58 / 64
第三章
(20)
しおりを挟む
どうして、知っているの。
誰から聞いたの。
──いつから、気付いていたの。
聞きたいことは山ほど溢れてくるのに、言葉にならない。
ローウェルは確か、話をして欲しくて場を設けたと言っていた。ならば──。
「初めから、知ってたんですか……?」
ならば、ヴィルヘルムも最初から知っていた可能性も十分にある。
頭を過ぎった嫌な予感に、アシュリーの瞳が揺れた。
恐る恐る、声を絞り出す。
だが、ヴィルヘルムはアシュリーの問い掛けに考える間もなく首を横に振った。
「いや、ローウェルと……話を聞いていたらしい殿下はご存知だったが、ジェラルドと俺は何も知らされていない。だからあいつの隣に別人に成りすましたあなたの姿があったときには、驚いた」
そう言って、ヴィルヘルムは僅かに眉根を寄せる。
どうしてそんな、険しい顔をするのか。その理由を問い掛けるより先に、ヴィルヘルムは言葉を畳み掛けてきた。
「例え髪や瞳の色が違っても、いつもと雰囲気が違っても、あなたのことを見間違えるはずがない」
ふ、と頬を緩めたヴィルヘルムがアシュリーを情熱的な目で見つめてくる。
「ローウェルにも、揶揄われた。どれだけあなたのことを見ているのかと。だがまさか一目見た瞬間に《シェリー・ダンフォード》が《アシュリー・マクブライド》嬢だと見抜くとは、思わなかったらしい」
ヴィルヘルムの言う通り、あの日のアシュリーは髪の色も目の色も異なっていたし、ドレスの形や色合いは、普段彼女が好まないようなものを身に付けていた。
言葉遣いや雰囲気も変え、ローウェルの隣に立っているのが、アシュリー・マクブライドが変装した姿だと気付かれないように努力をして。
人間は不思議なもので、容姿が普段と違っていると、イコールで結び付けることを止める傾向にある。
加えてアシュリーがあまり華やかな場に出ていなかったことも功を奏したのだろう。
シェリーがアシュリーだと気付かれた様子は、今のところはなかった。
……ヴィルヘルムの、つい今し方の告白までは。
「最初から……ラインフェルト副団長には、気付かれていたんですね」
ぽつりと、アシュリーのくちびるから呟きが溢れる。
言葉にしたことで事実を咀嚼しやすくなって、知られているのだから、もう気張らなくていいんだと思うと、肩の荷が少し下りた気がした。
張っていた糸がぷつりと切れて、気が付いたら緩んだ涙腺から溢れた涙がアシュリーの頬を伝っていた。
「……っ」
言葉を繕わなければと思うのに、声が出ない。
節くれ立ったヴィルヘルムの手が戸惑いがちに伸びてくる。指先がそっと頬に触れ、伝う涙を拭った。
「……アシュリー嬢」
優しい声が、アシュリーの名前を呼ぶ。
「っごめ、なさ……」
「謝るのは、俺の方だ。きちんと話さなかった所為で、あなたをここまで悩ませてしまった。すまない」
彼の所為ではないと首を左右に振って否定すると、ヴィルヘルムは僅かに笑みを浮かべてくれた。
泣き顔まで晒して、呆れられていてもおかしくないと思ったけれど、見つめてくる瞳はひどく優しく、そして決意を秘めていた。
「アシュリー・マクブライド嬢」
はい、と返事をしたつもりだったけれど、うまく音にならなかった。
「改めて、言わせて欲しい。俺はあなたを愛している。あなたを妻にもらえる願いが叶ったなら、この命が尽きるまで……否、尽きても、あなた以外を愛すことはないと誓おう。だから婚約の件、前向きに考えてくれないだろうか」
告げられた告白と、求婚の言葉にアシュリーの頭は驚きでいっぱいになる。いち早く言葉の意味を理解した心臓は早鐘を打ち始めた。
遅れて、ぽろぽろと新たな涙が溢れてくる。
手のひらが頬を包み込むように撫で、親指がそっと、涙の伝う瞳の下を拭ってくれた。
誰から聞いたの。
──いつから、気付いていたの。
聞きたいことは山ほど溢れてくるのに、言葉にならない。
ローウェルは確か、話をして欲しくて場を設けたと言っていた。ならば──。
「初めから、知ってたんですか……?」
ならば、ヴィルヘルムも最初から知っていた可能性も十分にある。
頭を過ぎった嫌な予感に、アシュリーの瞳が揺れた。
恐る恐る、声を絞り出す。
だが、ヴィルヘルムはアシュリーの問い掛けに考える間もなく首を横に振った。
「いや、ローウェルと……話を聞いていたらしい殿下はご存知だったが、ジェラルドと俺は何も知らされていない。だからあいつの隣に別人に成りすましたあなたの姿があったときには、驚いた」
そう言って、ヴィルヘルムは僅かに眉根を寄せる。
どうしてそんな、険しい顔をするのか。その理由を問い掛けるより先に、ヴィルヘルムは言葉を畳み掛けてきた。
「例え髪や瞳の色が違っても、いつもと雰囲気が違っても、あなたのことを見間違えるはずがない」
ふ、と頬を緩めたヴィルヘルムがアシュリーを情熱的な目で見つめてくる。
「ローウェルにも、揶揄われた。どれだけあなたのことを見ているのかと。だがまさか一目見た瞬間に《シェリー・ダンフォード》が《アシュリー・マクブライド》嬢だと見抜くとは、思わなかったらしい」
ヴィルヘルムの言う通り、あの日のアシュリーは髪の色も目の色も異なっていたし、ドレスの形や色合いは、普段彼女が好まないようなものを身に付けていた。
言葉遣いや雰囲気も変え、ローウェルの隣に立っているのが、アシュリー・マクブライドが変装した姿だと気付かれないように努力をして。
人間は不思議なもので、容姿が普段と違っていると、イコールで結び付けることを止める傾向にある。
加えてアシュリーがあまり華やかな場に出ていなかったことも功を奏したのだろう。
シェリーがアシュリーだと気付かれた様子は、今のところはなかった。
……ヴィルヘルムの、つい今し方の告白までは。
「最初から……ラインフェルト副団長には、気付かれていたんですね」
ぽつりと、アシュリーのくちびるから呟きが溢れる。
言葉にしたことで事実を咀嚼しやすくなって、知られているのだから、もう気張らなくていいんだと思うと、肩の荷が少し下りた気がした。
張っていた糸がぷつりと切れて、気が付いたら緩んだ涙腺から溢れた涙がアシュリーの頬を伝っていた。
「……っ」
言葉を繕わなければと思うのに、声が出ない。
節くれ立ったヴィルヘルムの手が戸惑いがちに伸びてくる。指先がそっと頬に触れ、伝う涙を拭った。
「……アシュリー嬢」
優しい声が、アシュリーの名前を呼ぶ。
「っごめ、なさ……」
「謝るのは、俺の方だ。きちんと話さなかった所為で、あなたをここまで悩ませてしまった。すまない」
彼の所為ではないと首を左右に振って否定すると、ヴィルヘルムは僅かに笑みを浮かべてくれた。
泣き顔まで晒して、呆れられていてもおかしくないと思ったけれど、見つめてくる瞳はひどく優しく、そして決意を秘めていた。
「アシュリー・マクブライド嬢」
はい、と返事をしたつもりだったけれど、うまく音にならなかった。
「改めて、言わせて欲しい。俺はあなたを愛している。あなたを妻にもらえる願いが叶ったなら、この命が尽きるまで……否、尽きても、あなた以外を愛すことはないと誓おう。だから婚約の件、前向きに考えてくれないだろうか」
告げられた告白と、求婚の言葉にアシュリーの頭は驚きでいっぱいになる。いち早く言葉の意味を理解した心臓は早鐘を打ち始めた。
遅れて、ぽろぽろと新たな涙が溢れてくる。
手のひらが頬を包み込むように撫で、親指がそっと、涙の伝う瞳の下を拭ってくれた。
0
お気に入りに追加
3,411
あなたにおすすめの小説

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
責任を取らなくていいので溺愛しないでください
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
漆黒騎士団の女騎士であるシャンテルは任務の途中で一人の男にまんまと美味しくいただかれてしまった。どうやらその男は以前から彼女を狙っていたらしい。
だが任務のため、そんなことにはお構いなしのシャンテル。むしろ邪魔。その男から逃げながら任務をこなす日々。だが、その男の正体に気づいたとき――。
※2023.6.14:アルファポリスノーチェブックスより書籍化されました。
※ノーチェ作品の何かをレンタルしますと特別番外編(鍵付き)がお読みいただけます。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる