転生令嬢は騎士からの愛に気付かない

上原緒弥

文字の大きさ
上 下
42 / 64
第三章

(04)

しおりを挟む
 ぴかぴかに磨かれた浴槽には湯が張ってあり、いい匂いもする。

「今晩は、お疲れでしょう。一泊していくようにと、ローウェル様からの《ご命令》です」

 ひくり、と頬が引き攣った。
 そんな命令なんて知らないと突っ撥ねて飛び出すことができれば良かったのだが、悲しい哉、アシュリーにそこまでの度胸はない。
 精々が理由を並べ立てて、何とか穏便に帰らせてもらえるように努力することだけだ。
 例えば、上司と部下であろうと男と女、変な噂が立つかもしれないので、とか、ローウェルの屋敷から出てきたところを見られたら、もしかしたらシェリー=アシュリーと結び付ける人がいるかもしれないから、とか色々と理由を言って断ろうとしたのだが、彼女に笑顔で論破されてしまい、アシュリーは二の句が告げぬまま、入浴道具と一緒に浴室に押し込められた。
 逃げられないことを悟り、観念して着ていたものを脱ぎ始める。そして、視線を向けた先にあった鏡に映る自身の体を目にした瞬間、頬の熱が急速に上がっていった。
 ここまで案内してくれた侍女が、どうしてアシュリーをひとりで浴室に押し込んだのかが、今ならわかる。
 アシュリーも暗がりの中、部屋の鏡で一度は確認したはずだった。けれど、時に暗闇は一部の真実を隠すことがある。
 首筋を指で撫で、そして、少しずつ下ろしていく。肩口、胸元、腰に腹。白い素肌に、赤い痕が点々と付けられていた。くるりと回って背中を鏡に写せば、そこにもいくつか印が残っている。
 ヴィルヘルムの付けた口付けの痕が、至るところにあった。
 嬉しいと思う反面、涙と切なさが込み上げてきて、アシュリーは慌てて目尻を擦る。髪の染料を落とし、汗を流し、甘い匂いのする浴室にしっかり浸かって、そしてちょっとだけ泣いた。
 浴室に用意された着替えはやはり見覚えのないもので、下着もアシュリーがもともと身に付けていたものではなく、泊まる他に選択肢がないことを思い知らされる。
 浴室を出るとそこには先ほどの侍女が逃がさないと言わんばかりに待機していて、そのまま客間に案内された。

「おやすみなさいませ」

 と侍女が出て行くと、ひとりになった部屋で、アシュリーは緊張の糸がプツンと切れたようにベッドに倒れ込んだ。
 その途端、今まで我慢していた睡魔が一気に襲ってくる。
 ──泊まるようにってことは、やっぱり館長に怒られるのかな……
 ぎゅうとベッドシーツを掴む。
 アシュリーの意識はそこで途絶え──次に目覚めたときには、朝になっていた。
 窓の外で鳥が柔らかな声で鳴き、途端に現実が帰ってきてアシュリーは慌てる。
 急いで支度をして、一度部屋に戻って、それから仕事へ行かなければ──ぐちゃぐちゃになった頭で考えるけれど、上手く考えと体が伴わない。
 その上、腰から下が重く、痛みを訴えてくる。辛うじてアシュリーがベッドから足を下ろしたとき、扉がノックされた。

「おはようございます、アシュリー様。お加減はいかがでしょうか?」

 返事をすると扉が静かに開かれる。入ってきたのは、昨日世話になった侍女だった。

「だ、大丈夫、です」
「ですが、あまり顔色が良くないご様子。お休みを取られ……たくはないようですね」

 勢いよく首を横に振ると、彼女はアシュリーの言いたいことをわかってくれたらしい。肩を竦めて苦笑した。

「無理はなさらず。また、溜め込み過ぎも体に悪いので、適度に発散することをお勧めいたします」
「ありがとう、ございます……」
「朝食のあと、体調不良に効くお薬を用意いたしますね。それから──」

 手に持った服──記憶が正しければ、それはアシュリーが昨日着ていたものだ──を手渡しながら、彼女は言った。

「ローウェル様が朝食を一緒に、と仰っております。お着替えが終わりましたら、ご案内致します。……お手伝い、致しましょうか?」
「っい、いえ! 結構です! ひとりで、着替えられます!」

 ぶんぶんとアシュリーは首を左右に振る。
 彼女は、そうですか、と笑みを浮かべたまま、一礼して部屋を出て行った。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

処理中です...