31 / 34
ここにも孤児が
しおりを挟む
わたしが舞台用に考えたのは自分がぬいぐるみになる服だ。杖はもちろん人参だ。
演技の時間は一座にいた頃に比べたら、短い。食事をする場所なので、花びらをくるくる回すのではなく、
各テーブルに、青い薔薇を届けるようにした。わたしが渡したり、うさぎが渡したり持って帰った薔薇が長持ちするのも評判になったが、決して花屋ではなく、食事に来た人だけが手に入れられると言うのがまた人気を博した。
そして、時間はたくさんあるので、街を歩いていたら孤児院があった。
なんで目に入ったんだと思ったが、わたしはなかに入った。なかにいるのは薄汚れているが、元気な子供たちだ。
院長先生に話を聞いて、わたしは子供たちに勉強を教える手伝いに来ることにした。
魔石屋の稼ぎを当てればなんとかなるだろう。
マールの時は予算の関係で木の板を使ったが、今回は紙を使える。
身近な言葉を紙に書いて、教材の準備をした。書きながら思う、前世と同じ様な事をやってるなって。ただ、今はあの子達が幸せを掴む手伝いをしたいと思ってやっている。自由になってやりたい事が似たような事だなって・・・
お金もわたしが自分で稼いだものだ。自由に好きにできる。
子供たちはどんどん吸収して行く。魔力のある子もいたが、残念ながら魔力量が少ない。だけどせっかく魔力があるのだから、なにかに使えないかと毎日魔石を触らせている。
魔力が補充されると魔石の色が変わることを利用して、赤い魔石はここ。青い魔石はここ。と分けて箱に収めさせてみた。
きちんと記録を取ってみるとだんだん、予想があがっていた。これがなにを意味するのかまだわからない。軽々にこうだろうと結論を出して、行く道を決めることもしたくない。だけど、おもしろい。
今日は、子供たちをつれて本屋にやって来た。好きな本を選ばせてみたい。
見ていると自分の好きな一冊と年下の子供が喜びそうな一冊を選んでいる。好きな二冊って言ったのにみんな思いやりのあるいい子達だ。
それから子供たちはいい匂いの屋台にも、行列のあるお菓子屋さんには目も呉れず孤児院に戻った。
留守をしていた子供たちは歓声をあげて、出迎えた。
大きい子供は小さい子供に本を読み始めた。院長先生も予想しなかった光景らしく、潤んだ目でお礼を言われた。
わたしと院長先生は台所へ引っ込むとお茶を飲んだ。
孤児院をでて、ゆっくり歩きながら考えた。字を読めるようになり、計算ができるようになれば子供たちはそれなりの仕事ができるようになるだろう。
わたしはそこまでの役割だ。別の孤児院に手を差し伸べればいいのだろうか?
宿舎のまえに来るとテオが待っていた。
「僕の知り合いが田舎から来るんだ。ちょっとおしゃれを教えてあげて」
「なに言ってるんですか?ただの平民、貧乏育ちの平民ですよ」と答えると
「そうだってね。それなら買い物に付き合うだけで、なんせ彼女、面倒で・・・いや、人見知りで」
面倒って言ったよね。
「いえ、わたしは買い物は苦手で・・・」
「頼むよ、人見知りでさ・・・誰かと話す練習をしたほうがいいんだ。特別手当を出すから」
「いいですよ。いつですか?」
「明日なんだ。もうこっちに来ててね。疲れているみたいだから今日はお休み。明日ね」
「わかりました」
「それじゃ、迎えに来るから」とテオは帰って行った。
心配しても仕方ない。わたしは明日に備えて早めにベッドに入った。
