短い話たち

weo

文字の大きさ
上 下
49 / 400

思考

しおりを挟む
思考は枯れるのだろうか。
そんなことを考えていたら、世の中ってどんどん姿を変えているなと思った。
あれ?もう思考している。この言葉の中にちゃんと思考の文字が入っている。

思考って、脳がしている。脳は肉の塊だ。人も、肉塊の集まりだ。
世の中はどんどん姿を変えても、人が肉であることは全然変わっていない。
どんなに文明が進んで、家が木からコンクリートになっても、馬車が自動車になっても、そろばんがパソコンになっても、狼煙が携帯電話になっても、人は肉のままだ。

なぜそうなんだろう?人は姿を変えないんだろう?

いや、逆じゃないかな。
周りが姿を変えたのは、人が肉のままだからじゃないかな?姿が変えられないからじゃないかな?
男女で言えばコンクリートの高層ホテルへ車で行ってデートして、パソコンで簡単に出会って携帯でいつでも話せる。
昔の肉塊はこんなこと出来なかった。だから肉塊は肉塊を満足させるために文明を発展させた。
でもこれは満足なんだろうか?
ふと、デートの途中で思ってしまう。
何か虚しい。
人は考え込んでしまう。
あれ?また思考の文字が入ってる。

思考しているのが脳だとしたら、肉が思考してるんだなぁ。これが金属だったらコンピューターになるだろうけど、なんで脳は金属化しないんだろう?
思考思考ってやたら出て来るなぁ。

そういえば身体だって金属か石になったらケガもしないし死なずに済むかも知れないのになんで肉のまんまなんだろう?
なんか意味があると思うんだけど、それが何なのか考えつかない。
ってまた思考の文字が入ってる。

「あなた、固くなってるわよ」
「あ、ごめん、すっかり冷めちゃったね、せっかくのステーキ」
「違うわ、あなたがよ」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【一話完結】3分で読める背筋の凍る怖い話

冬一こもる
ホラー
本当に怖いのはありそうな恐怖。日常に潜むあり得る恐怖。 読者の日常に不安の種を植え付けます。 きっといつか不安の花は開く。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

【完結済】夜にも奇妙な怖い話を語ろう

野花マリオ
ホラー
作者が体験(?)した怖い話や聞いた噂話を語ります。 一部創作も含まれますのでご了承ください。 表紙は生成AI

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

一人用声劇台本

ふゎ
恋愛
一人用声劇台本です。 男性向け女性用シチュエーションです。 私自身声の仕事をしており、 自分の好きな台本を書いてみようという気持ちで書いたものなので自己満のものになります。 ご使用したい方がいましたらお気軽にどうぞ

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

意味がわかると怖い話ファイル01

永遠の2組
ホラー
意味怖を更新します。 意味怖の意味も考えて感想に書いてみてね。

処理中です...