13 / 19
13 誘われる
しおりを挟む
ジュリエットが通りを見ていたら茶色の髪を後ろで結んだ男が看板を確かめていた。その口がジュリエットの形になった。そうここは『ジュリエットの店』一度下がって店内を確認すると男が入って来た。
「いらっしゃい」と声をかけた。
「じゃまするよ」と男はいうと店内を見ている。それからジュリエットのそばにやって来ると
「ロメオさんの紹介で来たんだが」と切り出した。
「ロメオさんからですね」とジュリエットが返すと、ちょっと苦しそうになって
「はい、実はこれのホールダーがついたベルトを作って欲しくて」と武器を見せた。
「カウンターに置いていい?」
「どうぞ、ってちょっと待って」と言いながらジュリエットは布を置いた。
男はその上に丁寧に武器を置いた。
「なるほど・・・さわっていいですか?」
「かまわない」
「どういったベルトをご希望ですか?」
「よくわからないが・・・おすすめある?」
「そうですね、ベルトポーチ機能を持たせてそれにホールダーをつけるのはいかがですか?そこに置いてあるものを見てください」
男は手に取ると
「これか?」といいながらじっくりとみている。
「なるほど機能的だな。それで頼むよ」
「色は?」と見本を見せると
「濃い灰色がいいが・・・」と指差す。
「わかりました。来週の今頃で」
「頼んだ」とさっさと店を出て行った。
なに、御貴族様ってとジュリエットは思った。値段も聞かずに・・・・庶民ぶってもわかるんだからね・・・
ベルトを頼んだ後、イズミは刀の使い心地を試してみたいと思い、門からでると森に向かった。
依頼をうければ良かったとちらっと思ったが、まっいいかと進んで行った。
薬草を横目で見ながら進んでいくと、初心者が討伐する角兎が突進してきた。
反射的に石をぶつけて経路をずらす。なんなく地面に着地した角兎は素早く向きを変え、飛び上がろうとしたが、イズミのほうが早かった。
飛び上がろうとした所にかまえられた刀の刃に自らぶつかった形で、ころりと転がった。
リルは足を結わえて腰に吊るした。待っていると二匹同時に飛んできた。
一匹は石をぶつけて牽制し、一匹は飛んでくるのを待ち構えてみねの方で勢いを抑えた。
牽制した一匹は飛びかかってくるのを何度か、かわしてから、切り捨てた。
ちなみに獲物の出血は血の匂いが、嫌なので回復で出血を止めて腰にぶら下げている。
さて、気が済んだイズミは町に戻った。
「討伐の依頼を受けてないんだが、これってどういう扱いになる?」
「討伐の依頼を受けた処理にしますね。それから肉や毛皮を買取りますのであちらに出して下さい」
「はいよ」と答えて振り向くと前に壁が出来ていた。見上げるとあの逃げるように言った男だった。
「見つけたよ、どこに行ってたんだ。あのギガネコは君がいないと倒せなかった。いや全滅してた」
「そうですか?僕は・・・その・・・」見物だったなんて言えないよ。困ったそこをどいて。
「僕は獲物を出したいので通してもらえますか?」
「あぁすまん・・・それ君が倒したのか?」
「はい、あの・・・」
「いや、その・・・」といいながらやっとどいてくれた。
「これをお願いします」とカウンターに出すと
「血抜きをしてないのか?」
「血抜き?」
「知らないのか?それでは裏でやるから見に来い」
リルは裏で獲物の血抜きのやり方を教えてもらったが、獲物の血がまだ固まってなかったので、割といい査定をしてもらえた。
「いいか、すぐに血抜きをしたほうが肉がうまいからな」
「うん、ありがと、これからは血抜きしてくるよ」
受付で薬草と角兎の代金をもらって帰ろうとすると先ほどの男に呼び止められた。
「えーーと俺はヘンリー。君はイズミでいいのか?受付でそう呼ばれていたのが耳にはいった」
「はい、イズミです」
「ギガネコの報酬を分けたいと思って」
「いりません。それでは」と席を立とうとするリルに革袋を押し付けると
「遠慮せずに受け取って、で君に頼みがあるんだ」
「できません」
「いや、いや・・・・最後まで聞いてくれ。最近魔獣の様子がおかしいのだ。あのギガネコはもっと奥に住んでいるし、人が近づくと隠れるような魔獣なんだ」
「それで今度国から騎士団が派遣されて来るのだが、その騎士団を手伝う依頼が発生するんだ。それを受けてもらえないかと思って・・・・」
「うけません、僕、薬草取って暮らしてまして危ないことはいやなんです」
「今回はあんだけたくさんの強そうな人が走っていったから安心だと思ってつい見物に行ったんです。そしたらあんなに怖いことが・・・怖いことはいやです」
「そうか・・・・まぁ気長に誘うかな」
「冗談はやめて下さい。ほんとに迷惑です」イズミはその場を離れた。
「いらっしゃい」と声をかけた。
「じゃまするよ」と男はいうと店内を見ている。それからジュリエットのそばにやって来ると
「ロメオさんの紹介で来たんだが」と切り出した。
「ロメオさんからですね」とジュリエットが返すと、ちょっと苦しそうになって
「はい、実はこれのホールダーがついたベルトを作って欲しくて」と武器を見せた。
「カウンターに置いていい?」
「どうぞ、ってちょっと待って」と言いながらジュリエットは布を置いた。
男はその上に丁寧に武器を置いた。
「なるほど・・・さわっていいですか?」
「かまわない」
「どういったベルトをご希望ですか?」
「よくわからないが・・・おすすめある?」
「そうですね、ベルトポーチ機能を持たせてそれにホールダーをつけるのはいかがですか?そこに置いてあるものを見てください」
男は手に取ると
「これか?」といいながらじっくりとみている。
「なるほど機能的だな。それで頼むよ」
「色は?」と見本を見せると
「濃い灰色がいいが・・・」と指差す。
「わかりました。来週の今頃で」
「頼んだ」とさっさと店を出て行った。
なに、御貴族様ってとジュリエットは思った。値段も聞かずに・・・・庶民ぶってもわかるんだからね・・・
ベルトを頼んだ後、イズミは刀の使い心地を試してみたいと思い、門からでると森に向かった。
依頼をうければ良かったとちらっと思ったが、まっいいかと進んで行った。
薬草を横目で見ながら進んでいくと、初心者が討伐する角兎が突進してきた。
反射的に石をぶつけて経路をずらす。なんなく地面に着地した角兎は素早く向きを変え、飛び上がろうとしたが、イズミのほうが早かった。
飛び上がろうとした所にかまえられた刀の刃に自らぶつかった形で、ころりと転がった。
リルは足を結わえて腰に吊るした。待っていると二匹同時に飛んできた。
一匹は石をぶつけて牽制し、一匹は飛んでくるのを待ち構えてみねの方で勢いを抑えた。
牽制した一匹は飛びかかってくるのを何度か、かわしてから、切り捨てた。
ちなみに獲物の出血は血の匂いが、嫌なので回復で出血を止めて腰にぶら下げている。
さて、気が済んだイズミは町に戻った。
「討伐の依頼を受けてないんだが、これってどういう扱いになる?」
「討伐の依頼を受けた処理にしますね。それから肉や毛皮を買取りますのであちらに出して下さい」
「はいよ」と答えて振り向くと前に壁が出来ていた。見上げるとあの逃げるように言った男だった。
「見つけたよ、どこに行ってたんだ。あのギガネコは君がいないと倒せなかった。いや全滅してた」
「そうですか?僕は・・・その・・・」見物だったなんて言えないよ。困ったそこをどいて。
「僕は獲物を出したいので通してもらえますか?」
「あぁすまん・・・それ君が倒したのか?」
「はい、あの・・・」
「いや、その・・・」といいながらやっとどいてくれた。
「これをお願いします」とカウンターに出すと
「血抜きをしてないのか?」
「血抜き?」
「知らないのか?それでは裏でやるから見に来い」
リルは裏で獲物の血抜きのやり方を教えてもらったが、獲物の血がまだ固まってなかったので、割といい査定をしてもらえた。
「いいか、すぐに血抜きをしたほうが肉がうまいからな」
「うん、ありがと、これからは血抜きしてくるよ」
受付で薬草と角兎の代金をもらって帰ろうとすると先ほどの男に呼び止められた。
「えーーと俺はヘンリー。君はイズミでいいのか?受付でそう呼ばれていたのが耳にはいった」
「はい、イズミです」
「ギガネコの報酬を分けたいと思って」
「いりません。それでは」と席を立とうとするリルに革袋を押し付けると
「遠慮せずに受け取って、で君に頼みがあるんだ」
「できません」
「いや、いや・・・・最後まで聞いてくれ。最近魔獣の様子がおかしいのだ。あのギガネコはもっと奥に住んでいるし、人が近づくと隠れるような魔獣なんだ」
「それで今度国から騎士団が派遣されて来るのだが、その騎士団を手伝う依頼が発生するんだ。それを受けてもらえないかと思って・・・・」
「うけません、僕、薬草取って暮らしてまして危ないことはいやなんです」
「今回はあんだけたくさんの強そうな人が走っていったから安心だと思ってつい見物に行ったんです。そしたらあんなに怖いことが・・・怖いことはいやです」
「そうか・・・・まぁ気長に誘うかな」
「冗談はやめて下さい。ほんとに迷惑です」イズミはその場を離れた。
9
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞

ヒロイン不在の異世界ハーレム
藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。
神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。
飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。
ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。


僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜

魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます
オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。
魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。
柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。
詰んでる。
そう悟った主人公10歳。
主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど…
何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど…
なろうにも掲載しております。

魔王様の瘴気を払った俺、何だかんだ愛されてます。
柴傘
BL
ごく普通の高校生東雲 叶太(しののめ かなた)は、ある日突然異世界に召喚されてしまった。
そこで初めて出会った大型の狼の獣に助けられ、その獣の瘴気を無意識に払ってしまう。
すると突然獣は大柄な男性へと姿を変え、この世界の魔王オリオンだと名乗る。そしてそのまま、叶太は魔王城へと連れて行かれてしまった。
「カナタ、君を私の伴侶として迎えたい」
そう真摯に告白する魔王の姿に、不覚にもときめいてしまい…。
魔王×高校生、ド天然攻め×絆され受け。
甘々ハピエン。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる