15 / 62
14編
しおりを挟む
まずは私達のレベルでも戦えそうな
フィールドの探索と連携プレーの
戦略練りが最優先だった。
フィールドは時生さんに教えて貰った
大体の未来の世界のフィールド情報を
当てにするとして、問題は連携プレーだ。
「皆、これからレベル上げにしても強力な
モンスターと戦うにしても、連携プレーが
必要となって来ると思うんだけど、何か
良いアイデアはある?」
私が尋ねると、
「そうだなー。やっぱり私と麗華が
後ろで攻撃・回復したり、足止めして
胡桃ちゃんとお兄ちゃんが守りながら
戦う感じ?」
「それじゃあ今までと変わりないだろ。
実際それで何度も死にかけてるんだぞ。」
雷太の言うことももっともだ。
「じゃあ雷太は何か良い
アイデアがあるわけ?」
「俺達は今までレベル上げに
拘ってきたけど、自分の目の前に
見えているウインドウを
見てみろ。スキルやステータスが見えるか?
今までは適当にスキルやステータスを
振ってきたけど、これの見直しと
モンスターがドロップする
レア装備を身に付けるってのはどうだ?」
「確かに雷太の言うことは的を得ているね。
私達に足りなかったのは
レベルだけではなくて、
スキルや能力の振り直し、
装備強化だったんだよ。」
私は雷太の意見に同意する。
「私は回復量とか魔法発動速度を
強化出来るみたい。装備ももう少し
良いのが欲しいよねー。」
「私は状態異常のヒット率のアップとか、
踊りの種類が増えるみたいね。
私もまともで綺麗な装備が欲しいわ。」
2人も納得している様子である。
「今までレベル上げの際に貰えてた
スキルポイントを1度リセットして
皆それぞれ欲しいスキルに
振り直してみて。」
「うーん。私は回復量の増加に重点を置いて、
後は魔法発動速度と攻撃魔法の魔力増加に
当てようっと。」
「私は状態異常のヒット率を上げてっと。
踊りの種類も状態異常だけではなくて、
モンスターに攻撃出来る踊りに
スキルを優先的に振ることにするわ。」
「俺は盾ガード率と物理・魔法ガード率の
アップが最優先だな。残ったスキルは
攻撃に回すとするか。」
(私は…。選択肢が多いんだよな。
どの属性の魔法攻撃に重点を置くか。
攻撃力やクリティカルヒット率も
上げたいしな。バランス良く均等に
スキルを振るかな…。)
とりあえず皆、今持っているスキル振りを
終えたようだ。
「レベルが上がったらまたスキルポイントが
貰えるから、その都度スキル振りをして
強化していこう!
後は装備か…。私達は
今まであんまり装備に
拘ってこなかったよね。」
「そうだな。俺が持っている装備一覧に
星の数が多いほどレア度が高いみたいだ。
それをMAXまで強化すると、防御力やら
攻撃力が格段に跳ね上がるんだな。」
「レア度が高い装備をドロップする
モンスターってやっぱりたまーに
見る色や姿が少し違う
レアモンスターを倒せばいいのかなぁ。」
「そうね。今まであまり
気にしてこなかったけど
レアモンスターを倒した時はレアアイテムが
手に入ってたわ。
ただレアモンスターの遭遇率は
今まで戦ってきた中で
殆ど無かったけどね。」
(じゃあやっぱり装備はレアモンスターに
遭遇するまで手当り次第、
モンスターと戦うしか
無いってことか…。)
「皆、面倒かもしれないけど
レベル上げも兼ねて
レアモンスターに遭遇するまで手当り次第、
戦ってみよう。今は装備を揃えるには
それしか方法は無いみたい。」
「了解!」
3人とも同意してくれた。
こうしてレベル上げと装備を整えるために
モンスター討伐を始めたのであった。
フィールドの探索と連携プレーの
戦略練りが最優先だった。
フィールドは時生さんに教えて貰った
大体の未来の世界のフィールド情報を
当てにするとして、問題は連携プレーだ。
「皆、これからレベル上げにしても強力な
モンスターと戦うにしても、連携プレーが
必要となって来ると思うんだけど、何か
良いアイデアはある?」
私が尋ねると、
「そうだなー。やっぱり私と麗華が
後ろで攻撃・回復したり、足止めして
胡桃ちゃんとお兄ちゃんが守りながら
戦う感じ?」
「それじゃあ今までと変わりないだろ。
実際それで何度も死にかけてるんだぞ。」
雷太の言うことももっともだ。
「じゃあ雷太は何か良い
アイデアがあるわけ?」
「俺達は今までレベル上げに
拘ってきたけど、自分の目の前に
見えているウインドウを
見てみろ。スキルやステータスが見えるか?
今までは適当にスキルやステータスを
振ってきたけど、これの見直しと
モンスターがドロップする
レア装備を身に付けるってのはどうだ?」
「確かに雷太の言うことは的を得ているね。
私達に足りなかったのは
レベルだけではなくて、
スキルや能力の振り直し、
装備強化だったんだよ。」
私は雷太の意見に同意する。
「私は回復量とか魔法発動速度を
強化出来るみたい。装備ももう少し
良いのが欲しいよねー。」
「私は状態異常のヒット率のアップとか、
踊りの種類が増えるみたいね。
私もまともで綺麗な装備が欲しいわ。」
2人も納得している様子である。
「今までレベル上げの際に貰えてた
スキルポイントを1度リセットして
皆それぞれ欲しいスキルに
振り直してみて。」
「うーん。私は回復量の増加に重点を置いて、
後は魔法発動速度と攻撃魔法の魔力増加に
当てようっと。」
「私は状態異常のヒット率を上げてっと。
踊りの種類も状態異常だけではなくて、
モンスターに攻撃出来る踊りに
スキルを優先的に振ることにするわ。」
「俺は盾ガード率と物理・魔法ガード率の
アップが最優先だな。残ったスキルは
攻撃に回すとするか。」
(私は…。選択肢が多いんだよな。
どの属性の魔法攻撃に重点を置くか。
攻撃力やクリティカルヒット率も
上げたいしな。バランス良く均等に
スキルを振るかな…。)
とりあえず皆、今持っているスキル振りを
終えたようだ。
「レベルが上がったらまたスキルポイントが
貰えるから、その都度スキル振りをして
強化していこう!
後は装備か…。私達は
今まであんまり装備に
拘ってこなかったよね。」
「そうだな。俺が持っている装備一覧に
星の数が多いほどレア度が高いみたいだ。
それをMAXまで強化すると、防御力やら
攻撃力が格段に跳ね上がるんだな。」
「レア度が高い装備をドロップする
モンスターってやっぱりたまーに
見る色や姿が少し違う
レアモンスターを倒せばいいのかなぁ。」
「そうね。今まであまり
気にしてこなかったけど
レアモンスターを倒した時はレアアイテムが
手に入ってたわ。
ただレアモンスターの遭遇率は
今まで戦ってきた中で
殆ど無かったけどね。」
(じゃあやっぱり装備はレアモンスターに
遭遇するまで手当り次第、
モンスターと戦うしか
無いってことか…。)
「皆、面倒かもしれないけど
レベル上げも兼ねて
レアモンスターに遭遇するまで手当り次第、
戦ってみよう。今は装備を揃えるには
それしか方法は無いみたい。」
「了解!」
3人とも同意してくれた。
こうしてレベル上げと装備を整えるために
モンスター討伐を始めたのであった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる