42 / 235
Ⅱ 魔王国の改革
4節 宰相のお仕事 其の一 ①
しおりを挟む
制度を整え、人員が集まり、机や紙など道具や設備も十分用意できた。これで必要なものは揃った。漸く、宰相本来の業務ができるというものである。
彼の役職は宰相。つまりは国家の運営における最高位の権力者。であるが、20世紀後半から21世紀における政治のような、極めて複雑であるものはしない。というより、不可能である。要因は、エイジは飽くまで一般人であるため政治の知識は人並み、況してや実務経験などなく。それ以前に、そもそもこの世界の文明レベルでは、それほど高度な能力は要求されないのである。
そのことを十分理解したうえで、彼が今現在取り組もうとしている業務は、書類整理をはじめとするデスクワークによる情報の整理、それを通じての魔王国の現状把握である。
という訳で、早速仕事開始。さっき指示は出したので、自分のする事から始める。まずは実演。見て覚えてもらい、分からなかったところを個別に答えていく方式をとる。
さっき持って来られた束を、てきとうに五等分する。それにざっと目を通し判別する。一枚につき判別にかかる時間は、読みやすさにもよるが三秒から五秒ほどだ。
「ん、まぜこぜになってしまっているな。まずは大まかに判別しないと」
「あっ……申し訳ございません! 私が始めから分別しておけば……」
エイジが唸ると、シルヴァがハッとして謝罪する。
「いや、構わないさ。何事も初めてのこと。考えが及ばなかったり、ミスしたりは仕方ない。ただし、その分は働いて取り戻したまえよ?」
しかし、エイジにとってしてみれば、そこに気づくだけでも十分だと思っている。それだけで他の者とは違うと感じた。
「はっ! 承知いたしました」
シルヴァはビシッと綺麗な敬礼を決める。そこには確かな熱意があった。
「じゃ、やっていこう。はい、ここに兵站。あそこに人事、そこに魔導院の。そっちが倉庫に関するもの。先日の森の調査の資料があったら、私に直接渡して欲しい。さてシルヴァ、白紙を二十枚ほど持ってきてくれるかな?」
「かしこまりました」
命じられるや否や、シルヴァは颯爽と部屋を出ていき。エイジが資料を五、六枚ほど判別したと思ったら戻ってきた。
「持って参りました。予備を含めて三十枚です」
「速っ⁉︎ んじゃ、そのうち二枚を十字に切って四等分して」
三枚ほど整理__
「完了しました」
「え、もう?」
腰から取り出したナイフで、真っ直ぐ綺麗に切られていた。折り畳まれた跡すらない。机に痕も残っていない。
エイジはその紙を受け取り、山になりつつある書類の麓に何関係であるか記述しておく。これで紛れは少なくなるはず。
「よし、ある程度仕分けが進んできたな。要領はわかったか? じゃあ、さっき指示した通り八人が大まかな判別をしてくれ。シルヴァもそれを手伝うように。では、次は更に細かく判別していくぞ」
細かい判別。例えば兵站一つとっても、武器なのか物資なのか、兵士の数に状態や種族についてだったりする。その判別は、部署の仕分けより余程難しく時間がかかるのは、言うまでもないだろう。
その例示を受けた魔族達は威勢よく返事をすると、すぐさま作業に取り掛かる。
「……エイジ様」
と、開始から数秒の間も無く、質問の声が上がる。
「これはどうしたらよいでしょうか」
「…………チッ」
思わず舌打ち。それに部下はビクッとする。
「ああ、すまない。君が悪いわけではないんだ。いやさ、この資料がな……」
それは舌打ちしたくもなるというもの。字が汚い、配列もぐちゃぐちゃ、そして分野も何もめちゃくちゃなのだから。
「うん、判別が面倒な物はこの山に分けよう」
と、提案した次の瞬間。その山にだけ、ドサッと資料が積み上がる。
「……指示変更。詳細な分別は八人で。それ以外は統計とっての資料作成係にする」
眉間を押さえ、天を仰ぐ。これは、思った以上に大変なことになりそうだ。
「いいか、判別されたものから情報を統計統一整理する。例えばこんな風に……」
倉庫の紙をいくらか抜き取り、読む。そこには、倉庫の各ブロックごとに置いてあるものが羅列してあった。
「ホントに虱潰しにやりやがって……」
その各項目から特徴を読み取る。そして手元の紙に、剣や槍などおおまかな武器種や、石材や鉄塊、また宝飾品などジャンルを記載し、細かい項目を並べていく。項目の横に棒線を立てていき、四本立てて五回目は斜線。全て終わったらアラビア数字を記入する。
因みに魔王国は本来、ゼロはあるが桁はない、ローマ数字に近いものを使っているため、エイジの表記は不親切である。アラビア数字こと算用数字を通じて理解しているエイジと、ローマ数字しか知らない彼らとでは認識に大きな差が生まれてしまう。根付いた文化を否定するつもりはないが、算用数字が何かと便利なため教育をする。一応対応表を作って添付し、両方書いているけれど。
「ふむ、このようにするのですか……エイジ様の作られた書類は、とても綺麗ですね」
「まあな。才能か経験かは知らんが、報告書作りは得意だ。……よく書かされたから始末書もね」
そして人事表。まずは部署など所属ごと、次に種族ごと。そして五十音やアルファベット順のように魔族語の綴り順に並べ、性別等も記載していく。
「これは、ほんの一例だ。全く同じである必要はない。ある程度分かりやすくしたら、情報院に投げ込む。そこが最終整理場所だから」
