11 / 15
5
5-1
しおりを挟む
そして、文化祭の日がやってきた。よく晴れた暑い日だった。大学の構内には所狭しと出店が並び、どこもかしこも人で溢れている。それはバンドのステージ前も例外ではない。
私は楽譜を握りしめて譜面を追いつつ、頭の中では全く別のことを考えていた。
「明日のステージが終わった後、根岸先輩と2人にしてくれないかな? 一瞬でもいいから」
「明日のステージの後、ユリに告白する。いつでもいいからユリと2人になれるようにしてほしい」
前者はユリ、後者は涼の言葉だ。つまりは告白の大渋滞。私だけが部外者だ。ずっと3人でいたのに。バランスの取れた三角形のつもりでいたのは、私だけだった。私も涼を好きだと気づいた今、バランスなんてものはどこかに消え去ってしまったも同然だけれど。
どうすれば良いんだろう。私はぎゅっと楽譜を握りしめる。涼にユリが根岸先輩に告白することを伝えるべき? いや、言ったって傷つくだけだし、どうせ告白したら知ることになる。そもそもどちらの告白を先にすれば良いんだろう。
そんなことをずっと考えていたせいか、リハーサルは散々だった。普段ならミスをしないところで音が飛び、焦っているうちに1人だけ取り残される。まるで今の私たちの関係みたいだ、と呆然と白黒の鍵盤を見つめながら思った。
「マルどうした、あんま気負うな」
本番直前、ステージ裏で楽譜を追う私に声をかけたのは、意外にも根岸先輩だった。涼はイヤホンをつけてエアドラムを叩いているし、ユリもギターをアンプに繋がずに練習している。
「すみません……」
私は唇を噛んで俯いた。恋愛に振り回される自分が情けない。
「楽譜通りに弾かなくても、最悪コード押さえてりゃ大丈夫だから」
ベースのチューニングをしながら根岸先輩は言う。すみません、ともう一度小さな声で繰り返した。
「1曲目のBメロのここ」
そう言いながら私の楽譜に顔を寄せた途端に、先輩の胸ポケットから煙草の箱が落ちた。先輩が拾おうと屈んだ瞬間、首元に赤い小さな噛み跡のようなものが見えた。チェーンに通して首から下げた指輪も。
「え」
私は声を上げた。先輩も私が声を上げた理由に気づいたのか、はっと首筋を手で押さえる。
「……見た?」
私は咄嗟に目を逸らして首を振った。でも、嘘だと言うのはわかったらしい。
「……見られたら仕方ないか、彼女にやられたんだ」
「彼女?」
「3つ上のオンナ。独占欲つえーんだ」
肩をすくめてそう言うと、人差し指を口に当てる。黙っててくれよ、と言うように。私は呆然と先輩の顔を見つめた。
「え、でも先輩、ユリのことが好きって噂が」
思わずそう言うと、先輩は笑い飛ばした。
「なんだそれ。妹みたいで可愛いなって誰かに言ったのを勘違いしたんだろ」
ねぎしせんぱーい、とユリが呼ぶ。今行く、と返事をして先輩は私の前から離れた。
私は楽譜を握りしめて譜面を追いつつ、頭の中では全く別のことを考えていた。
「明日のステージが終わった後、根岸先輩と2人にしてくれないかな? 一瞬でもいいから」
「明日のステージの後、ユリに告白する。いつでもいいからユリと2人になれるようにしてほしい」
前者はユリ、後者は涼の言葉だ。つまりは告白の大渋滞。私だけが部外者だ。ずっと3人でいたのに。バランスの取れた三角形のつもりでいたのは、私だけだった。私も涼を好きだと気づいた今、バランスなんてものはどこかに消え去ってしまったも同然だけれど。
どうすれば良いんだろう。私はぎゅっと楽譜を握りしめる。涼にユリが根岸先輩に告白することを伝えるべき? いや、言ったって傷つくだけだし、どうせ告白したら知ることになる。そもそもどちらの告白を先にすれば良いんだろう。
そんなことをずっと考えていたせいか、リハーサルは散々だった。普段ならミスをしないところで音が飛び、焦っているうちに1人だけ取り残される。まるで今の私たちの関係みたいだ、と呆然と白黒の鍵盤を見つめながら思った。
「マルどうした、あんま気負うな」
本番直前、ステージ裏で楽譜を追う私に声をかけたのは、意外にも根岸先輩だった。涼はイヤホンをつけてエアドラムを叩いているし、ユリもギターをアンプに繋がずに練習している。
「すみません……」
私は唇を噛んで俯いた。恋愛に振り回される自分が情けない。
「楽譜通りに弾かなくても、最悪コード押さえてりゃ大丈夫だから」
ベースのチューニングをしながら根岸先輩は言う。すみません、ともう一度小さな声で繰り返した。
「1曲目のBメロのここ」
そう言いながら私の楽譜に顔を寄せた途端に、先輩の胸ポケットから煙草の箱が落ちた。先輩が拾おうと屈んだ瞬間、首元に赤い小さな噛み跡のようなものが見えた。チェーンに通して首から下げた指輪も。
「え」
私は声を上げた。先輩も私が声を上げた理由に気づいたのか、はっと首筋を手で押さえる。
「……見た?」
私は咄嗟に目を逸らして首を振った。でも、嘘だと言うのはわかったらしい。
「……見られたら仕方ないか、彼女にやられたんだ」
「彼女?」
「3つ上のオンナ。独占欲つえーんだ」
肩をすくめてそう言うと、人差し指を口に当てる。黙っててくれよ、と言うように。私は呆然と先輩の顔を見つめた。
「え、でも先輩、ユリのことが好きって噂が」
思わずそう言うと、先輩は笑い飛ばした。
「なんだそれ。妹みたいで可愛いなって誰かに言ったのを勘違いしたんだろ」
ねぎしせんぱーい、とユリが呼ぶ。今行く、と返事をして先輩は私の前から離れた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
土俵の華〜女子相撲譚〜
葉月空
青春
土俵の華は女子相撲を題材にした青春群像劇です。
相撲が好きな美月が女子大相撲の横綱になるまでの物語
でも美月は体が弱く母親には相撲を辞める様に言われるが美月は母の反対を押し切ってまで相撲を続けてる。何故、彼女は母親の意見を押し切ってまで相撲も続けるのか
そして、美月は横綱になれるのか?
ご意見や感想もお待ちしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
下弦の盃(さかづき)
朝海
青春
学校帰りの少女――須田あかりは、やくざの男たちに絡まれているところを、穏健派のやくざ白蘭会の組長・本橋澪に助けられる。
澪に助けられたことから、澪の兄で強硬派のやくざ蒼蘭会・組長の本橋要との権力争いに巻き込まれていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる