上 下
19 / 51

19話 魔帝

しおりを挟む
「り、理事長!? 何処から見てたんですか?」
「君が泣き出した所から」
「それほぼ最初からじゃないですか!」

ユウナさんは理事長に抗議している。
ボクは傍観しながら自然と口角が上がった。
こんな慌てふめるユウナさんは、非常に面白い。
普段の凛々しい姿……最近は違うな、最近はただの年頃の少女。
ん? 魔力の乱れが正しくなっている。
理事長と話している内に、ユウナさんの魔力の乱れが正常になっている。

「で何の用ですか?」
「無粋な事を、担当直入に言うぞ」

理事長の空気が変わる、それと同時にこの場の空気が重くなる。
医療室の魔力の荒ぶっている。
理事長の空気だけで、この場の魔力が大分荒ぶるか。
これだけで推測できる事は、魔力量が段違い。

「まずはドルグアについてはすまない。こっちの監督ミスだ」

監督ミス、本当にそうなのか? ドルグアという人間に、問題がある気がする。
彼奴は自尊心の塊その物。
ドルグアが魔道具を使った時の発言。
「あの野郎これ不良品じゃねえか」
魔技場での闘いも二時間後と、提案したのはドルグア。
二時間の間に魔道具を用意できるな。
協力者がいるのか?

「どうかしたか?」
「いえ特には」

協力者がいると脳内には過ったが、一々報告する事でもない。
それにユウナさんを、虐めている一人ならば、居ても不思議ではない。

「それでボクに何か言いたい事あるんですよね?」
「あぁ、まずは勝利おめでとう。リステリの昇格と君のクラス分けは待ってくれ」

濁した言い方な気がする。
気のせいか? だんだんと理事長の表情が曇る。
気持ち悪いくらい綺麗に、流れている魔力に一瞬乱れが生じた。

「迷い中ですか?」
「いや違う。正確的には色々と抗議中だ」
「何かクロ君に問題があるんですか?」
「クロには何もないが、色々と問題だらけだ。まずリステリから貰った資料と違う」

資料? あれ話しだけじゃないの? まぁいいや。

「不気味で危険ですか?」
「ッ!! あ、そうだ、君は実に危険で不気味だ」

だから抗議中か、啖呵を切って言った身からすれば、別に悪い事ではない。
不気味でも危険でもいい、ユウナさんの実績の為にも認めさせる。
この学園にボクの存在を……こんな事を思うんだな。
まだ人間身は残っている。
自分に少し驚きながらも安心感を抱く。

「クロ、君は魔法が使えるのか?」

一体この言葉を何度聞いた事か。
そしてボクはいつも同じ回答をした。
だけど今回は違う! ボクの答えは……。

「使えますよ」
「そうか、君は何処出身なんだ?」

意気揚々と誇らしくボクは言った。
だけど、それを覆すような一言。何処出身。
理事長ならば、ボクがヒュウガの生家をバレるかもしれない。
もしバレるならば理事長だけでいいが、今ここでユウナさんにはバレたくない。
ボクはもうヒュウガではない。

「言いたくないです」
「そうか君はヒュウガの生まれではないか?」

胸がドクンと打つ、鼓動が速くなる。
今の言葉は確信的な発言ではない、だけど何かしらの根拠がある。
そう捉えるしかない、それが一体何か分からない。
怖い、怖い、怖い、体が悲鳴を上げるのが分かる。
胸が心臓がキュッと締められる感覚。
誰か助けて、何度も願った言葉。
でもきっと誰も助けてはくれない、ボクは口にだして助けを求めない。
求めてはダメだと理解している。
次の瞬間、手に暖かさと少しの重さが乗る、それと同時に強く握られた。
ユウナさんがボクの手を握ってきた。
一体何故握られているか分からない。
だけど安心感が生まれる。

「クロ君はヒュウガじゃありません。あんなゴミな! ヒュウガじゃないです!」
「ゴミって、リステリとヒュウガは似た者同士だろ?」
「確かにそうですけど! 私は大嫌いなんです!」

うん、ユウナさんの言葉で冷静になれた。
リグの時も感じていたが、ユウナさんはヒュウガを嫌っている。
何か恨みがあるのかなって、思うレベルだ。
それを聞く勇気もない。
絶対にボクヒュウガでバレたくない。
バレた瞬間、絶対嫌われて捨てられる。

「どうして理事長は、あのゴミの名前を出したんですか?」

理事長はこめかみを抑える。
流石にユウナさん言い過ぎだなと思う。

「クロの力だよ、あの時ワシは一定の可能性を見出した」
「可能性ですか?」
「リステリならば気付いてるだろ?」
「魔帝ですか?」

その単語には聞き覚えがある。
執事長がくれた魔道具、魔帝に愛された武器。
そのくらいしかボクは、魔帝の情報を知らない。
一体その魔帝がどうしたんだろう?

「クロ君が魔帝の力を秘めているんですか?」
「確定ではない。ただの可能性だ、もしそうならば帝国は黙っていない」

帝国──別名魔法国ユーグリア。
今ボクらがいる大陸の頂点、それが古代最古の魔法国ユーグリア。
大陸によって様々な国はある、それでもユーグリアはどの国にも優れている。
それにはヒュウガやリステリが、大きく関わっている。
この二つの家系がユーグリアを、今も優れており最強といわせる由縁。
だけどそこに魔帝が何故関わる? 

「何も理解していないって感じだな」
「えっクロ君? 魔帝について何も知らない?」
「はいすみませんが」

横でユウナさんは呆れた表情をしている。
呆れながらボクに魔帝に、ついて説明をしてくれた。
魔帝、ユーグリアに実在したと、いわれている伝説の魔法師。
彼の一つ一つの魔法と魔力は、一つの国を簡単に滅ぼせる程。
ヒュウガとリステリが共通し、最強の家系と言われているのは、この魔帝が関係している。
ヒュウガとリステリは魔帝の子孫。
代々と固有の魔法と魔力を継承されていたが、ある時を境にお互いの家系は、仲違いを起こし時代と、共に魔帝の名は闇に消え去っていた。
この説明、物凄く引っ掛かる。
何故闇に消え去ったのならば、理事長は知っている? それにユウナさんは当たり前の知っている。

「どうして二人は魔帝について詳しいんですか?」
「リステリ家はね、魔帝を敬い信仰しているから、闇に消えても知っている」
「クロ、君は帝国に学園は何個あるか知っているか?」
「二つ?」
「そうだ、一つはここ魔法院学園ソロモン。もう一つはヒュウドル、ソロモンは魔帝が創った学園。理事長になるとね、魔帝の資料を所有できる」

なるほど二人が魔帝について、知っている理由は分かった。
それでも分からないのが、ボクと魔帝の関係性。



しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界帰りの勇者は現代社会に戦いを挑む

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:367

小さな幸せ

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

「富への近道:賢い節約術でお金持ちになる!」

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

モノクロの告白

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:9,741pt お気に入り:3,980

処理中です...