【本編完結】作られた悪役令息は断罪後の溺愛に微睡む。

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
31 / 54

30 この先、仲良く暮らす為に

しおりを挟む
 私の家族は平民と貴族の中間くらいで生きていくようだ。弟妹は読み書きを習うのに、平民の通う学校に行く事になり、父さんと母さんはしばらくは安全の為に王都で暮らす事になった。
 クレスト家が本当に手を引いたと確認出来たら、いただいた領地で平民として暮らすそうだ。領地経営はしっかりした管理者がいるそうでそちらに任せておけば問題ないらしい。
 領主が領主屋敷もあるのに、平民として小さな家で暮らすのはどうかとも思うが、そうしたいならそうするべきだと旦那様が押して下さった。
 そして私が平民の出である事はこの国の貴族に殆ど知れ渡っているので、社交界も出る必要がないとの事。

「うるさいハエどももすぐ居なくなりますよ」

 平民だから騙してやろうと寄ってくる貴族の撃退は旦那様と執事さんが裏でやってくれるみたいだった。

「潰そうと思っていたゴミどもが良く獲れる。ある意味手間が省けた」

 悪巧みをしながらニヤリと笑う旦那様は相変わらず悪悪しくて素敵でした。私もあんな笑顔が出来たら立派な「悪役令息」になれたでしょうか?

「どうしたんです?にこにこして。何か良い事でもあったんですか??」

 鏡の前で悪役顔の研究をしていたら、通りがかったメイドにくすくす笑われた……そ、そうじゃないのに!

 私の方も殆ど社交界には顔を出さなくて良いと言われているが、タングストン家の夫人として出来る事はやらせて下さい!と旦那様と執事さんを説得して頑張っている。

「ほほほ、アランさんは本当にお可愛いらしい」

「いえいえ、私は「悪役令息」でしたんですよ?ふふ、夫と一緒に常に悪巧みをしております」

「あらあら、恐ろしいわぁ」

 貴族の奥様達とのお茶会での定番のネタになっていて、皆にこにこと聞いて下さる。そしてあまり私は敵対視されていない。何せ旦那様は社交界でも割と嫌われ者で、旦那様自身も仲良くしたいと思っていないのだ!

「あんな奴らの所になど顔を出さなくて良い!アランが減る!!」

「減りませんよ~旦那様」

「減る!目減りする!アランは私の物なのに!!」

 そう言ってぎゅうぎゅう抱き締めて下さるから、敵対視される程顔を出していないのだ。

「旦那様が現れると会場が凍りつきますから、行かない方が宜しいのです」

 なんて執事のロバートに言われてしまっている。そうやって社交界から離れているのに、タングストン家は揺らがないからある意味凄いのかもしれない。私としては最低限のお付き合いをしているつもりだったのだけれども

「アラン様は働き過ぎです!もう少しお仕事を減らしましょう」

 なんて言われてしまってどうしたらいいか分からなくなった。

「アランは真面目だな。でもお前の一番の仕事はノエルの傍にいてあいつが人間らしくするようにすることだからの」

 あまりに暇すぎてお義父様の畑に遊びに行くとそんなことを言われてしまった。どうもこの畑は趣味というか

「これは流行っている「すろーらいふ」というものなのだ。引退した貴族達の間では有名なんだぞ?」

「そうなのですね」

 こうやって小さな畑を持ち、出来た収穫物を自慢しあったりするらしい。趣味だから味は美味しくないが、なんて言われたけれど、お芋はやっぱりお義父様の畑のお芋が一番美味しいと思う。

「アランはやっぱり良い子だなあ」

 今日も掘りたてのお芋を貰って、料理長にふかしてもらう。出来たてを旦那様と一緒に食べるのは世界で最高に美味しいと思うんだ!





しおりを挟む
感想 94

あなたにおすすめの小説

魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます

オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。 魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

5回も婚約破棄されたんで、もう関わりたくありません

くるむ
BL
進化により男も子を産め、同性婚が当たり前となった世界で、 ノエル・モンゴメリー侯爵令息はルーク・クラーク公爵令息と婚約するが、本命の伯爵令嬢を諦められないからと破棄をされてしまう。その後辛い日々を送り若くして死んでしまうが、なぜかいつも婚約破棄をされる朝に巻き戻ってしまう。しかも5回も。 だが6回目に巻き戻った時、婚約破棄当時ではなく、ルークと婚約する前まで巻き戻っていた。 今度こそ、自分が不幸になる切っ掛けとなるルークに近づかないようにと決意するノエルだが……。

【完結】家も家族もなくし婚約者にも捨てられた僕だけど、隣国の宰相を助けたら囲われて大切にされています。

cyan
BL
留学中に実家が潰れて家族を失くし、婚約者にも捨てられ、どこにも行く宛てがなく彷徨っていた僕を助けてくれたのは隣国の宰相だった。 家が潰れた僕は平民。彼は宰相様、それなのに僕は恐れ多くも彼に恋をした。

巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく

藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。 目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり…… 巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。 【感想のお返事について】 感想をくださりありがとうございます。 執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。 大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。 他サイトでも公開中

結婚して5年、冷たい夫に離縁を申し立てたらみんなに止められています。

真田どんぐり
恋愛
ー5年前、ストレイ伯爵家の美しい令嬢、アルヴィラ・ストレイはアレンベル侯爵家の侯爵、ダリウス・アレンベルと結婚してアルヴィラ・アレンベルへとなった。 親同士に決められた政略結婚だったが、アルヴィラは旦那様とちゃんと愛し合ってやっていこうと決意していたのに……。 そんな決意を打ち砕くかのように旦那様の態度はずっと冷たかった。 (しかも私にだけ!!) 社交界に行っても、使用人の前でもどんな時でも冷たい態度を取られた私は周りの噂の恰好の的。 最初こそ我慢していたが、ある日、偶然旦那様とその幼馴染の不倫疑惑を耳にする。 (((こんな仕打ち、あんまりよーー!!))) 旦那様の態度にとうとう耐えられなくなった私は、ついに離縁を決意したーーーー。

処理中です...