【完結】聖女を引退したいので、後継者を探しに行きます

野々宮なつの

文字の大きさ
上 下
1 / 26

1.聖女アリーチェ旅に出る

しおりを挟む
「聖女を引退したいから後継者を探しに行こうと思って」

 小さな村にあるエールハウス。
 その軒先にある、丸太を横にしただけのベンチに座りながら私はエールを一気に煽った。

「ぷはっ」

 少しの酸味と喉を通り抜ける炭酸が、今は爽やかで心地良い。
 
 ずっと言いたくて我慢していた。
 今日、聖都から離れた村でようやく言えた。
 コップに残ったエールに映る私の表情は明るく、ブラウンの瞳は濁ったお酒でも輝いているのが見える。
 
 すっきりとした気持ちの私とは逆に、左側に座っていた修道会の騎士ジュストはエールを吹き出して、右側に座っていた修道女カーラは食べていた丸パンを手から滑らせた。

「げほっ、は? ア、アリーチェ、今何て言った?」

 驚かせてごめんねの気持ちをこめて、咳き込むジュストの背中をさすってあげる。
 
 彼は猫のような少し吊り上がった青い目を大きく見開いた。唇を乱暴に拭うと立ち上がって私を見下ろす。
 濃いブラウンの柔らかそうな髪の毛が風に揺れる。
 
 私よりも1歳だけ年上なのだけど、精悍な顔つきをしているせいかもっと年上に見える。

「ディアーナ様、『見定めよ』とのお言葉を女神から賜ったのではなかったのですか?」

 カーラは膝の上に落とした丸パンを脇によけると立ち上がり、ジュストと同じように私を見下ろした。
 
 羽織っているケープのフードからは柔らかそうな濃いブラウンの髪の毛がちらりと見えていて、髪と同じ色の瞳には困惑の色が浮かんでいる。
 年齢はアリーチェよりも4歳年上の、切れ長の目を持つ落ち着いた雰囲気の美人だった。
 
 私は瞳の色はカーラと同じブラウンだけど、目が丸くて大きい。髪の毛は深みのある金色だ。太陽のようにキラキラと輝く私の好きなところのひとつ。幼い頃ジュストに「金色の小鳥みたい」なんて言ってもらえていたのは私の大事な思い出だ。
 
 ジュストとカーラ。瞳の色はちがうけれど、そっくりな表情で私を見つめる。まるで、どんな些細な事柄も見逃さないというように。
 男女や年齢の違いはあったけれど、面差しはよく似ている。
 それもそのはずで、ふたりは姉弟なのだ。
 私の家で、子どもの頃から働いていてくれていた。
 
 私が大聖堂に聖女だって言われて連れていかれる前までだけどね。

 私はジュストとカーラに驚きや戸惑いの表情はあっても、怯えや恐怖の様子はないことにこっそり安堵した。
 
「ディアーナじゃないわ。この旅の間だけでもアリーチェって呼んで」

 少しだけ拗ねたような表情を作ると、カーラは表情を緩ませて名前を呼んでくれた。
 でもすぐに、表情を引き締めると問うような視線を向けてくる。
 
「ちゃんと話すわ。というか、ジュストとカーラにも協力してもらいたいの」

 さっきジュストが吹き出して、地面にこぼれたエールが太陽の光を反射してキラキラしている。
 水面に映る青空はあの日の空のようだった。
 私はふたりに座るように促すと、この旅を始めることになったきっかけを話すことにした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

処理中です...