魔王国の宰相

佐伯アルト

文字の大きさ
上 下
47 / 236
Ⅱ 魔王国の改革

5節 エイジの肉体改造計画 ②

しおりを挟む
「うわぁ、やっぱコワイ!」

 あの提案から準備があるからという理由で、数時間後。エイジは手術台の上にいた。上半身裸で台にしっかり固定されているから暴れられないが、ともかく非常に怖い。彼は手術の経験とかないから尚更に。

「なあ、寝てて良いか⁉︎」
「激痛で寝れないと思いますよぉ」

「鎮痛系魔術は?」
「解けたとき慣れてないから辛いですヨォー!」

 興奮している術者が、更に恐怖を煽る。

「いいや、麻酔系魔術かけよう。手術中暴れて、手がつけられなくなるからな」
「ではそれで! 掛けますよぉ~、そおれ!」

 そこで魔術がかけられ、意識が途絶えた。


「……………。ううん?  なっ、う、うぐああああ!!」

 起きた瞬間、痛い、とは少し違った、体の中で様々なものがひしめき合う違和感、圧迫感、そして苦痛。そういったものが、エイジの体を走り抜ける。その苦しみのあまり飛び起きようとした、が、固定されていて動けない。今の彼にできるのは絶叫し身悶えしながら、新たな性質が体に定着し、安定するまで苦痛に耐えることだけである。

「あがあああああ! しゅ、手術は、終わったんだよなあああああああ!!?」
「ええ、終わりましたが、まあ、こうなるでしょうから、しっかり固定させていただきました。ああ、手術はなかなか面白い体験でしたよぉ!」
「うぐ、うぐおお、うがああ、あああああああ!!!」


 それから約二十分。

「あがあああ……はぁはぁ………ぁぁぁ。よ、よおし、ようやく引いてきた……」

 あまりに見苦しかったのか、途中からフォラスが鎮痛のような作用のある魔術を使用し、ノクトやベリアルを呼び込んでは、体に手をつけて魔力のコントロールの手伝いをしてくれた。その甲斐あって、随分楽にはなったが、声が枯れるほど暴れ狂ったように叫んでいた。

「ふむ、大丈夫そうですね。では、拘束具を外します」
「……鏡はあるか? 変わったところを確認したい」
「うん? ええどうぞ。鏡は隣の部屋にあります」

 言われた通り移動し、隣の部屋の大きな鏡で自分の出で立ちを確認する。

「ん、何コレ?」

 背中と尻に何かついている。それは、翼と尻尾であった。蝙蝠のような、皮膜のある翼に、堕天使の羽の二対がついている。尻尾は先が三角に尖っているのと、猫の尻尾みたいなのが。頭には猫だか犬だかのような三角耳、そして側頭部からはやや上に曲がった角が。さらに頭の上には所々が崩れかけ朽ちたような、くすんだ輪っかがあった。そして左目に違和感があり見てみると__

「あれ、色が変わってる?」

 右目は紅く、左目は紫色に変わっている。更によく覗くと、奥に紋様らしきものが確認できる。そして、口にも違和感があり、見てみると__

「これは……牙?」

 人間のものとは思えない、大きな犬歯が生えていた。

「そうか、魔族になったんだ……って、オイ‼︎」

 あることに気づき、手術室に飛び込む。

「ん、そんなに慌ててどうかしましたか?」
「どうかしたかも何も、まさか要求したもの全部同時にやりやがったのか⁉︎」

「ええ、何か問題でも?」
「オレは! 順番に! 徐々に加えていくって言ったよな⁉︎」

「えぇ? そうでしたっけ? まあ、無事に終わったのでいいではありませんか」
「う、うぐぐ……」

 徐々に加えていく苦しみに比べれば、とは思うが。それでもコレはちょっと酷い、と不満げである。何せ、死にかけた思いをしたのだから。

「そういえば……」

 気になったことがある。魔眼になった方の目は千里眼が使えるのか。左目だけを瞑り、能力を発動させる。すると、きちんと城内を見渡すことができた。

「ようし、大丈夫だ!」
「そうですか、それは良かっ………………」
「ん、どうし__あっ」

 千里眼を使う時、目に意識を集中させた。そして同時に、つい魔力も込めたのだった。そりゃ魔眼が発動して、目があったフォラスは石化するだろう。動きが完全に止まっている。

