上 下
18 / 48

あのころ

しおりを挟む
僕は母上と一緒に母上の生まれたお城に行くのが好きだった。そしてそのお城に遊びに来る女の子が好きだった。

僕たちは三人でお茶をしたが、その日は庭のお花が綺麗だと従兄弟のフレデリックが、自慢してお庭でお茶をした。

フレデリックが自慢するだけあって、お庭は素敵でエリザベートは、感心してフレデリックにたくさんお礼を言ってた。

するとフレデリックは僕を見て、へへっへんって顔をした。僕の城の庭はここよりもっと素敵だ。

いつかエリザベートを呼んで、感心してもらって、一杯遊ぶんだ。と僕は思っていた。

自慢野郎のフレデリックは今度は遠くの山を見て、あの山にいつか行くんだと自慢した。

「わぁすごい。行きたいよねぇ」とエリザベートが言うと

「だろう!僕は大きくなったら馭者になるから、馬車に乗せて連れて行ってやるよ」と胸を張った。

するとエリザベートは

「馭者ってすごいよね。お馬を操ってすいすい馬車を走らせてどこでも行ける!」

「だろう。だから、エリザベートは楽しみに待っていてね」と言いながらフレデリックは、僕をへへっへって見た。

こいつが馭者になるんなら、僕は馬車が走る道を造る人になってやると思い

「そんなら、僕は道を造る人になるよ。ほら、ちゃんとした道じゃないと馬車も走りにくいでしょ」と言うとフレデリックが

「すげぇ、僕はそんな事思いつかなかった。ギル、やっぱりすごいね」と僕の手を取った。

フレデリックは自慢野郎のくせにいいやつだった。

でも、三人で過ごせたのは、この時までだ。



次の時、エリザベートの妹のロザモンドと言うチビが、泣きながらやって来て無理やり席に座った。

エリザベートの妹にフレデリックは注意しにくいだろうし、優しいエリザベートは妹に注意できないだろう。

でもこんなしつけも出来てないチビは、きちんとさせないといけない。

僕たちは普通の子より、きちんとしてないといけないのだ。僕は父上にも母上にも兄上たちにもそう習った。

だから、僕が代表で、

「君、ロザモンドは、このお席に来てはいけないよ。ほら、そこの侍女と一緒に帰りなさい」と言った。

すると侍女は僕を睨みつけて

「ロザモンド様、いじめられましたね」とチビを連れて帰った。


翌日はエリザベートとロザモンドの母親がロザモンドの手を引いてやって来た。

「三人は大きいのだから、ロザモンドと、ちゃんと遊んで下さい」と言ってロザモンドを置いて行った。

ロザモンドがいると、ちっとも楽しくなかった。




その後、父上が病気になった。すると上の兄上が、父上の代わりにお仕事をするようになった。

下の兄上は上の兄上の仕事をするようになった。僕も出来るお手伝いをするようにした。


ある日、山崩れが起きて街道がふさがった。王族からも誰かが行く必要があり、僕が行くことになった。

皆は心配したし、僕も怖かった。でも僕は王子様だ。

僕は馬車に乗って急いだ。道ががたがたで、馬車はゆっくりしか動かない。でも馭者はすごい。

馬を励まし、時に叱り進んで行く。


この時、僕は気づいた。道を造るって大事だと。それでお仕事を一生懸命に見た。街道を復旧させるために土を取り除き、また山が崩れないように崖を固めて行く。

僕はその時から、道を造るために必要なことをたくさん学ぶ事にした。


そうしてたら、母上や医者の努力で、父上の病気が治った。

家族でお祝いをしたが、その時、父上は僕に謝った。

「お前は早く大人になってしまった。もっと子供時代を楽しんで欲しかったのに・・・・すまなかった」って僕は父上にすがりついて、泣いてしまった。

大人はこんなに泣かないはずだ。僕はまだ子供だから謝らないでって言いたかったけど、泣いてたから言えなかった。



その後、エリザベートがフレデリックと婚約したと聞いた。

まだ、子供の僕は泣いた。


しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?

蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」 ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。 リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。 「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」 結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。 愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。 これからは自分の幸せのために生きると決意した。 そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。 「迎えに来たよ、リディス」 交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。 裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。 ※完結まで書いた短編集消化のための投稿。 小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。

【本編完結】婚約を解消したいんじゃないの?!

as
恋愛
伯爵令嬢アーシアは公爵子息カルゼの婚約者。 しかし学園の食堂でカルゼが「アーシアのような性格悪い女とは結婚したくない。」と言っているのを聞き、その場に乗り込んで婚約を解消したつもりだったけどーーー

もう尽くして耐えるのは辞めます!!

月居 結深
恋愛
 国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。  婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。  こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?  小説家になろうの方でも公開しています。 2024/08/27  なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

私はあなたの正妻にはなりません。どうぞ愛する人とお幸せに。

火野村志紀
恋愛
王家の血を引くラクール公爵家。両家の取り決めにより、男爵令嬢のアリシアは、ラクール公爵子息のダミアンと婚約した。 しかし、この国では一夫多妻制が認められている。ある伯爵令嬢に一目惚れしたダミアンは、彼女とも結婚すると言い出した。公爵の忠告に聞く耳を持たず、ダミアンは伯爵令嬢を正妻として迎える。そしてアリシアは、側室という扱いを受けることになった。 数年後、公爵が病で亡くなり、生前書き残していた遺言書が開封された。そこに書かれていたのは、ダミアンにとって信じられない内容だった。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

【完結】恋人との子を我が家の跡取りにする? 冗談も大概にして下さいませ

水月 潮
恋愛
侯爵家令嬢アイリーン・エヴァンスは遠縁の伯爵家令息のシリル・マイソンと婚約している。 ある日、シリルの恋人と名乗る女性・エイダ・バーク男爵家令嬢がエヴァンス侯爵邸を訪れた。 なんでも彼の子供が出来たから、シリルと別れてくれとのこと。 アイリーンはそれを承諾し、二人を追い返そうとするが、シリルとエイダはこの子を侯爵家の跡取りにして、アイリーンは侯爵家から出て行けというとんでもないことを主張する。 ※設定は緩いので物語としてお楽しみ頂けたらと思います ☆HOTランキング20位(2021.6.21) 感謝です*.* HOTランキング5位(2021.6.22)

処理中です...