演技の時間は一座にいた頃に比べたら、短い。食事をする場所なので、花びらをくるくる回すのではなく、
各テーブルに、青い薔薇を届けるようにした。わたしが渡したり、うさぎが渡したり持って帰った薔薇が長持ちするのも評判になったが、決して花屋ではなく、食事に来た人だけが手に入れられると言うのがまた人気を博した。
そして、時間はたくさんあるので、街を歩いていたら孤児院があった。
なんで目に入ったんだと思ったが、わたしはなかに入った。なかにいるのは薄汚れているが、元気な子供たちだ。
院長先生に話を聞いて、わたしは子供たちに勉強を教える手伝いに来ることにした。
魔石屋の稼ぎを当てればなんとかなるだろう。
マールの時は予算の関係で木の板を使ったが、今回は紙を使える。
身近な言葉を紙に書いて、教材の準備をした。書きながら思う、前世と同じ様な事をやってるなって。ただ、今はあの子達が幸せを掴む手伝いをしたいと思ってやっている。自由になってやりたい事が似たような事だなって・・・
お金もわたしが自分で稼いだものだ。自由に好きにできる。
子供たちはどんどん吸収して行く。魔力のある子もいたが、残念ながら魔力量が少ない。だけどせっかく魔力があるのだから、なにかに使えないかと毎日魔石を触らせている。
魔力が補充されると魔石の色が変わることを利用して、赤い魔石はここ。青い魔石はここ。と分けて箱に収めさせてみた。
きちんと記録を取ってみるとだんだん、予想があがっていた。これがなにを意味するのかまだわからない。軽々にこうだろうと結論を出して、行く道を決めることもしたくない。だけど、おもしろい。
今日は、子供たちをつれて本屋にやって来た。好きな本を選ばせてみたい。
見ていると自分の好きな一冊と年下の子供が喜びそうな一冊を選んでいる。好きな二冊って言ったのにみんな思いやりのあるいい子達だ。
それから子供たちはいい匂いの屋台にも、行列のあるお菓子屋さんには目も呉れず孤児院に戻った。
留守をしていた子供たちは歓声をあげて、出迎えた。
大きい子供は小さい子供に本を読み始めた。院長先生も予想しなかった光景らしく、潤んだ目でお礼を言われた。
わたしと院長先生は台所へ引っ込むとお茶を飲んだ。
孤児院をでて、ゆっくり歩きながら考えた。字を読めるようになり、計算ができるようになれば子供たちはそれなりの仕事ができるようになるだろう。
わたしはそこまでの役割だ。別の孤児院に手を差し伸べればいいのだろうか?
宿舎のまえに来るとテオが待っていた。
「僕の知り合いが田舎から来るんだ。ちょっとおしゃれを教えてあげて」
「なに言ってるんですか?ただの平民、貧乏育ちの平民ですよ」と答えると
「そうだってね。それなら買い物に付き合うだけで、なんせ彼女、面倒で・・・いや、人見知りで」
面倒って言ったよね。
「いえ、わたしは買い物は苦手で・・・」
「頼むよ、人見知りでさ・・・誰かと話す練習をしたほうがいいんだ。特別手当を出すから」
「いいですよ。いつですか?」
「明日なんだ。もうこっちに来ててね。疲れているみたいだから今日はお休み。明日ね」
「わかりました」
「それじゃ、迎えに来るから」とテオは帰って行った。
心配しても仕方ない。わたしは明日に備えて早めにベッドに入った。
78
お気に入りに追加
1,677
あなたにおすすめの小説