「ええっと、どうすればいい……そうだ!」

 もう一度目に魔力を込めてフォラスを見つめる。すると彼の硬直が解け、蹌踉(よろ)めき、転んだ。

「はあ、解除できたな」
「な、何をするんですか!」

「え、えっと、ざまあみろ?」
「状態異常に耐性がある私でも硬直するなんて……なかなか強力でよかったじゃないですか」

「うん、そうだな。ところでこれ、石化じゃなくて硬直の魔眼なのか?」
「いいえ、ちゃんと石になるはずですよ。私は耐性があるので。魔力を込める度合いで停止や石化など、効果の度合いも変わるでしょう」

「……ともかく、酷い目には遭ったが、手術は成功という訳か。じゃあ、新たに手に入れた力を使いこなせるよう、鍛錬しなければな!」
しおりを挟む
script?guid=on
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

勇者(代理)のお仕事……ですよねコレ?

高菜あやめ
恋愛
実家の提灯屋を継ぐつもりだったのに、家出した兄の帰還によって居場所を失ってしまったヨリ。仕方なく職を求めて王都へやってきたら、偶然出会ったお城の王子様にスカウトされて『勇者(代理)』の仕事をすることに! 仕事仲間であるルイーズ王子の傍若無人ぶりに最初は戸惑っていたが、ある夜倒れていたルイーズを介抱したことをきっかけに次第に打ち解けていく……異世界オフィスラブ?ストーリーです。

泡風呂を楽しんでいただけなのに、空中から落ちてきた異世界騎士が「離れられないし目も瞑りたくない」とガン見してきた時の私の対応。

待鳥園子
恋愛
半年に一度仕事を頑張ったご褒美に一人で高級ラグジョアリーホテルの泡風呂を楽しんでたら、いきなり異世界騎士が落ちてきてあれこれ言い訳しつつ泡に隠れた体をジロジロ見てくる話。

【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。

BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。 しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。 その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。

私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】

Lynx🐈‍⬛
恋愛
 ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。  それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。  14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。 皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。 この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。 ※Hシーンは終盤しかありません。 ※この話は4部作で予定しています。 【私が欲しいのはこの皇子】 【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】 【放浪の花嫁】 本編は99話迄です。 番外編1話アリ。 ※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。

最初から最後まで

相沢蒼依
恋愛
※メリバ作品になりますので、そういうの無理な方はリターンお願いします! ☆世界観は、どこかの異世界みたいな感じで捉えてほしいです。時間軸は現代風ですが、いろんなことが曖昧ミーな状態です。生温かい目で閲覧していただけると幸いです。 登場人物 ☆砂漠と緑地の狭間でジュース売りをしている青年、ハサン。美少年の手で搾りたてのジュースが飲めることを売りにするために、幼いころから強制的に仕事を手伝わされた経緯があり、両親を激しく憎んでいる。ぱっと見、女性にも見える自分の容姿に嫌悪感を抱いている。浅黒い肌に黒髪、紫色の瞳の17歳。 ♡生まれつきアルビノで、すべての色素が薄く、白金髪で瞳がオッドアイのマリカ、21歳。それなりに裕福な家に生まれたが、見た目のせいで婚期を逃していた。ところがそれを気にいった王族の目に留まり、8番目の妾としてマリカを迎え入れることが決まる。輿入れの日までの僅かな時間を使って、自由を謳歌している最中に、ハサンと出逢う。自分にはないハサンの持つ色に、マリカは次第に惹かれていく。

処理中です...