気づいたら美少女ゲーの悪役令息に転生していたのでサブヒロインを救うのに人生を賭けることにした

高坂ナツキ

文字の大きさ
上 下
39 / 123
幼少期

39 お土産

しおりを挟む

「ゲルハルディ伯爵令息、お待たせしました」

「ああ、ありがとうございます」

 陛下が来た時点で、俺が城門で預けた荷物を取りに行ってもらっていたのだが、陛下たちと言葉を交わしている間に持ってきてくれたようだ。

「ふむ、それはなんだ?」

「国王陛下へのお土産を」

「ほう……これはチョコレートか」

 王宮に仕えている侍従から受け取った荷物をあさり、陛下用に作成したウイスキーボンボンを取り出す。
 お墨付きをもらおうとか考えていたわけではないが、父上や母上の情報では陛下はかなりの酒好きで、ウイスキーやブランデーのコレクションも相当のなものらしい。
 なので、お土産と言えば、という感じで父上のウイスキーコレクションの中から上等なものを使ってウイスキーボンボンを作ってもらってあったのだ。

「これは、ウイスキーボンボンと名付けたもので、チョコレートの中にはウイスキーが入っております」

「ほう、物珍しいな。……うむ、少し物足りないが、確かに酒だ」

「かなりのコレクターだという陛下には物足りないかもしれませんが、ゲルハルディ領でも選りすぐりの物を使用させていただきました」

「……これの独占販売権を褒章に求めたほうが良かったのではないか?」

「独占するつもりはございません。このような簡単なもの、真似をしたいものは真似をすればよいのです」

「ほう」

「もしも、他の物が真似ても私どもが一番であるという自信はあります。ですが、もしも私どもよりも素晴らしいものが出てきたのなら、それを凌駕するものを作ればよいだけのこと」

「なるほど」

「それに、チョコレートを輸入するにはゲルハルディ領を通すか、南辺境伯を通さなければなりません。ウイスキーボンボンを作ろうとすれば必然的に我が家も儲かりますから」

「はっはっは、この年にて商売の機微もわかるか」

「叔母に叩き込まれましたので」

「ふむ、これは執務の最中の気分転換にぴったりだな」

「少々溶けやすいので、冷蔵庫に置いていただければ」

「ふむ、ワイン用の小型冷蔵庫があるから、そこにしまうかな」

「陛下、執務中はダメですぞ」

「宰相、あまりうるさく言うな。この程度の量で酔いはせん」

「宰相閣下、閣下はお酒が苦手と聞きました」

「? 確かに私は酒が飲めないわけではないですが、そこまで好きというわけではありませんが」

「そこで、宰相閣下にはこちらを」

 俺は荷物の中から、ウイスキーボンボンとは違ったチョコレートの詰め合わせを取り出す。

「ふむ、陛下に渡したものよりも少し大きいのですか……っ!? ゲルハルディ伯爵令息、これは!?」

「こちらはエスプレッソをチョコレートの中に入れたものです。宰相閣下はお酒よりもコーヒーのほうが好みと聞きましたので、こちらは閣下へのお土産に」

「……ふむ、これは助かります。執務中にコーヒーばかり飲んでいると、周囲の者が心配しますので」

「喜んでいただけたのなら幸いです」

 宰相に渡したのはイタリアで有名なエスプレッソをチョコレートの中に詰めた商品を、どうにかこうにか再現したものだ。
 原理自体はウイスキーボンボンと同じだが、ウイスキーボンボンとは違って固有メーカーの商品だけあってレシピも確認できないので、完全に似たようなものとなっている。
 個人的には満足しているが、食べ比べをしたら、全くの別物になっている予感はする。
 ま、前世の世界に戻ることが出来なければ食べ比べもできないし、これがこの世界でのコーヒー入りチョコってことで。

「ふむ、クラウス。お前の息子はかなりのものだな」

「わかっております、私には出来過ぎた息子ですよ」

「で、これはどのくらい卸してくれるのだ?」

「そのあたりは、息子に任せていますので」

「マックス」

「陛下、こちらはまだ我が家の料理人で試作をしている段階なのです。アンドレ商会でも、未発売のもの。直ぐに卸すのは難しいのです」

「だが、我はこれを気に入った。宰相が貰ったものにも興味があるな」

「わかっております。陛下、閣下からの注文には特別にお応えできるように体制を整えます。また、入れてほしいお酒やコーヒーの濃さなど、好みがあればそちらにもお応えします」

「ふむ、やはり持つべきは権力だな」

「とはいえ、販路を開拓するわけではないので、個人での楽しみとしてください。陛下、閣下以外の貴族の方からはまだ販売できません」

「まだ……ということは、いずれは販売するということだな?」

「まずは北東辺境伯からと考えています」

「ほう」

「北東辺境伯領は雪深い土地。体を温めるアルコールも、エネルギーになるチョコレートも重宝していると聞いております」

「確かにな」

「ですので、山岳救助や行軍の糧食によいかと」

「だが、それだけではゲルハルディ領に旨味がないだろう」

「北東辺境伯領はウイスキーの一大産地。ウイスキーボンボンの大量生産のためには協力が必須なのです」

「なるほどな」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

転生令息は攻略拒否!?~前世の記憶持ってます!~

深郷由希菜
ファンタジー
前世の記憶持ちの令息、ジョーン・マレットスは悩んでいた。 ここの世界は、前世で妹がやっていたR15のゲームで、自分が攻略対象の貴族であることを知っている。 それはまだいいが、攻略されることに抵抗のある『ある理由』があって・・・?! (追記.2018.06.24) 物語を書く上で、特に知識不足なところはネットで調べて書いております。 もし違っていた場合は修正しますので、遠慮なくお伝えください。 (追記2018.07.02) お気に入り400超え、驚きで声が出なくなっています。 どんどん上がる順位に不審者になりそうで怖いです。 (追記2018.07.24) お気に入りが最高634まできましたが、600超えた今も嬉しく思います。 今更ですが1日1エピソードは書きたいと思ってますが、かなりマイペースで進行しています。 ちなみに不審者は通り越しました。 (追記2018.07.26) 完結しました。要らないとタイトルに書いておきながらかなり使っていたので、サブタイトルを要りませんから持ってます、に変更しました。 お気に入りしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました!

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

悪役令息の三下取り巻きに転生したけれど、チートがすごすぎて三下になりきれませんでした

あいま
ファンタジー
悪役令息の取り巻き三下モブに転生した俺、ドコニ・デモイル。10歳。 貴族という序列に厳しい世界で公爵家の令息であるモラハ・ラスゴイの側近選別と噂される公爵家主催のパーティーへ強制的に行く羽目になった。 そこでモラハ・ラスゴイに殴られ、前世の記憶と女神さまから言われた言葉を思い出す。 この世界は前世で知ったくそ小説「貴族学園らぶみーどぅー」という学園を舞台にした剣と魔法の世界であることがわかった。 しかも、モラハ・ラスゴイが成長し学園に入学した暁には、もれなく主人公へ行った悪事がばれて死ぬ運命にある。 さらには、モラハ・ラスゴイと俺は一心同体で、命が繋がる呪いがオプションとしてついている。なぜなら女神様は貴腐人らしく女同士、男同士の恋の発展を望んでいるらしい。女神様は神なのにこの世界を崩壊させるつもりなのだろうか? とにかく、モラハが死ぬということは、命が繋がる呪いにかかっている俺も当然死ぬということだ。 学園には並々ならぬ執着を見せるモラハが危険に満ち溢れた学園に通わないという選択肢はない。 仕方がなく俺は、モラハ・ラスゴイの根性を叩きなおしながら、時には、殺気を向けてくるメイドを懐柔し、時には、命を狙ってくる自称美少女暗殺者を撃退し、時には、魔物を一掃して魔王を返り討ちにしたりと、女神さまかもらった微妙な恩恵ジョブ変更チート無限を使い、なんとかモラハ・ラスゴイを更生させて生き残ろうとする物語である。 ーーーーー お読みくださりありがとうございます<(_ _)>

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。

よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

悪役貴族だけど、俺のスキルがバグって最強になった

ポテトフライ
ファンタジー
異世界ゲーム『インフィニティ・キングダム』の悪役貴族クラウス・フォン・アルベリヒに転生した俺。しかし、この世界の設定がバグっており、俺のスキルが異常な強さになっていた——『魔王級魔力(SSS)』『戦闘技術(SSS)』『経済操作(SSS)』……チートのオンパレード!? ゲームでは主人公に敗北し、悲惨な最期を迎えるはずだった俺だが、こんなスキルを持っているなら話は別だ。侵攻してくる王国軍を迎え撃ち、領地を発展させ、俺の支配下に置く。 悪役? いや、もはや“魔王”だ。 世界を手中に収めるため、バグスキルを駆使した最強の統治が今、始まる!

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

処理中です...