【完結】ただの狼です?神の使いです??

野々宮なつの

文字の大きさ
上 下
24 / 29

蛙の王子様8

しおりを挟む
 朝ディンが森のパトロールから帰ると、知らない人がいた。
 薄い色の金髪を短く刈り上げた、背の高い男性だ。
 体格はディランの方ががっちりとしているけれど、背はこの男性の方が高かった。
 剣を握っているところから、朝の鍛錬をしていたようだ。着ているものからしても、騎士の方だろう。

「おはようございます。あなたは、王子様の騎士の人?」

 話しかけられた方は一瞬目を奪われた様子だったが、すぐにディンに向かって小さく頷いた。

「おはようございます。殿下の護衛を任されておりますヨルゲンです」
 
 ディンは抱えていた友達の兎を地面に下ろして、パトロールのついでに摘んできたハーブの籠を持ち直す。
 兎はディンが狼の姿の時は近寄ってこないが、こうして人間の姿の時は抱き上げることも許してくれる。
 もふもふとした手触りと、暖かさが好きでよく抱っこさせてもらっていた。

「ディンだよ。いつ来たの? 気が付かなかった」
 
 兎が鼻をひくひくと動かす。
 ディンは、籠の中から青草を取り出すと兎の口元に持っていく。

「昨日の夜にディラン殿に案内していただいていました。教会の方に泊まらせていただいたので、ご挨拶がおくれましたが殿下を保護していただきありがとうございました」
「いえいえ」

 信じてなかったわけじゃないけれど、本当に蛙は王子様だったようだ。
 ディンは立ち上がりヨルゲンを見上げる。

「たまたまだよ。ところで、これから朝食だから一緒に食べるんでしょう? 王子様には会った?」
「はい。ご一緒させていただきます。殿下は身支度中でしたのでまだです。ところでその兎……」

 蛙が朝の身支度って何だ? 服でも着るの?
 
「何?」
「食べるんですか?」
「はぁっ?」

 ディンは足元にいる兎を急いで手で押して草むらに追いやると、ヨルゲンを睨みつけた。
 とんだ食いしん坊だ。
 
「食べないけど」
「そうですかぁ」

 ディンは「残念だなぁ、食べ応えありそうなのに」と未練がましく呟くヨルゲンを睨みつけながら、家へと入って行く。
 ヨルゲンも後を着いてきた。
 
 食堂へ入ると、今度は王子の側にまた知らない男性が立っていた。
 今度は黒髪の、顔色の悪い細身の男性だった。神経質そうな顔をしていて、目の下に濃いクマができている。
 年齢は20歳をいくつか過ぎた程度だ。さっきが護衛なのだから、こっちが乳兄弟だろうとあたりをつけて挨拶をする。

「ディンです」
「ステファンです。殿下のお世話をさせていただいております。昨日は殿下が危険なところを助けていただきありがとうございました」
「いえいえ」
 
 ステファンは珍しく、ディンの容姿に見惚れない人間だった。
 籠をロイに渡すと、いつもの席に座る。

「聞けば、梟と野獣に襲われそうだったところを助けていただいたとか」
「……」
 
 ディンの表情が無表情になる。
 野獣って何ですか。

 王子が気絶していた間の事は詳しくは話していなかったが、勝手にディンが助けたと勘違いしてくれているらしい。
 
「おお、ディンよ。聞いたぞ、神託を受けたそうだな。そなた神子であったのか。付き人などと言ってすまなかったな」
「神託?」
「しばらくすれば元に戻ると言われたと聞いた」

 どうやらオリヴァーはディンが神子で、女神を言葉を聞いたという説明をしたようだ。
 神の声を聞くのは位の高い聖職者か、それ以外だと神子しかいない。
 王子はディンの様子から位の高い聖職者ではないと判断したようだ。
 
 オリヴァーは、王子を蛙から人間に戻すことができない以上、エーディン様の言葉として時間が経てば戻ることを伝えることにしたようだ。
 
「あ、うん」

 急にただの居候から神子にジョブチェンジだ。

「それなのですが神子様、しばらくとはどれくらいなのでしょうか?」
「しばらくはしばらくだよ」

 ディンが目を泳がせる。
 ステファンが肩を落として溜息を吐き出す。

「左様ですか……」
「ステファン気落ちするでない。戻るとわかったのだから良いであろう」
「そうですがクリスティーネ様に申し訳がたちません」
「クリスティーネ様?」

 また新しい女性の名前にディンの興味がそそられた。
 
「はい。実は殿下と公爵家のご息女クリスティーネ様は近くご成婚される予定なのです」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】雪解けて春を待つ隠れ家(雨を待つ隠れ家より番外編)

エウラ
BL
雨を待つ隠れ家の番外編が収拾つかなくなりそうなので、分けました。 不定期更新です。 大まかなあらすじを初めに入れますが、前作を読んでない方にはわかりにくいかもです。 異世界召喚で不遇の時を過ごしたリッカを救い出し、番として溺愛するアッシュ。 2人の日常や過去の話などを書いていけたらと思います。 前作みたいな重い話はあまりないと思います。 読んでもらえたら嬉しいです。 ひとまず番外編を完結にします。 読んで下さってありがとうございます。

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

闘乱世界ユルヴィクス -最弱と最強神のまったり世直し旅!?-

mao
BL
 力と才能が絶対的な存在である世界ユルヴィクスに生まれながら、何の力も持たずに生まれた無能者リーヴェ。  無能であるが故に散々な人生を送ってきたリーヴェだったが、ある日、将来を誓い合った婚約者ティラに事故を装い殺されかけてしまう。崖下に落ちたところを不思議な男に拾われたが、その男は「神」を名乗るちょっとヤバそうな男で……?  天才、秀才、凡人、そして無能。  強者が弱者を力でねじ伏せ支配するユルヴィクス。周りをチート化させつつ、世界の在り方を変えるための世直し旅が、今始まる……!?  ※一応はバディモノですがBL寄りなので苦手な方はご注意ください。果たして愛は芽生えるのか。   のんびりまったり更新です。カクヨム、なろうでも連載してます。

【完結】元魔王、今世では想い人を愛で倒したい!

N2O
BL
元魔王×元勇者一行の魔法使い 拗らせてる人と、猫かぶってる人のはなし。 Special thanks illustration by ろ(x(旧Twitter) @OwfSHqfs9P56560) ※独自設定です。 ※視点が変わる場合には、タイトルに◎を付けます。

魔王と変態村人とパンケーキ

ミクリ21
BL
魔王の好物は、あまり知られていないが甘い物だ。 甘い物に飢えている魔王は、ある日子犬サイズの狼に化けて、甘味を求めて村にやってきた。 そんな時、村の青年が美味しそうなパンケーキを食べようとしているのをみて………ついパンケーキを横取りしたのがことの始まりだった。

甘いのどっち?

宇井
BL
前世人間、今世異世界で鳥の僕は、一人の男の子と出会う。そこから始まる甘い餌付けのお話。

嫌われ公式愛妾役ですが夫だけはただの僕のガチ勢でした

ナイトウ
BL
BL小説大賞にご協力ありがとうございました!! CP:不器用受ガチ勢伯爵夫攻め、女形役者受け 相手役は第11話から出てきます。  ロストリア帝国の首都セレンで女形の売れっ子役者をしていたルネは、皇帝エルドヴァルの為に公式愛妾を装い王宮に出仕し、王妃マリーズの代わりに貴族の反感を一手に受ける役割を引き受けた。  役目は無事終わり追放されたルネ。所属していた劇団に戻りまた役者業を再開しようとするも公式愛妾になるために偽装結婚したリリック伯爵に阻まれる。  そこで仕方なく、顔もろくに知らない夫と離婚し役者に戻るために彼の屋敷に向かうのだった。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

処理中です...