184 / 236
Ⅴ ソロモン革命
2節 先駆 ③
しおりを挟む「じゃあ、会議始めていくよ」
魔導院の奥、準備室にエイジとレイエルピナが座す。
「で、わたしは具体的に何決めればいいのよ」
「機関車の形状と、動力理論は決まっているから……機関車の大きさ、パーツ種、レール類の規格を決める必要があるね」
「大きさ、か」
「ここで役に立つのが単位だ。これら機械を作るには、全く同じ形状である必要があるからね」
ここで、部下に通信機制作の指示を出したフォラスが戻ってくる。
「お待たせしましたね。それで、何を話すのです?」
「実は、もうオレから話せることは少ないんだ。構造の説明やらはしたが、実際のSLの大きさだとか、パーツとかについては専門家じゃないので詳しくない。調べるにしても、恐らくバカにならないコストがかかるし。だから、実際に作ってもらった方が早い。ミニチュアの模型を作成して、それから実際に作ると、どれほどの大きさになるか。どんなパーツが必要か。そういったことは、君らにほぼ全面的に任せることになる」
「アンタの知識が、頼りにならないのか……」
その表情には、翳りが見える。
「ゴメンよ、無能で」
「別に責めてないわ。無能でもないし。ただ、ちょっと不安なだけよ」
その否定と弱音は、エイジを驚かせる。やはり、第一印象というのは重要なものである。
「んんと、それからフォラスさんには、巻尺の製作を頼みたい。紙など曲がるものに目盛りを描いて、円や曲面の長さを計れるように。円周率の話も後ほどしておこう」
「なるほど、曲面用の定規というわけですか。承知しましたよ」
「出来ることは少ないし、恐らくこれからは全体の指揮や生産部門への協力が主になるけど。それでも、できる限りの協力はするよ。じゃあ設計図、描いていこうか」
エイジは紙を、そして金属塊を取り出す。
「分かることは少ない。けれどこれだけは言える……何より大事なのはブレーキだ! 安全装置だ! あとは、蒸気圧や速度を示す計器。絶対にこれは整えるよう!」
「そうですね、分かります。では、その旨を書き留めておきましょう」
「で、アンタはなんでそんなもん取り出したわけ」
「これを変形させて、模型にするからだ。さあ、始めよう」
協議を重ねること二時間。昼を過ぎ、頭が疲れ、エイジも言えることが無くなってきたところで、お開きとなった。
「スイーツが食べたい……」
そんなことをぼやきながら、食堂でぐったりしているエイジ。そんな彼に迫る影。
「エイジ様、テミス様がお呼びです」
「ふぐぇ……」
変な声を出しながら、テーブルに突っ伏してしまう。
「……対応できない旨、お断りしますか?」
「いや、行くよ。うん、すぐ行く……」
のそのそと立ち上がり、ゆったりとした足取り。
「ご無理はなさらないでください!」
「だ~いじょ~ぶ~……本調子じゃないだけ」
のたのた動くエイジに、シルヴァが心配そうに傍に引っ付く。
「で、彼女どこにいる?」
「三階、リラックスルームにゴク様と」
「よーし、上まで行かなくていい~」
そのまま階段まで行くと、変わらずやる気無さげにフラフラしたまま、いきなり人間では出し得ない速度で三階まで上る。あまりに前触れがなく、シルヴァが驚き暫く反応できないほどであった。
「おー、ここにいるかぁ~?」
「はい、ここにおります」
椅子や簡易ベッドが並ぶ部屋。その中央で、テミスはピシッと姿勢正しく待っていた。
「そんな肩肘張って疲れないん?」
「慣れていますから」
「で、何の用さな」
そんな彼女に遠慮する様子もなく、エイジは近くの椅子に腰掛ける。手を差し出し促すが、されど彼女は立ったまま。そこに漸くシルヴァも追いつく。
「はい、指示を仰ごうかと」
「もう何かした?」
「いいえ、何も。勝手に動いて、貴方の想定と違うことをしたら怒られ……いえ、足を引っ張ってしまうと思ったので」
彼女の真っ直ぐな視線には、エイジも強く出られない。
「そう……じゃあ、指示を出す」
「お願いします」
「オネガイジマス」
皇女の横に、ゴグも膝をついて指示を乞う。
「では……。まーず、オレが先行して、この城のワープ室と、アストラスに転移陣を設置し、リンクさせる。なんで、キミらは人集めて。向こうに行く作業員をね。転移魔術陣、物資は転送できない、というかしづらいから、輸送班は普通に向かわせる必要があるけどネ。とゆーわけでぇ、行ってきまーす!」
「エッ……エッ…」
「「…………」」
椅子を蹴り倒す勢いで立ち上がり、走り去るエイジ。そんな彼にゴグは戸惑い、彼女らは目を見合わせて、肩を竦めるしかなかった。
0
お気に入りに追加
109
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
勇者(代理)のお仕事……ですよねコレ?
高菜あやめ
恋愛
実家の提灯屋を継ぐつもりだったのに、家出した兄の帰還によって居場所を失ってしまったヨリ。仕方なく職を求めて王都へやってきたら、偶然出会ったお城の王子様にスカウトされて『勇者(代理)』の仕事をすることに! 仕事仲間であるルイーズ王子の傍若無人ぶりに最初は戸惑っていたが、ある夜倒れていたルイーズを介抱したことをきっかけに次第に打ち解けていく……異世界オフィスラブ?ストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。
BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。
しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。
その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】
Lynx🐈⬛
恋愛
ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。
それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。
14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。
皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。
この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。
※Hシーンは終盤しかありません。
※この話は4部作で予定しています。
【私が欲しいのはこの皇子】
【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】
【放浪の花嫁】
本編は99話迄です。
番外編1話アリ。
※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。
最初から最後まで
相沢蒼依
恋愛
※メリバ作品になりますので、そういうの無理な方はリターンお願いします!
☆世界観は、どこかの異世界みたいな感じで捉えてほしいです。時間軸は現代風ですが、いろんなことが曖昧ミーな状態です。生温かい目で閲覧していただけると幸いです。
登場人物
☆砂漠と緑地の狭間でジュース売りをしている青年、ハサン。美少年の手で搾りたてのジュースが飲めることを売りにするために、幼いころから強制的に仕事を手伝わされた経緯があり、両親を激しく憎んでいる。ぱっと見、女性にも見える自分の容姿に嫌悪感を抱いている。浅黒い肌に黒髪、紫色の瞳の17歳。
♡生まれつきアルビノで、すべての色素が薄く、白金髪で瞳がオッドアイのマリカ、21歳。それなりに裕福な家に生まれたが、見た目のせいで婚期を逃していた。ところがそれを気にいった王族の目に留まり、8番目の妾としてマリカを迎え入れることが決まる。輿入れの日までの僅かな時間を使って、自由を謳歌している最中に、ハサンと出逢う。自分にはないハサンの持つ色に、マリカは次第に惹かれていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる