておるそうです」

「そうかぁ。なあそこまでいくと国として維持できんの??」

 あまりに国民が居なくなったら、この先天候が回復しても国としてやっていけんのかな?
 騎士団からの報告書を見ながらラムに聞いてみる。

「厳しいかもしれん。民からの信頼がなければ少しの事で暴動がおき、不満が募る。そんな国では落ち着いて政治の政策もとれはせん」

「そうするとどんどん国は荒れて貧乏になって行くだろうね……」

 うーん、恩はないけど別に恨んでもいない。沢山いるソルリアの人間が憎い訳でもない。可哀想だなって思うし、多分何とかする為の力がある……目の前の男に。
 そいつを動かす方法も知っている。なんだかんだで俺に甘いそいつは、俺が「お願い」したら聞いてくれるだろう。だがそれで良いのか?
 今回の人数は余りに多い。全部受け入れれば帝国にも影響がでる。無責任な事は言えない。そうやって仕事を無計画に増やし、倒れていった社畜仲間を俺は数多く見て知っている……。

「どうした?」

 視線は書類のまま、ラムの声が飛んできた。なんだか俺の考えを察している気がして少し戸惑うが、俺は決断なんて出来ない。

「いや、いい」

「そうか」

 好きな様にして良いと言われた気がするけど、俺は頭を振った。別の仕事もどんどん増えている。遠くより足元を見ないとな……。

 もうすぐ、新年祭がある。この世界は冬の寒い時期、一月が新年だ。どうやら毎年、各領や属国などから代表がご機嫌伺いにやって来る盛大なイベントらしいが今年は小さく、参加もしなくて良い事になっている。

「その費用を民に充てよ」

 と、言ってあるので、今年は参加がほとんどないだろう。ソレイユ様も産後という事で大事を取って参加しないし。
 それでも王都のタウンハウスに暮らす貴族達は挨拶くらいには来るだろうから準備も必要だ。

「俺、新年祭の打ち合わせに王妃宮行ってくるね」

「ああ、今日の昼は何かのヌードルらしいぞ」

「お!麺類か!こっち戻って食うから残しておいてくれよ!」

 料理長が工夫していろんな麺類を作ってくれてんだよなー!そのうち蕎麦とか出来てそうですげー楽しみ!

「王妃宮で食って来ないように」

「勿論だぜ!」

 俺はいつもの女性騎士と侍女やメイドを引き連れてソレイユ様の元に向かった。一人で行けるんだけど、連れていかないと駄目だと言われて大移動だ。

 ま、新年祭にかけこつけてロイター家から届いたウィルフィルドの様子を知らせた手紙とか、ソレイユ様からウィルフィルドに向けたよだれかけとかを届けているだけどね。

 あと、次男のイーライ様を見に行ってる。イーライ様も可愛いくてしょうがない!早く双子ちゃんを並べたいぞ!
 とりあえずイーライ様もウィルフィルド様も風邪も引かず順調に成長している。母親を取られてちょっと拗ねたアレッシュ様が俺の膝に乗ったり抱っこをせがんで来たり、わがままを言ったりしているがこれは仕方のない事だ。
 俺は王妃宮についたら、まずアレッシュ様を抱っこする事から始めるけど、まだまだ小さいから何の負担にも成らないぜ!

「アレッシュ様、ソレイユ様とイーライ様を頼みます。お母様と弟を守ってくださいね」

「……わかった、ボクはおにーちゃんだからね!」

 戻る時にお願いしてみたら、ぽん、と胸を叩いたのでアレッシュ様はもう立派なお兄ちゃんだった。なんて頼りになるんだろう。

「ぼくのことすきになっちゃうでしょ?」

「ええ、とても」

「むふー!ぼくがおおきくなったらけっこんしようね!」

 はは、その時一人だったらね。
しおりを挟む
感想 261

あなたにおすすめの小説

【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺

福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。 目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。 でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい… ……あれ…? …やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ… 前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。 1万2000字前後です。 攻めのキャラがブレるし若干変態です。 無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形) おまけ完結済み

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

【完結】婚約破棄したのに幼馴染の執着がちょっと尋常じゃなかった。

天城
BL
子供の頃、天使のように可愛かった第三王子のハロルド。しかし今は令嬢達に熱い視線を向けられる美青年に成長していた。 成績優秀、眉目秀麗、騎士団の演習では負けなしの完璧な王子の姿が今のハロルドの現実だった。 まだ少女のように可愛かったころに求婚され、婚約した幼馴染のギルバートに申し訳なくなったハロルドは、婚約破棄を決意する。 黒髪黒目の無口な幼馴染(攻め)×金髪青瞳美形第三王子(受け)。前後編の2話完結。番外編を不定期更新中。

田舎育ちの天然令息、姉様の嫌がった婚約を押し付けられるも同性との婚約に困惑。その上性別は絶対バレちゃいけないのに、即行でバレた!?

下菊みこと
BL
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過ごすより好き。 そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。 アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。 公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。 アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。 一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。 これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。 小説家になろう様でも2023年 03月07日 15時11分から投稿しています。

【完】僕の弟と僕の護衛騎士は、赤い糸で繋がっている

たまとら
BL
赤い糸が見えるキリルは、自分には糸が無いのでやさぐれ気味です

処理中です...