6 / 19
06 オリビアの苛立ち
しおりを挟む
「おや、今日は聖女様が玄関でお出迎えか」と馬鹿にした口調で男が言った。
カミーユは言いつけられた通り、玄関でやってくる患者の服にブラシをかけ、次に椅子に腰掛けた相手の靴裏の泥汚れを丁寧に落としていた所だ。
男はどっかりと椅子に腰を下ろすと、乱暴に靴をカミーユの膝に預けた。
カミーユの胸元を覗き込みながら
「聖女様が魔法を使わずに御奉仕して下さるとは神殿も粋な事をしてくれるな」と言う声にかぶせて
「カミーユ様、魔法を使いましょう」とレイモンドの声がした。
「魔法だと?」と言う男の身体を銀色の光が包んだ。「この枯れ・・・・」と続く言葉を男ははけなかった。
喉を押さえて椅子から転げ落ちた。
「たいへん、すぐになかに運び込んで下さい」とカミーユは男の付き添い達に向かって言った。
従者は四人で協力して男を持ち上げた。すぐに全員を銀色の光が包んだ。
「枯れたのでは」と従者の一人が呟いた声が思いのほか、多くの者の耳に届いた。
「レイモンド、よく似合うわ」とカミーユが笑いながら言うと
「これが一番小さいのです。ぶかぶかなのに・・・それで作ってくれるそうです」
「まぁよかったわね」とカミーユはレイモンドの頭を撫でた。
男を抱えた従者たちが
「聖女様、玄関で急変しました。治して下さい」と駆け込んできた。
「あっ、枯れ・・・いえ、聖女様から浄化はして頂きました。埃はついていません」
「まぁどうしたのでしょう。でもすぐに癒して差し上げますわ。ロザリー様お願いしますわ」
「わたくしですか?」
「先輩ですもの、大切な患者様をおまかせいたしますわ」とオリビアが言うと
「そうですね」とロザリーは答えると治療台に横たえられた男に近寄った。
頼りない淡い光が、手の平からあふれたかと思うと一転、青い光が患者に降り注いだ。
「あーーー」とため息混じりの声が、まわりの者から聞こえ、横たわった男は
「なんだ、これはすごいぞ。若返った気分だ」と言いながら体を起こした。
「すごい、聖女様あなた様のような聖女様がいるとは」と言いながら、元気に屈伸した。
ロザリー自身も驚いていたがすぐに気を取り直し
「まぁこれくらいお安いご用ですわ」とにっこり笑って言った。
それを見ていたオリビアは
「ロザリー、わたくしの指導でやっとここまで来れましたね」と優しい声で言い、患者に向き直ると
「よかったですわ。ロザリーがなんとかできて」と言いながら、軽く手をかざした。
「大丈夫のようですね。安心しました」と締めくくった。するとエメが
「ブレイク男爵閣下、こちらでお茶をどうぞ」と一行を連れて出て行った。
ドアが閉まると
「ロザリー、あの程度を治せるようになっておめでとう、これからも頑張ってね」と言うと
ロザリーについているガーネが
「ロザリー様はオリビア様に関係なく努力なさっておりますし才能もございます」と言った。
するとエメが
「たいしたことないのに」と言いかけた所で、ドアがノックされた。エメは口をつぐんで
「おはいりなさい、どうぞ」と返事をした。するとドアが開き、レイモンドが患者をエスコートして入って来た。
ちょっとつたない動作が微笑ましく、患者もおつきの侍女も優しくレイモンドと見ている。
「みなさんの浄化は言いつけ通り済ませております」とレイモンドがオリビアに向かって言った。
「ありがとうね、あなたの支え方は歩きやすいわ」と言う老婦人をレイモンドは治療台に座らせて一礼した。
「助かりました、レイモンドさん」とおつきの侍女も声をかけると「お安いご用です」と言いながらペコリと頭を下げて部屋を出て行った。
一同はその姿を微笑みながら見送った。
カミーユは言いつけられた通り、玄関でやってくる患者の服にブラシをかけ、次に椅子に腰掛けた相手の靴裏の泥汚れを丁寧に落としていた所だ。
男はどっかりと椅子に腰を下ろすと、乱暴に靴をカミーユの膝に預けた。
カミーユの胸元を覗き込みながら
「聖女様が魔法を使わずに御奉仕して下さるとは神殿も粋な事をしてくれるな」と言う声にかぶせて
「カミーユ様、魔法を使いましょう」とレイモンドの声がした。
「魔法だと?」と言う男の身体を銀色の光が包んだ。「この枯れ・・・・」と続く言葉を男ははけなかった。
喉を押さえて椅子から転げ落ちた。
「たいへん、すぐになかに運び込んで下さい」とカミーユは男の付き添い達に向かって言った。
従者は四人で協力して男を持ち上げた。すぐに全員を銀色の光が包んだ。
「枯れたのでは」と従者の一人が呟いた声が思いのほか、多くの者の耳に届いた。
「レイモンド、よく似合うわ」とカミーユが笑いながら言うと
「これが一番小さいのです。ぶかぶかなのに・・・それで作ってくれるそうです」
「まぁよかったわね」とカミーユはレイモンドの頭を撫でた。
男を抱えた従者たちが
「聖女様、玄関で急変しました。治して下さい」と駆け込んできた。
「あっ、枯れ・・・いえ、聖女様から浄化はして頂きました。埃はついていません」
「まぁどうしたのでしょう。でもすぐに癒して差し上げますわ。ロザリー様お願いしますわ」
「わたくしですか?」
「先輩ですもの、大切な患者様をおまかせいたしますわ」とオリビアが言うと
「そうですね」とロザリーは答えると治療台に横たえられた男に近寄った。
頼りない淡い光が、手の平からあふれたかと思うと一転、青い光が患者に降り注いだ。
「あーーー」とため息混じりの声が、まわりの者から聞こえ、横たわった男は
「なんだ、これはすごいぞ。若返った気分だ」と言いながら体を起こした。
「すごい、聖女様あなた様のような聖女様がいるとは」と言いながら、元気に屈伸した。
ロザリー自身も驚いていたがすぐに気を取り直し
「まぁこれくらいお安いご用ですわ」とにっこり笑って言った。
それを見ていたオリビアは
「ロザリー、わたくしの指導でやっとここまで来れましたね」と優しい声で言い、患者に向き直ると
「よかったですわ。ロザリーがなんとかできて」と言いながら、軽く手をかざした。
「大丈夫のようですね。安心しました」と締めくくった。するとエメが
「ブレイク男爵閣下、こちらでお茶をどうぞ」と一行を連れて出て行った。
ドアが閉まると
「ロザリー、あの程度を治せるようになっておめでとう、これからも頑張ってね」と言うと
ロザリーについているガーネが
「ロザリー様はオリビア様に関係なく努力なさっておりますし才能もございます」と言った。
するとエメが
「たいしたことないのに」と言いかけた所で、ドアがノックされた。エメは口をつぐんで
「おはいりなさい、どうぞ」と返事をした。するとドアが開き、レイモンドが患者をエスコートして入って来た。
ちょっとつたない動作が微笑ましく、患者もおつきの侍女も優しくレイモンドと見ている。
「みなさんの浄化は言いつけ通り済ませております」とレイモンドがオリビアに向かって言った。
「ありがとうね、あなたの支え方は歩きやすいわ」と言う老婦人をレイモンドは治療台に座らせて一礼した。
「助かりました、レイモンドさん」とおつきの侍女も声をかけると「お安いご用です」と言いながらペコリと頭を下げて部屋を出て行った。
一同はその姿を微笑みながら見送った。
100
お気に入りに追加
367
あなたにおすすめの小説

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている
黎
ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!
伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。
いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。
衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!!
パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。
*表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*
ー(*)のマークはRシーンがあります。ー
少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。
ホットランキング 1位(2021.10.17)
ファンタジーランキング1位(2021.10.17)
小説ランキング 1位(2021.10.17)
ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる