上 下
21 / 51

21話 クラス発表

しおりを挟む
「どうかしましたかクロさん?」
「執事長は何を企んでいますか?」
「何も……君に魔帝の剣を託したのは、ちょっと訳はあるかもですが」

今軽く濁されたな、ボクの推測は合っている可能性が高い。
この魔道具は本来誰か、所有者がいるのではないか? 学園で体が支配される感覚の時から、ずっと頭の中に残っていた。
この魔道具にはがいる。

「執事長、魔帝の事はユウナさんから聞いてます。これには本来の持ち主がいるのでは?」

ボクの言葉を皮切に、執事長の空気が変わり部屋の魔力が更に乱れる。
この一言は執事長が悟られたくない事。
つまり本当に持ち主がいる。
もしボクの前に魔道具の所有者、そいつが現われればこれは奪われるだろ。
本来はそんな事を考える必要はないかもしれない。でもボクは知りたい。
これの本来の持ち主は誰なのか。

「執事長誰ですか? こいつの本来の持ち主は?」
「まさかこんなに早く気付かれるとは、予想外でした。それはまだ決まってないですが、ヒュウガの長男に受け継がれる予定でした」

やはりか認めたくはない。それでもこれを唯一、使いこなせるとすれば彼奴だけだ。
シンはヒュウガの最高傑作以前に、ユーグリアに置いて、現代の魔帝といえるだろう。

「それを本来の所有者になる方に返しますか?」

執事長の問いにボクは口角を上げた。
すると呆気に取られたような、表情をしている執事長。
多分今ボクは穏やかな笑みを、浮かべているだろ。
自分でも不思議なくらい、穏やかな顔をしている。
もう決心は特に付いてる。あんな奴に魔道具は渡さん。
それにこれを使いこなせば、彼奴にだって勝てる可能性はある。
ユウナさんの右腕で最強でいる為、それには彼奴は絶対障壁になる。

「返す訳ない。貰った時にも言いましたが、こいつを使いこなします」

         ◇
無駄に広い空間には魔力が漂っている。
真ん中に一つの黒い線が入っている。
大きく二つに色が分かれている、白と黒。
これはクラスの境界といえる、白い方は高く、黒い方は反対に低い者。
そして今ボクらは真ん中に立っている。まるでそれを囲うように、椅子が設置されており、こっちを品定めをするように見ている。
壇上の上には理事長が立っている。
ニヤニヤと不気味な笑みだ。

「やぁやぁ集まってくれたね諸君。それでは本題に入ろうか。ユウナ=リステリとクロのクラス分けを発表する」

ユウナさんの体が少しピクッとした。それを見て座っている連中は笑っている。
あぁ不愉快だな! 地面に魔力をぶつけるか? コンコンと音が空間に反響する。
すると笑っている連中、スゥッと静かになり静寂が起きる。

「結論からいおう、リステリを赤玄に昇格。クロは不問とする」
「なんでクロ君は不問何ですか!」

理事長の言葉が言い終わると、同時にユウナさんが講義の声を出した。
理事長と周りの連中の視線が、変わった。
それもその通りだ、理事長に反発を起こすって事は、この学園に逆らうのと同義。
本来ユウナさんは嬉しい筈だ、最底辺から中間に上がったのだから。
でも決して喜んではいない、それは彼女の優しい性格が許さなかった。
ボクのクラス不問が、ユウナさんは許せなかったのだろ。

「ワシに文句があるのかリステリ?」

淡々と言っているがその一言には、相当の圧が掛かっている。
ユウナさんの体が震え始める。今にでも恐怖で竦みそうになっている。
その証拠に魔力の流れが波のように、乱れている。
さてと一体どうした物か、どうやってユウナさんを庇えばいい? いい言葉が全く思い付かない。

「文句はありますよ! クロ君の不問が意味が分からない!」
「あの? ボクってこの学園に入れないんですか? クラス不問だと」
「いや君は入学して貰う。クラス不問の風紀員として」

次の瞬間、周囲の連中はザワザワとし、ユウナさんはボクの手を掴む。
その顔は恐怖から解放され、希望しかないって感じだ。
顔が近い、顔を遠ざけようとした。だけど体が動かなかった。
自分の意志とは反対に動かない。
そんな時、頭が風紀員という単語、それがぐるぐる回っている。

「風紀員って何ですか?」

頭にぐるぐる回っていた事を、自然と言葉に出していた。

「あれ? ワシ教えてなかったけ?」
「聞いてねぇよ」

理事長は顔を逸らす、思わずかユウナさんは吹き出す。
釣られるようにボクは笑った。
周囲の人たちは信じられないような、表情をしていた。
だけど、これは全く面白い、さっきまで威厳を張り偉そうにしていた。
それなのに今は顔を背けている。
あぁ面白く、愉快な気持ちになれる。
だけどそろそろ本題に、入って欲しい物だ。

「ンンッ! 風紀員は学園の秩序を守る集団さ」

尚更ボクが選べる意味が分からない。
何故白麟を飛び越えて風紀員? 

「クロ君凄いじゃん! 風紀員なんて、普通はなりたくてもなれないよ?」

ユウナさんは自分のように嬉しがっている。でもそれがどのくらい凄いか、自分では全く理解してない。
いやそもそも! 説明受けてなかったし、仕方ないよね? 自分で自問自答して何か悲しくなってきた。
理事長は上の空だった、あの人本当にこの学園のトップかぁ? ちょっとポンコツ。

「まぁいい、取り敢えず解散だ」

そう言い残して理事長は、魔力の粒子となり消えた。
その場に生徒だけが残された、理事長が消えたと分かったのか。
ガヤガヤと騒いでる、中にはユウナさんの昇格に文句の声が聞こえる。
またボクの風紀員に対して、納得のいかない連中もいる。
まぁ無理はないか、たった一日で見知らぬ奴が、風紀員になり、または底辺が中間に昇格した。
納得がいかず不満だらけなのは、不思議ではない。
でもこれが現実、嫌でも認めて貰う。
すると、ボクより十センチ以上、背丈が高いガラの悪い男が、目の前に立ち塞がった。

「貴様が風紀員? ふざけるな!」

いきなり現れて怒声を浴びた。
面倒くせぇなこいつ、いきなり怒声上げてきた。

「これが現実だ認めて下さい」

淡々と声色を低くし言う。ボクは敬語使うのは基本はやめない。
だけどユウナさん以外には冷たくする。
次の瞬間、迫力がある拳が振り降ろされる。
避けようと思い、ユウナさんに目をやるが青髪の少年がユウナさんを抱えていた。

「はぁ!?」



しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

愛してほしかった

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:468pt お気に入り:3,710

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:219,952pt お気に入り:6,639

【完結】お世話になりました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:859pt お気に入り:3,377

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:8,995pt お気に入り:3,977

ブラックボイスの埋めく射撃 ⇒⇒⇒報酬後の行動とは・・・・・

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...