召喚されたら前世を思い出した

朝山みどり

文字の大きさ
上 下
19 / 19

19 森の中

しおりを挟む
エドワルドはイズミが薬草を空間収納にしまっていくのに気づいたが、知らんふりをした。
イズミが薬草を採る様を観察して驚いた魔法の使い方が精緻なのだ。
簡単に引き抜いているように見えるがずっと魔法を使い続けている。そして魔獣が現れた時、収納から武器をだした。すかさず声をかけた。

「イズミ護衛の仕事を取らないでくれ。今日は武器の出番はないよ」そういいながら獲物を収納した。
イズミもエドワルドが空間収納を持っていることに気づいたが、なにも言わなかった。

「イズミ、休憩して飲み物でもどうだ?」と声をかけると収納から果実水とエールをだすとそばの石に座り、横をポンポンと叩いた。

ふっと笑ったイズミは横に座り果実水を一口飲むと「おいしい、生き返る」とため息をついた。

「エドワルドさん空間収納って持ってる人ってけっこういますか?」

「それなりだ。隠すことはない」

「そうなんですね。僕は警戒しすぎて壁を作りすぎていたようです」

「冒険者のなかには回復魔法持ちもいる。彼らは人気だな。パーティにいると安心だ。イズミの薬草の採取方法は真似できるものがいないかもだな。ゆっくり抜いてみてくれないか。どうやっているんだ?」

イズミは地面を柔らかくするところから説明しながら、薬草に強化をかけた。エドワルドはそれを抜いてみた。

次は強化を自分でかけてみたが、リルのようにはできなかった。地面にも強化がかかってしまうのだ。



「おいしい」と言いながらイズミはお昼を食べた。エドワルドは、これからずっと用意しようと決心した。

お昼を食べ終わるとこれからは奥に行かずに、戻るとイズミは告げた。

行きとは違う道で戻りながらも薬草を採取した。二人がギルドに戻ったのはいつもの時間だった。

イズミは先ず薬草を受付に出し、魔獣のカウンターに回った。

「いいね、それだけ収納があると」と係がエドワルドに話していた。

「イズミ、来たか。君も出す?」エドワルドの声に係が驚くのをみて

「実は」とイズミも収納から獲物をだした。

「いやぁ二人とも大したもんだ」


その日も夕食のあとでエドワルドはイズミを送って言った。翌日は森の入口で待ち合わせることにして二人はわかれた。


三日に一度、休みを取りながら二人は仕事をした。エドワルドの腕もエドワルドも信頼できると確認できたイズミは、あの瘴気の所に向かった。

「エド、この辺いやな感じしない?」

「いや、なにも感じないが・・・」

「この先にあるのが瘴気だと思います」

「瘴気ってあの瘴気か?」

「はい」

イズミは迷いを捨てて、歩いた。すると

「あれか!」とエドワルドが呟いた。

「確かにここまでくるといやな感じがわかるな」

「瘴気ですね。浄化します」

「守るからな」

イズミは両手の間に作った網を瘴気にかぶせた。少し足りなかったのでもう一枚作ってかぶせた。それから網を破って瘴気が逃げないように押さえつけた。

エドワルドはイズミを見守りながらよってくる魔獣を倒していった。

瘴気が消えるとイズミはうずくまった。エドワルドは周囲を警戒しながら助けおこすと座らせた。上着を脱いで着せかけると果実水を出して渡した。

二口・三口飲むと小さな声で「ありがとう」と聞こえた。

飲み終わると、しっかりした声が

「ありがとう、助かった」

「いや、お礼をいうのはこっちだ。その・・・いろいろ聞きたいがもう少し休め」


そのままエドワルドはギルドにもよらずにまっすぐイズミを送って行き、疲れ果てたイズミがシャワーを浴びベッドに入るまで見守った。

それから届けさせた食事と飲み物をテーブルに乗せると、明日の夕方、尋ねるとメモを残すと部屋をでた。

翌日の夕方、ノックに答えてドアを開けたイズミは顔色も良くなっていた。
一応見舞いの品だと抱えてきた食事をみて

「おいしそう、いただいたお食事でほんとに回復しました。ありがとうございます」

「そうか、さきにちょっと話を聞かせてもらっていいか?」と問いかけると真面目な顔で
「なんなりと」と答えが返ってきた。

「イズミの能力なのだが・・・・神子が持つ力と思っていいのか?」
「はい、僕が神子で間違いないです」
「なぜ、もう一人が神子と判断されたのか?」
「それは・・・・最初に神殿長がワタヌキ・ダイスケかと名前を確認しました」
「それなので、ワタヌキ・ダイスケでなくても『はい』と答えた者が神子と判断されたと・・・・もしかしたらもう一人もワタヌキ・ダイスケの可能性があります。僕の国の言語は同じ音《おん》で別の表記がいくつか存在しますので・・・・ただ神託の板の表記は間違いなく僕の名前です。もうひとりもあれを読めば間違いに気づきますので、本人は神子ではないとわかっているはずです。でも彼はなにも言わなかった。僕も神子になりたくなかった。王宮の生活もいやだった。それで黙って逃げ出しました」
「そうか・・・・だが、進んで浄化してくれたのはどうしてだ」
「先々代の神子様の活躍に感銘を受けたからです」
「そうか、いづれにしてもありがたい」
「エドは貴族だよな」
「・・・・そうだ」
「王宮には連絡を?」
「・・・・・最低限はするつもりだが・・・リルの意志を尊重するつもりだ・・・」
「そうしてくれるとありがたい。対立するつもりはもちろんないが・・・独立していたい」
「まかせてくれ。俺はリルを守る」
「ありがとう。それと隣国の王族とは親しいのか?」
「親しいほうだ」
「今どうなっているか、教えて欲しい」
「討伐で・・・討伐が失敗して・・・かなりの被害がでたそうだ」
「それ・・・アレンは無事?」
「いや、アレンは・・・」
「エドさん・・・僕すぐ・・・・戻ります」

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます

オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。 魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

魔王様の瘴気を払った俺、何だかんだ愛されてます。

柴傘
BL
ごく普通の高校生東雲 叶太(しののめ かなた)は、ある日突然異世界に召喚されてしまった。 そこで初めて出会った大型の狼の獣に助けられ、その獣の瘴気を無意識に払ってしまう。 すると突然獣は大柄な男性へと姿を変え、この世界の魔王オリオンだと名乗る。そしてそのまま、叶太は魔王城へと連れて行かれてしまった。 「カナタ、君を私の伴侶として迎えたい」 そう真摯に告白する魔王の姿に、不覚にもときめいてしまい…。 魔王×高校生、ド天然攻め×絆され受け。 甘々ハピエン。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...