【本編完結】作られた悪役令息は断罪後の溺愛に微睡む。

鏑木 うりこ

文字の大きさ
上 下
31 / 54

30 この先、仲良く暮らす為に

しおりを挟む
 私の家族は平民と貴族の中間くらいで生きていくようだ。弟妹は読み書きを習うのに、平民の通う学校に行く事になり、父さんと母さんはしばらくは安全の為に王都で暮らす事になった。
 クレスト家が本当に手を引いたと確認出来たら、いただいた領地で平民として暮らすそうだ。領地経営はしっかりした管理者がいるそうでそちらに任せておけば問題ないらしい。
 領主が領主屋敷もあるのに、平民として小さな家で暮らすのはどうかとも思うが、そうしたいならそうするべきだと旦那様が押して下さった。
 そして私が平民の出である事はこの国の貴族に殆ど知れ渡っているので、社交界も出る必要がないとの事。

「うるさいハエどももすぐ居なくなりますよ」

 平民だから騙してやろうと寄ってくる貴族の撃退は旦那様と執事さんが裏でやってくれるみたいだった。

「潰そうと思っていたゴミどもが良く獲れる。ある意味手間が省けた」

 悪巧みをしながらニヤリと笑う旦那様は相変わらず悪悪しくて素敵でした。私もあんな笑顔が出来たら立派な「悪役令息」になれたでしょうか?

「どうしたんです?にこにこして。何か良い事でもあったんですか??」

 鏡の前で悪役顔の研究をしていたら、通りがかったメイドにくすくす笑われた……そ、そうじゃないのに!

 私の方も殆ど社交界には顔を出さなくて良いと言われているが、タングストン家の夫人として出来る事はやらせて下さい!と旦那様と執事さんを説得して頑張っている。

「ほほほ、アランさんは本当にお可愛いらしい」

「いえいえ、私は「悪役令息」でしたんですよ?ふふ、夫と一緒に常に悪巧みをしております」

「あらあら、恐ろしいわぁ」

 貴族の奥様達とのお茶会での定番のネタになっていて、皆にこにこと聞いて下さる。そしてあまり私は敵対視されていない。何せ旦那様は社交界でも割と嫌われ者で、旦那様自身も仲良くしたいと思っていないのだ!

「あんな奴らの所になど顔を出さなくて良い!アランが減る!!」

「減りませんよ~旦那様」

「減る!目減りする!アランは私の物なのに!!」

 そう言ってぎゅうぎゅう抱き締めて下さるから、敵対視される程顔を出していないのだ。

「旦那様が現れると会場が凍りつきますから、行かない方が宜しいのです」

 なんて執事のロバートに言われてしまっている。そうやって社交界から離れているのに、タングストン家は揺らがないからある意味凄いのかもしれない。私としては最低限のお付き合いをしているつもりだったのだけれども

「アラン様は働き過ぎです!もう少しお仕事を減らしましょう」

 なんて言われてしまってどうしたらいいか分からなくなった。

「アランは真面目だな。でもお前の一番の仕事はノエルの傍にいてあいつが人間らしくするようにすることだからの」

 あまりに暇すぎてお義父様の畑に遊びに行くとそんなことを言われてしまった。どうもこの畑は趣味というか

「これは流行っている「すろーらいふ」というものなのだ。引退した貴族達の間では有名なんだぞ?」

「そうなのですね」

 こうやって小さな畑を持ち、出来た収穫物を自慢しあったりするらしい。趣味だから味は美味しくないが、なんて言われたけれど、お芋はやっぱりお義父様の畑のお芋が一番美味しいと思う。

「アランはやっぱり良い子だなあ」

 今日も掘りたてのお芋を貰って、料理長にふかしてもらう。出来たてを旦那様と一緒に食べるのは世界で最高に美味しいと思うんだ!





しおりを挟む
感想 94

あなたにおすすめの小説

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます

オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。 魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...