今やっていることを纏めると、資料の作り直しである。より見やすいものに整理しているだけ。見やすく整理することで、だいたい紙五枚分が一枚に纏まる。難しいことではないが、何せ数が多い。エイジは腱鞘炎が心配になる。
「あと、ここの部署以外から書類の搬送員を用意しておいてくれ。このままじゃ足りない。それと……」
白紙を何枚か取り、そこに何かを書き込む。最後にサインをすると折りたたみ、宛名を書く。
「余裕がある者は、この書簡を宛名通りのとこに送って。今はまだ機密ではないけど、基本的に覗き見は厳禁だぞ。あと届いてなかったら……わかるな?」
書簡の内容はというと、エレンに城下町のマップを作り、幾らか複製して此処と情報、モルガンのところに送る旨を記したもの。そして、仕分け中にチラリと見た魔導院の研究成果論文に興味深い記述があったので、それを用いた設備と兵器の開発依頼、及びある実験に立ち合いたい件について。そして__
「はいこれ! これ各部署の責任者に叩きつけてきて!」
各部署に、もう少し分かりやすく記録するように喚起するもの。エイジが整理した資料を例として添えてある。このままでは紙が勿体無いし、エイジの目と指が死んでしまう。
「はい、指示は終わり! あとはガンガンひたすら捌くのみ。さあ、仕事仕事‼︎」
彼の役職は宰相。つまりは国家の運営における最高位の権力者。であるが、20世紀後半から21世紀における政治のような、極めて複雑であるものはしない。というより、不可能である。要因は、エイジは飽くまで一般人であるため政治の知識は人並み、況してや実務経験などなく。それ以前に、そもそもこの世界の文明レベルでは、それほど高度な能力は要求されないのである。
そのことを十分理解したうえで、彼が今現在取り組もうとしている業務は、書類整理をはじめとするデスクワークによる情報の整理、それを通じての魔王国の現状把握である。
という訳で、早速仕事開始。さっき指示は出したので、自分のする事から始める。まずは実演。見て覚えてもらい、分からなかったところを個別に答えていく方式をとる。
さっき持って来られた束を、てきとうに五等分する。それにざっと目を通し判別する。一枚につき判別にかかる時間は、読みやすさにもよるが三秒から五秒ほどだ。
「ん、まぜこぜになってしまっているな。まずは大まかに判別しないと」
「あっ……申し訳ございません! 私が始めから分別しておけば……」
エイジが唸ると、シルヴァがハッとして謝罪する。
「いや、構わないさ。何事も初めてのこと。考えが及ばなかったり、ミスしたりは仕方ない。ただし、その分は働いて取り戻したまえよ?」
しかし、エイジにとってしてみれば、そこに気づくだけでも十分だと思っている。それだけで他の者とは違うと感じた。
「はっ! 承知いたしました」
シルヴァはビシッと綺麗な敬礼を決める。そこには確かな熱意があった。
「じゃ、やっていこう。はい、ここに兵站。あそこに人事、そこに魔導院の。そっちが倉庫に関するもの。先日の森の調査の資料があったら、私に直接渡して欲しい。さてシルヴァ、白紙を二十枚ほど持ってきてくれるかな?」
「かしこまりました」
命じられるや否や、シルヴァは颯爽と部屋を出ていき。エイジが資料を五、六枚ほど判別したと思ったら戻ってきた。
「持って参りました。予備を含めて三十枚です」
「速っ⁉︎ んじゃ、そのうち二枚を十字に切って四等分して」
三枚ほど整理__
「完了しました」
「え、もう?」
腰から取り出したナイフで、真っ直ぐ綺麗に切られていた。折り畳まれた跡すらない。机に痕も残っていない。
エイジはその紙を受け取り、山になりつつある書類の麓に何関係であるか記述しておく。これで紛れは少なくなるはず。
「よし、ある程度仕分けが進んできたな。要領はわかったか? じゃあ、さっき指示した通り八人が大まかな判別をしてくれ。シルヴァもそれを手伝うように。では、次は更に細かく判別していくぞ」
細かい判別。例えば兵站一つとっても、武器なのか物資なのか、兵士の数に状態や種族についてだったりする。その判別は、部署の仕分けより余程難しく時間がかかるのは、言うまでもないだろう。
その例示を受けた魔族達は威勢よく返事をすると、すぐさま作業に取り掛かる。
「……エイジ様」
と、開始から数秒の間も無く、質問の声が上がる。
「これはどうしたらよいでしょうか」
「…………チッ」
思わず舌打ち。それに部下はビクッとする。
「ああ、すまない。君が悪いわけではないんだ。いやさ、この資料がな……」
それは舌打ちしたくもなるというもの。字が汚い、配列もぐちゃぐちゃ、そして分野も何もめちゃくちゃなのだから。
「うん、判別が面倒な物はこの山に分けよう」
と、提案した次の瞬間。その山にだけ、ドサッと資料が積み上がる。
「……指示変更。詳細な分別は八人で。それ以外は統計とっての資料作成係にする」
眉間を押さえ、天を仰ぐ。これは、思った以上に大変なことになりそうだ。
「いいか、判別されたものから情報を統計統一整理する。例えばこんな風に……」
倉庫の紙をいくらか抜き取り、読む。そこには、倉庫の各ブロックごとに置いてあるものが羅列してあった。
「ホントに虱潰しにやりやがって……」
その各項目から特徴を読み取る。そして手元の紙に、剣や槍などおおまかな武器種や、石材や鉄塊、また宝飾品などジャンルを記載し、細かい項目を並べていく。項目の横に棒線を立てていき、四本立てて五回目は斜線。全て終わったらアラビア数字を記入する。
因みに魔王国は本来、ゼロはあるが桁はない、ローマ数字に近いものを使っているため、エイジの表記は不親切である。アラビア数字こと算用数字を通じて理解しているエイジと、ローマ数字しか知らない彼らとでは認識に大きな差が生まれてしまう。根付いた文化を否定するつもりはないが、算用数字が何かと便利なため教育をする。一応対応表を作って添付し、両方書いているけれど。
「ふむ、このようにするのですか……エイジ様の作られた書類は、とても綺麗ですね」
「まあな。才能か経験かは知らんが、報告書作りは得意だ。……よく書かされたから始末書もね」
そして人事表。まずは部署など所属ごと、次に種族ごと。そして五十音やアルファベット順のように魔族語の綴り順に並べ、性別等も記載していく。
「これは、ほんの一例だ。全く同じである必要はない。ある程度分かりやすくしたら、情報院に投げ込む。そこが最終整理場所だから」
今やっていることを纏めると、資料の作り直しである。より見やすいものに整理しているだけ。見やすく整理することで、だいたい紙五枚分が一枚に纏まる。難しいことではないが、何せ数が多い。エイジは腱鞘炎が心配になる。
「あと、ここの部署以外から書類の搬送員を用意しておいてくれ。このままじゃ足りない。それと……」
白紙を何枚か取り、そこに何かを書き込む。最後にサインをすると折りたたみ、宛名を書く。
「余裕がある者は、この書簡を宛名通りのとこに送って。今はまだ機密ではないけど、基本的に覗き見は厳禁だぞ。あと届いてなかったら……わかるな?」
書簡の内容はというと、エレンに城下町のマップを作り、幾らか複製して此処と情報、モルガンのところに送る旨を記したもの。そして、仕分け中にチラリと見た魔導院の研究成果論文に興味深い記述があったので、それを用いた設備と兵器の開発依頼、及びある実験に立ち合いたい件について。そして__
「はいこれ! これ各部署の責任者に叩きつけてきて!」
各部署に、もう少し分かりやすく記録するように喚起するもの。エイジが整理した資料を例として添えてある。このままでは紙が勿体無いし、エイジの目と指が死んでしまう。
「はい、指示は終わり! あとはガンガンひたすら捌くのみ。さあ、仕事仕事‼︎」
0
お気に入りに追加
109
あなたにおすすめの小説
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
勇者(代理)のお仕事……ですよねコレ?
高菜あやめ
恋愛
実家の提灯屋を継ぐつもりだったのに、家出した兄の帰還によって居場所を失ってしまったヨリ。仕方なく職を求めて王都へやってきたら、偶然出会ったお城の王子様にスカウトされて『勇者(代理)』の仕事をすることに! 仕事仲間であるルイーズ王子の傍若無人ぶりに最初は戸惑っていたが、ある夜倒れていたルイーズを介抱したことをきっかけに次第に打ち解けていく……異世界オフィスラブ?ストーリーです。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】
Lynx🐈⬛
恋愛
ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。
それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。
14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。
皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。
この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。
※Hシーンは終盤しかありません。
※この話は4部作で予定しています。
【私が欲しいのはこの皇子】
【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】
【放浪の花嫁】
本編は99話迄です。
番外編1話アリ。
※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。
泡風呂を楽しんでいただけなのに、空中から落ちてきた異世界騎士が「離れられないし目も瞑りたくない」とガン見してきた時の私の対応。
待鳥園子
恋愛
半年に一度仕事を頑張ったご褒美に一人で高級ラグジョアリーホテルの泡風呂を楽しんでたら、いきなり異世界騎士が落ちてきてあれこれ言い訳しつつ泡に隠れた体をジロジロ見てくる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。
朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。
そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。
だけど、他の生徒は知らないのだ。
スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。
真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる