上 下
9 / 51

9話 執事クロは葛藤する!

しおりを挟む
あの日から数日が経ち、ボクはリステリの執事として精進し始めた。最初は慣れはしなかったが、やっていけばだんだんと慣れてきた。
執事としての業務が終われば例の部屋に行き、レードさん──執事長との特訓。
あれは特訓ってより模擬戦だな。
あれからもユウナさんは怪我をして帰ってくる。無傷で帰ってきた方が珍しいくらい。執事だから主人であるユウナさんを様付けで、呼んだ方がいいのだろう。
でもユウナさんがさん付けを強要してきた。その為に渋々さん付けで主人をお呼びしている。

「ふぅー取り敢えず一段楽ついた」

ボクはあの日を境に執事として、過ごすのと同時に日記を付ける事にした。特訓が終わってからいつも付けている。
模擬戦では相変わらずのボロ負け。だけど着実と渡り合えている。
まぁそれは肉弾戦に限る話。魔法を織り交えられると、確実にボコボコにされる。
魔法での対処を流石に覚えないといけない。肉弾戦が強いだけではユウナさんを守りきれない。魔法が使えない分。魔法の対処を覚えた方がいい。
時々特訓の時に意識を無くす。気付くとベットに眠っており、執事長はボロボロになっている。
そして毎回の如く、本当に魔力がないのか聞いてくる。そのせいか最近自分でも分からなくなった。

「ヒュウガで調べた時に魔力がないと判断が下った。だから絶対にない」

自分の中で腑に落ちない事が、何度もある。執事長との特訓、ユウナさんと出会う前のべオードウルフ。
色々と魔力がないで片付けられる物ではない。
トントンと扉がノックされる。

「どうぞ入ってきて下さい」

返答は一切なく、ただ扉が開かれた。
そこには予想外の人物がいた。

「……ユウナさん」

扉の前には執事長ではなく、リステリの令嬢ユウナさんがいる。ボクはてっきり執事長だと思っていた。ユウナさんがボクの部屋に何の用? と思いながら部屋に通し椅子を渡し座ってもらう。
お互い何も言わない為に沈黙が続いた。
え気まず、何か話した方がいいんだと思う。でも何を話していいか分からない。
その矢先、ユウナさんの目から、ポロポロと涙が流れその場にうずくまる。
急いでユウナさんにかけ寄る。するとユウナさんはボクに抱き付いてきた。
思わぬ行動だった為に上手く対処ができず為すがまま。体勢を大きく崩す。
一体これどうすればいいのだ? どう動けば正解何だ?

「ごめんねクロくん。少しの間このままにさせて」
「好きなだけして下さい。この部屋には今二人しかいないですから」

ははっと半笑いになりながら言う。いつもならば釣られて笑ってくれる。
だけど今回は一切微動だにしない。
逆にボクの体には異変地味た事が起きている。さっきから胸がドクンドクンとうるさいくらい鳴ってる。それに鼻腔に微かな甘い匂いがする。
今すぐにでもさっきの言葉を訂正したい。でも一回言った事を撤回するのもな。──結局ボクは撤回も訂正もしなかった。
だんだんと嗚咽交じりの声が聞こえてくる。声の正体は探さずとも分かる。今ボクの胸で泣いている高貴な少女。だけど、今だけはか弱い可憐な少女に見える。

「私、もう学校に行きたくないよ! 辛い。リステリってだけで……」
「それ以上の言葉はお辞めになって下さい」

ユウナさんが次に言う言葉は手に取るように分かる。そしてボクは気付いた時には待ったを掛けていた。それ以上の言葉は聞きたくなかった。
自分と同じ境遇だからこそ、ユウナさんの口からそれ以上の言葉は聞きたくない。それがボクのわがままだとしても。

「ごめんね弱気になってしまって。もう大丈夫」

ユウナさんはボクから離れ、部屋を出て行こうとする。ユウナさんの表情から哀愁さが漏れていた。
このまま何も話さず帰してしまったら、多分後悔する。
ボクに弱みを見せたのには何か意味がある筈。だったら帰せれない。

「ま、待って!」
「えっ!」

ユウナさんの腕を掴み、歩みを無理矢理止めた。ここまで想定通り。
これから先は何も考えなしだ。一体どうする? このままだと、ただ単に沈黙が続く。
あ、もう考えたって仕方ない。
フゥッと息を吐き、吸ってから手を離す。
ユウナさんはキョトンと首を傾げる。

「ボクにだけでもいいので弱気を見せて下さい。愚痴くらいならば聞きます。解決になる事はできないかもしれない。でもユウナさんの役に立ちたいです!」
「ふふふ。ありがとうね、じゃあわがままを言ってもいい?」
「はい何なりと! ボクは執事なので」

執事と言い張ったのはいいが、やはり主人をさん付けはどう何だろう? 主人からの命令だから付けで呼んではいるが……。
そんな事を考えていると、ユウナさんが神妙な面持ちで──度肝を抜かす。
その言葉に声がでなかった。ユウナさんは部屋から出ていた。

「私と一緒に魔法院ソロモンに来て」

か、確かにわがままだな。さてと一体どうした物か。魔力のない無能が才能有望が集まる学院に行っても……。
あーくそ今ここで考えても意味がない。そんな事は理解しているのに! 今その事が脳内に焼きついてる。
思わず頭に手を置いてはかきむしる。
答えの見つからない事案。胃がキリキリとし始めた。
……ボクは無能だ。それでもユウナさんの役には立ちたい。それにレードさんからは最強になれる。と太鼓判を押された物。
だったら少しは自惚れて──自信を持ってもばちは当たらないだろう。

「思い立ったら即行動」

自分ができる最優先の事を進めないと、まずそれには執事長の許可が必要。
       ◇
「もう一回言って貰えますか? 冗談ではなく本当の事を」

執事長から感じた事もない圧を掛けられる。



しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界帰りの勇者は現代社会に戦いを挑む

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:367

小さな幸せ

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

「富への近道:賢い節約術でお金持ちになる!」

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

モノクロの告白

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:10,064pt お気に入り:3,980

処理中です...