公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

「美しい女性(ヒト)、貴女は一体、誰なのですか?」・・・って、オメエの嫁だよ
猫枕
恋愛
家の事情で12才でウェスペル家に嫁いだイリス。
当時20才だった旦那ラドヤードは子供のイリスをまったく相手にせず、田舎の領地に閉じ込めてしまった。
それから4年、イリスの実家ルーチェンス家はウェスペル家への借金を返済し、負い目のなくなったイリスは婚姻の無効を訴える準備を着々と整えていた。
そんなある日、領地に視察にやってきた形だけの夫ラドヤードとばったり出くわしてしまう。
美しく成長した妻を目にしたラドヤードは一目でイリスに恋をする。
「美しいひとよ、貴女は一体誰なのですか?」
『・・・・オメエの嫁だよ』
執着されたらかなわんと、逃げるイリスの運命は?

彼女(ヒロイン)は、バッドエンドが確定している
基本二度寝
恋愛
おそらく彼女(ヒロイン)は記憶持ちだった。
王族が認め、発表した「稀有な能力を覚醒させた」と、『選ばれた平民』。
彼女は侯爵令嬢の婚約者の第二王子と距離が近くなり、噂を立てられるほどになっていた。
しかし、侯爵令嬢はそれに構う余裕はなかった。
侯爵令嬢は、第二王子から急遽開催される夜会に呼び出しを受けた。
とうとう婚約破棄を言い渡されるのだろう。
平民の彼女は第二王子の婚約者から彼を奪いたいのだ。
それが、運命だと信じている。
…穏便に済めば、大事にならないかもしれない。
会場へ向かう馬車の中で侯爵令嬢は息を吐いた。
侯爵令嬢もまた記憶持ちだった。

妹に傷物と言いふらされ、父に勘当された伯爵令嬢は男子寮の寮母となる~そしたら上位貴族のイケメンに囲まれた!?~
サイコちゃん
恋愛
伯爵令嬢ヴィオレットは魔女の剣によって下腹部に傷を受けた。すると妹ルージュが“姉は子供を産めない体になった”と嘘を言いふらす。その所為でヴィオレットは婚約者から婚約破棄され、父からは娼館行きを言い渡される。あまりの仕打ちに父と妹の秘密を暴露すると、彼女は勘当されてしまう。そしてヴィオレットは母から託された古い屋敷へ行くのだが、そこで出会った美貌の双子からここを男子寮とするように頼まれる。寮母となったヴィオレットが上位貴族の令息達と暮らしていると、ルージュが現れてこう言った。「私のために家柄の良い美青年を集めて下さいましたのね、お姉様?」しかし令息達が性悪妹を歓迎するはずがなかった――

天才手芸家としての功績を嘘吐きな公爵令嬢に奪われました
サイコちゃん
恋愛
ビルンナ小国には、幸運を運ぶ手芸品を作る<謎の天才手芸家>が存在する。公爵令嬢モニカは自分が天才手芸家だと嘘の申し出をして、ビルンナ国王に認められた。しかし天才手芸家の正体は伯爵ヴィオラだったのだ。
「嘘吐きモニカ様も、それを認める国王陛下も、大嫌いです。私は隣国へ渡り、今度は素性を隠さずに手芸家として活動します。さようなら」
やがてヴィオラは仕事で大成功する。美貌の王子エヴァンから愛され、自作の手芸品には小国が買えるほどの値段が付いた。それを知ったビルンナ国王とモニカは隣国を訪れ、ヴィオラに雑な謝罪と最低最悪なプレゼントをする。その行為が破滅を呼ぶとも知らずに――

放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

実家に帰ったら平民の子供に家を乗っ取られていた!両親も言いなりで欲しい物を何でも買い与える。
window
恋愛
リディア・ウィナードは上品で気高い公爵令嬢。現在16歳で学園で寮生活している。
そんな中、学園が夏休みに入り、久しぶりに生まれ育った故郷に帰ることに。リディアは尊敬する大好きな両親に会うのを楽しみにしていた。
しかし実家に帰ると家の様子がおかしい……?いつものように使用人達の出迎えがない。家に入ると正面に飾ってあったはずの大切な家族の肖像画がなくなっている。
不安な顔でリビングに入って行くと、知らない少女が高級なお菓子を行儀悪くガツガツ食べていた。
「私が好んで食べているスイーツをあんなに下品に……」
リディアの大好物でよく召し上がっているケーキにシュークリームにチョコレート。
幼く見えるので、おそらく年齢はリディアよりも少し年下だろう。驚いて思わず目を丸くしているとメイドに名前を呼ばれる。
平民に好き放題に家を引っかき回されて、遂にはリディアが変わり果てた姿で花と散る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる