破壊令嬢アヌリウム~伝説の竜と契約した奴隷少女は、己を追放した世界に復讐する~

アオピーナ

文字の大きさ
上 下
5 / 6
第一章 グロリア地下都市脱獄編

頁005 鋼鉄魔法の脅威

しおりを挟む
 鈍い音を立てて、看守長ドヴェルの生首が階層の底へと落ちていく。最下層は、アヌリウムたちが奴隷として囚われていた牢獄だ。
 それらを監視する者達の長が対象と同じ場所へと散っていくのだから、中々の笑い話である。

 もっとも、まだまだ未知なる感情がたくさんあるアヌリウムとっては、皮肉や嘲笑といったものとは縁遠いのだが。
 赤い雷光を瞬かせて宙に浮遊しているアヌリウムは、回し蹴りの横の壁を盛大に粉砕し、一度今の状態を解く。

 身体能力が、恐らく大幅に強化されていた。だがその反面、一度のアクションにかかる負荷も尋常ではない。これは、切り札のようなもの。もっと、使うタイミングを考えなければならなくなるだろう。
 そう、思った時、

「――――」
 
 背後に、おぞましい程の殺意を感じた。勢いよく振り返ってみると、そこには、蹴り飛ばされた首の切断面から、風車のように四つの巨大な刃を生成しているドヴェルの上半身があった。

 そして、鋭利な刃が甲高い音を立てて旋回する。
 直後、灰一色になった上半身が急に伸びて死の風車が迫って来た。

「『竜の怒り』ッ!」
 
 強化術式の再発動。途端にかかる高負荷に顔をしかめつつ、アヌリウムは向かいにある壁を、両腕を交差させて突進し、貫く。同時に、旋回する刃がアヌリウムの居た地点を大きく削り取っていた。

 それを肌感で察知し、突進を止め、軸足に力を込めて地を破砕。その際に宙を舞った瓦礫の群れを、振り向きざまに蹴り飛ばす。
 弾丸となった瓦礫たちは鋼鉄の風車に激突し、

『……さて、それは豆鉄砲かい? お嬢ちゃん』
 
 死んだ筈のドヴェルの声と共に、旋回した刃は弾丸をスライスしてしまった。あの老人の声が聞こえたということは、奴はまだ生きているということになる。首を落としても死なないどころか、肉体を鋼鉄の壁と一体化させて扇風機のような兵器になった。

『鋼鉄魔法……これは中々便利でね。ホント、人間の身体なんていうヤワなものじゃ決して味わうことの出来ない快感を堪能できるんだよ。例えば、そう……』
 
 噴煙から再び鉄刃の風車が姿を現し、壁と一体化した上半身はそのまま、首だけ勢いよく伸びて刃の旋回が迫る。

『こんな風に、サイケデリックな鬼ごっこをエンジョイできるだろう⁉』

 自分が空けた穴を伝って迫り来るドヴェルに対し、アヌリウムは刹那の閃きを実行する。

「『竜のうたた寝』!」

 掌を鋼鉄の風車に向けて、碧色の光を放つ。淡く輝くそれは、瞬く間にドヴェルを飲み込み、彼の迫る速度を大幅に遅くする。
 緩やかに回る刃はもはや脅威でも何でもない。このまま、維持していた『竜の怒り』を駆使して粉微塵にしてしまえばチェックメイトだ。

『――とでも思っているような顔つき、非常にグッドだッ!』

「――っ!」

 眼下より、巨大な鋼鉄の掌が生えていた。

『君が向けてくれた掌に、私も私のハンズを私なりに返していくぅっ!』

 歌うようなセリフと共に、掌はアヌリウムをその場で握り潰さんと大きく開く。咄嗟に、少女は身体を旋回させて回し蹴りの要領で五指を打ち砕く。しかし、すぐさま再生して原型に戻ろうとする。

 ひとまず破壊は諦めて、アヌリウムは強化された身体をフルに使ってその場から離脱する。再び両腕を交差させての突進。それに応じて鋼鉄の壁は木々の如く次々と粉砕されていき、やがて。

「……ここも、広い大穴……?」

『正確には、中級奴隷たち専用のお部屋が詰まったホテルといったところかな』

 無駄にダンディな声が聞こえたと思えば、開通した穴の上――つまりアヌリウムの頭上から、看守長ドヴェルの灰一色の顔が生えていた。少女の中に、また苛立ちの感情が芽生える。そんな彼女を気にすることなく、ドヴェルは続ける。

『君たち低級奴隷が最深部にて暮らしているなか、中級奴隷の皆もまた、この大きな吹き抜けを中心とした解放的な地下ビルディングで寮生活を送っていたのさ』

「…………」

 ドヴェルの説明の通り、巨大な縦穴を中心に鉄柵を構えた階層が、下にも上にも広がっていた。網目状の窓と重厚そうな扉が付いているのが、恐らくは寮と例えられた部屋だろう。それが詰められた会合が幾重にも渡って用意されている。

 これでもまだ、中級の部類であり奴隷として分類されているのだ。今までの人生を家畜同同然に牢獄の中で過ごしてきたアヌリウムにとっては、『部屋』という場所が与えられているだけでも幸福と思えてしまう。

 だが、そうであっても奴隷であるという事実に変わりない。そして、その事実を破壊するために討ち取るべく首は、もう目と鼻の先に居る。

 ――やはり、ドヴェルを殺す。

 決意は一瞬。アヌリウムは跳躍してその場から離れ、向かい側にあった鉄柵の上に立ち、ドヴェルと決意する。

『いやはや……その目、実に良きかな』

 壁から生えた鋼鉄の首からまた上半身を生やし、手で顎をなぞりながら言う。

『君のようなタイプは実に初めてだ。私は長らくの間、ここで看守をし、やがてその長として上り詰めた。人々は警務魔導師になりそこなった落ちこぼれと私達のことを揶揄するけどね……私は自らここに志願したのだよ。だって、「地上(うえ)」では最低限の武力行使しか許されないけど、「地下(ここ)」でならそれは大いに許されるんだ』

「…………」

 アヌリウムは敵の唐突な自分語りを聞きながら、己の身体に意識を集中させて少しでも術式をふんだんに使えるように余力をチャージしていた。
 そのことを分かっているのかは分からないが、ドヴェルの自分語りは続けられる。

『……サンドバッグも、コレクションも、多いに越したことは無いんだ。この鼻腔を刺すような饐えた匂い、血しぶきが舞う様、呻き、悲鳴、看守が奴隷を嬲る鈍い音――全部、大好物だ』

 空気が変わるのを、アヌリウムは肌感で捉えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

処理中です...