【本編完結】番って便利な言葉ね

朝山みどり

文字の大きさ
上 下
6 / 69

06 世界が開いた

しおりを挟む
翌朝、リリーが持って来た食事は貧しい物になっていた。携帯を出して写メった。


それから、アイテムボックスから魔石を出した、魔力が補充されている。

向こうで着ていた服は、ほつれがなおっている。って事は壊れたものも修繕出来る?



図書室に急いで行くと、能力について調べた。アイテムボックスは、貴重な能力だが百人に一人は、持っているようなので神経質に隠す必要はなさそう。

だけど、肉まんが暖かいまま、時間停止の部分は秘密だ、魔力補充も秘密だ。



まぁ取り敢えず、ギルドへ行って仕事をしよう。


ギルドの掲示板にギルドの物置の片付けというのが出ていた。

マギーに確認すると片付けと言うか捨てるって事らしい。時間はいくらでもかけて良いから捨てる。部屋を空っぽにして欲しいらしい。依頼を受ける前に中を確認させて貰った。


書類が大半だけど武器だの鎧だのが埋もれている。書類は業者が引き取るらしいし、要は指示を出せばいいそうだが、どうして誰も引き受けないのかと思ったら、安いからだそうだ。

そうか、あの武器とかがアイテムボックスで綺麗になれば儲け物だけど、時給から見ると割が悪いかな?

だけどやってみよう。と引き受けた。取り敢えず紙を引き取って貰う手配をした。そして見えている金属類をアイテムボックスに入れた。


翌朝、アイテムボックスから剣を出して見ると、綺麗な見た目になっていた。使えるかどうかはわからないが・・・・



翌朝、業者が紙を回収し終わると部屋には弓とか?剣とか?よくわからない革?あと嬉しい事に薬瓶が出てきた。

マギーに確認すると木片も薪として使うし、ほんとにゴミとなるのは埃くらいだとわかった。

この世界は完全なリサイクル社会。捨てるとしてゴミ箱に入れてもそのあと分別されているとわかった。

取り敢えず部屋を空にして依頼は完了した。

ついでに調べてわかったのは、魔石に魔力を補充する研究はがんばってすすめられているけど、成功した人はいないとわかった。

わたしって相当すごいじゃない。公爵家・・・・損したな。多分、お金ありそうだから気にしないかもだけど・・・



帰りに古着屋に寄った。一番安いシャツとズボンを買った。もしかしてと思って尋ねると髪を買ってくれる店もあるようで場所を教えて貰った。



夕食は期待出来ないので、屋台で肉巻きクレープを買って帰った。


案の定、リリーが持ってきた夕食は固い小さなパンと薄いスープだった。




翌日、薬瓶が、きれいになっていたので、ポーションを作った。

それをギルドに売ると思ったより高く売れた。おじさんに褒められた事を考慮してほどほどに魔力を込めたのは正解だったが、次はもっと少ない魔力で作ったほうがいいだろう。


だけど自家用に思い切り魔力を、込めたものも作った。使う事がないことを祈ろう。


錬金釜の魔石も魔力が補充されるので、買う必要がない。ほんとに得な能力だ。


そして、こちらの世界にも慣れたし、お金も溜まった。





明日、わたしはここを出て行く。


しおりを挟む
★☆彡☆彡★☆彡☆彡★☆彡☆彡★☆彡☆彡★☆彡☆彡★☆彡☆彡★☆彡☆彡★


新しく投稿を始めました。読んでみて下さい


魔力がなくなって冷遇された聖女は、助けた子供に連れられて


感想 322

あなたにおすすめの小説

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

竜王陛下の番……の妹様は、隣国で溺愛される

夕立悠理
恋愛
誰か。誰でもいいの。──わたしを、愛して。 物心着いた時から、アオリに与えられるもの全てが姉のお下がりだった。それでも良かった。家族はアオリを愛していると信じていたから。 けれど姉のスカーレットがこの国の竜王陛下である、レナルドに見初められて全てが変わる。誰も、アオリの名前を呼ぶものがいなくなったのだ。みんな、妹様、とアオリを呼ぶ。孤独に耐えかねたアオリは、隣国へと旅にでることにした。──そこで、自分の本当の運命が待っているとも、知らずに。 ※小説家になろう様にも投稿しています

あなたの運命になりたかった

夕立悠理
恋愛
──あなたの、『運命』になりたかった。  コーデリアには、竜族の恋人ジャレッドがいる。竜族には、それぞれ、番という存在があり、それは運命で定められた結ばれるべき相手だ。けれど、コーデリアは、ジャレッドの番ではなかった。それでも、二人は愛し合い、ジャレッドは、コーデリアにプロポーズする。幸せの絶頂にいたコーデリア。しかし、その翌日、ジャレッドの番だという女性が現れて──。 ※一話あたりの文字数がとても少ないです。 ※小説家になろう様にも投稿しています

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

愛しくない、あなた

野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、 結婚式はおろか、婚約も白紙になった。 行き場のなくした思いを抱えたまま、 今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、 妃になって欲しいと願われることに。 周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、 これが運命だったのだと喜んでいたが、 竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。

「わかれよう」そうおっしゃったのはあなたの方だったのに。

友坂 悠
恋愛
侯爵夫人のマリエルは、夫のジュリウスから一年後の離縁を提案される。 あと一年白い結婚を続ければ、世間体を気にせず離婚できるから、と。 ジュリウスにとっては亡き父が進めた政略結婚、侯爵位を継いだ今、それを解消したいと思っていたのだった。 「君にだってきっと本当に好きな人が現れるさ。私は元々こうした政略婚は嫌いだったんだ。父に逆らうことができず君を娶ってしまったことは本当に後悔している。だからさ、一年後には離婚をして、第二の人生をちゃんと歩んでいくべきだと思うんだよ。お互いにね」 「わかりました……」 「私は君を解放してあげたいんだ。君が幸せになるために」 そうおっしゃるジュリウスに、逆らうこともできず受け入れるマリエルだったけれど……。 勘違い、すれ違いな夫婦の恋。 前半はヒロイン、中盤はヒーロー視点でお贈りします。 四万字ほどの中編。お楽しみいただけたらうれしいです。 ※本編はマリエルの感情がメインだったこともあってマリエル一人称をベースにジュリウス視点を入れていましたが、番外部分は基本三人称でお送りしています。

黒鳥は踊る~あなたの番は私ですけど?~

callas
恋愛
 「君は私の運命の番だ」そう差し伸べた彼の目の前には妹のディアナ。  ちょっと待って!貴方の番は私なんだけど! ※お気に入り登録ありがとうございます

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

処理中です...