7 / 64
7 騎士団長ヴィッツの「契約」
しおりを挟む
「おお、おおおお!騎士団長ヴィッツ!宰相を、ローランドをとめよ!!」
「その事に関しまして、私からも陛下にお話がございます」
「なんだ、早く言え!ローランドが去っては政治が回らぬではないか!」
「私も騎士団を退団させていただきます。契約に乗っ取りその権利を行使致します」
「なっ!?」
エルファードはまた壊れたおもちゃのように繰り返す。
「私が騎士団長を拝命したのは、王妃アイリーン様が正妃としてある間だけという契約でございます故。アイリーン様が正妃でなければ私も騎士団長の地位にいるつもりはございません」
「そ、そんな話聞いたことが……ま、まさか」
「ええ、しっかり書面がのこっておりますし、陛下のサインもきちんと入っております」
エルファードは目を皿のように開いてみるが、確かに書類は正式なものであり、やはりきちんとエルファード自身が書いた署名が入っている。
「ですので、ローランド殿の事は他の誰かにご命令くださいませ。ではこれにて。私も一両日中に城を去らせていただきます」
立ち上がり、騎士らしく素早く礼をするとヴィッツも踵を返した。
「お、お前が、騎士団長がいなくなって……一体城の守りはどうしたら!?」
「さあ……?皆、陛下の指示を待っているのかと思われますが?」
振り返ることなく行ってしまうヴィッツを止める言葉を紡ぐことが出来ずに、エルファードは無力にも見送る事しかできなかった。
一両日、という割にローランドもヴィッツも風のように去ってゆく。まるでこうなるのが事前に予想してあったかと思うほど、荷物はまとめられ、最小限になっていた。今後の軽い指示なども手紙でしたためてあり、いつから準備していたのか分からないほどだった。
「私もやめさせていただきます。私はローランド様が宰相であるならば、という条件でしたので」
「私もやめさせていただきます。私はヴィッツ隊長がいるならば、という条件でしたので」
宰相府補佐官は二人とも消え、呆然とする新人が残される。騎士団も副団長を含め、隊長クラスがどんどん消えてゆき、ダルク公爵の息のかかった第5隊と民衆の安全を守る平民上がりの第10隊の隊長のみ残った。
「俺はぁ、王宮の事は全然わからんけど、まあこう言う時のために民衆をまとめる役としてアイリーン様とヴィッツ元団長に雇われたようなモンだからなあ」
と、第10隊の隊長は暢気に欠伸をした……こうなる事は予想済み、と言った態度だったという。
「え?は?あ、明日の建国祭は……い、一体どうしたら!?」
「エ、エルファードさまぁ……ネリーニ怖いですぅ……」
二人は立ち尽くしたままガタガタと震えるだけで何の指示も解決策も持っていなかった。
「その事に関しまして、私からも陛下にお話がございます」
「なんだ、早く言え!ローランドが去っては政治が回らぬではないか!」
「私も騎士団を退団させていただきます。契約に乗っ取りその権利を行使致します」
「なっ!?」
エルファードはまた壊れたおもちゃのように繰り返す。
「私が騎士団長を拝命したのは、王妃アイリーン様が正妃としてある間だけという契約でございます故。アイリーン様が正妃でなければ私も騎士団長の地位にいるつもりはございません」
「そ、そんな話聞いたことが……ま、まさか」
「ええ、しっかり書面がのこっておりますし、陛下のサインもきちんと入っております」
エルファードは目を皿のように開いてみるが、確かに書類は正式なものであり、やはりきちんとエルファード自身が書いた署名が入っている。
「ですので、ローランド殿の事は他の誰かにご命令くださいませ。ではこれにて。私も一両日中に城を去らせていただきます」
立ち上がり、騎士らしく素早く礼をするとヴィッツも踵を返した。
「お、お前が、騎士団長がいなくなって……一体城の守りはどうしたら!?」
「さあ……?皆、陛下の指示を待っているのかと思われますが?」
振り返ることなく行ってしまうヴィッツを止める言葉を紡ぐことが出来ずに、エルファードは無力にも見送る事しかできなかった。
一両日、という割にローランドもヴィッツも風のように去ってゆく。まるでこうなるのが事前に予想してあったかと思うほど、荷物はまとめられ、最小限になっていた。今後の軽い指示なども手紙でしたためてあり、いつから準備していたのか分からないほどだった。
「私もやめさせていただきます。私はローランド様が宰相であるならば、という条件でしたので」
「私もやめさせていただきます。私はヴィッツ隊長がいるならば、という条件でしたので」
宰相府補佐官は二人とも消え、呆然とする新人が残される。騎士団も副団長を含め、隊長クラスがどんどん消えてゆき、ダルク公爵の息のかかった第5隊と民衆の安全を守る平民上がりの第10隊の隊長のみ残った。
「俺はぁ、王宮の事は全然わからんけど、まあこう言う時のために民衆をまとめる役としてアイリーン様とヴィッツ元団長に雇われたようなモンだからなあ」
と、第10隊の隊長は暢気に欠伸をした……こうなる事は予想済み、と言った態度だったという。
「え?は?あ、明日の建国祭は……い、一体どうしたら!?」
「エ、エルファードさまぁ……ネリーニ怖いですぅ……」
二人は立ち尽くしたままガタガタと震えるだけで何の指示も解決策も持っていなかった。
335
お気に入りに追加
7,186
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者様は大変お素敵でございます
ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。
あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。
それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた──
設定はゆるゆるご都合主義です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今世ではあなたと結婚なんてお断りです!
水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。
正確には、夫とその愛人である私の親友に。
夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。
もう二度とあんな目に遭いたくない。
今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。
あなたの人生なんて知ったことではないけれど、
破滅するまで見守ってさしあげますわ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした
miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。
婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。
(ゲーム通りになるとは限らないのかも)
・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。
周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。
馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。
冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。
強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!?
※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね
ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された令嬢のささやかな幸福
香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。
しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。
「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」
婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。
婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。
ならば一人で生きていくだけ。
アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。
「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」
初めての一人暮らしを満喫するアリシア。
趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。
「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」
何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。
しかし丁重にお断りした翌日、
「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」
妹までもがやってくる始末。
しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。
「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」
家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい
高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。
だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。
クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。
ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。
【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる