転生令嬢は騎士からの愛に気付かない

上原緒弥

文字の大きさ
上 下
52 / 64
第三章

(14)

しおりを挟む
 少しずつ遠ざかる距離に、アシュリーは慌ててその後を追う。
 ヴィルヘルムは前を見ているし、もしかしたら不意打ちを狙って逃げられるかもしれないと思ったが、そのたびにタイミングよく彼が様子を伺ってきて、アシュリーは考えるのを止めた。
 そもそも仮に逃げられたとしても、騎士として鍛えているヴィルヘルムとは違い、アシュリーは働いているとは言っても体力勝負の仕事ではない。
 そう遠く逃げないうちに、ヴィルヘルムに捕まるだろうことは目に見えていた。
 それに城内の地図を把握しきれていないアシュリーがここでヴィルヘルムから逃げ切れたとしても、そのあと元の場所に戻って来られる自信はない。
 ──にしても、どこに行くんだろう……
 場所を変えたいとは言われたが、どこに行くのかまでは言われなかった。
 何度か通ったことがある道を抜け、アシュリーの知らない廊下をヴィルヘルムは迷いなく進んでいく。
 あまり人とすれ違わなかったのは、人通りの少ない道なのか、それともたまたまなのか、アシュリーにはわからない。
 まさかヴィルヘルムが暗がりに連れ込んで何かしてくる、ということはないと思うが、行き先がわからないままで、アシュリーは不安になる。
 彼が何も喋らない、ということもアシュリーを落ち着かなくさせる理由のひとつだった。
 足のコンパスが違うので、普通に歩いているヴィルヘルムとは違い、アシュリーはどうしても小走りになってしまう。
 たまたま一緒に同じ目的地に向かうときに隣を歩くことがあったが、そのときにこんなことはなかった。
 考えてみれば、わかることだ。恐らくヴィルヘルムがアシュリーに足の速さを合わせてくれていたのだろう。

「ラインフェルト副団長、待ってください……!」

 女性としては決して足が遅い方ではなく、寧ろ早い方だと思っているが、さすがに追うのが辛くなってきて、アシュリーはヴィルヘルムに呼び掛ける。
 同時に一旦足を止めて欲しくて、彼の羽織っている上着に手を伸ばし、控えめに引っ張った。
 直後に、大袈裟に肩を震わせたヴィルヘルムが足を止め、アシュリーは彼の背中に軽くぶつかることになってしまう。
 それほどの痛みはなかったので、ゆっくりと離れながら上目遣いがちに見上げると、恐る恐ると言ったように体を反転させて振り返るヴィルヘルムと目が合った。
 一瞬の間があって、じわじわとヴィルヘルムの頬が赤く染まっていく。すぐに彼は視線を逸らしてしまったけれど、耳元まで赤くて、アシュリーの顔もつられて熱くなってしまう。

「す、すまない」
「い、いえ……こちらこそ、ごめんなさい」

 それきりお互いに気まずくなり、会話が途切れてしまった。
 傍から見れば、不思議な光景だっただろう。成人した男女がお互いの顔を見ないようにしながら真っ赤な顔をしているのだから。
 だが、そのことを指摘する第三者が現れることはなく、ふたりは黙ったまま、赤くなった顔を隠すのに──心の中に感じた気持ちを押し留めるのに必死になっていた。

「──あの!」

 このままでは駄目だと、先に静寂を破ったのはアシュリーの方だった。

「わたしたち、どちらへ向かっているんでしょう……?」
「っああ、騎士団の兵舎の……俺の執務室へ向かうところだ」

 意を決して問い掛けると、一瞬肩を揺らしたヴィルヘルムは、まだ僅かに赤い顔をこちらに向けて、すぐに答えをくれた。

「ゆっくり話ができるところと言えば、そこぐらいしか思い付かなかった。男ばかりで、あなたにとってはあまり好ましくないところだと思うが……申し訳ない」

 眉を下げて、ヴィルヘルムは言った。
 彼の言葉に驚いて返事をできずにいると、何やら慌てた彼が言葉を続けてくる。

「兵舎の中に団員はいるが、執務室には俺とふたりになる。それが心配なら、あなたの信用に足る人物を付けてもらって構わない。何なら、ローウェルを呼ぶでもいい」

 ローウェルの名前を出した瞬間、ヴィルヘルムの声音が若干強張った。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

溺愛恋愛お断り〜秘密の騎士は生真面目事務官を落としたい〜

かほなみり
恋愛
溺愛されたくない事務官アリサ✕溺愛がわからない騎士ユーリ。 そんな利害が一致した二人の、形だけから始まったはずのお付き合い。次第にユーリに惹かれ始めるアリサと、どうしてもアリサを手に入れたい秘密を抱える騎士ユーリの、本当の溺愛への道。

女性執事は公爵に一夜の思い出を希う

石里 唯
恋愛
ある日の深夜、フォンド公爵家で女性でありながら執事を務めるアマリーは、涙を堪えながら10年以上暮らした屋敷から出ていこうとしていた。 けれども、たどり着いた出口には立ち塞がるように佇む人影があった。 それは、アマリーが逃げ出したかった相手、フォンド公爵リチャードその人だった。 本編4話、結婚式編10話です。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

獣人の世界に落ちたら最底辺の弱者で、生きるの大変だけど保護者がイケオジで最強っぽい。

真麻一花
恋愛
私は十歳の時、獣が支配する世界へと落ちてきた。 狼の群れに襲われたところに現れたのは、一頭の巨大な狼。そのとき私は、殺されるのを覚悟した。 私を拾ったのは、獣人らしくないのに町を支配する最強の獣人だった。 なんとか生きてる。 でも、この世界で、私は最低辺の弱者。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

処理中です...