氷雨と猫と君〖完結〗

カシューナッツ

文字の大きさ
上 下
58 / 94

〖第58話〗

しおりを挟む

 勝手な憶測だけど、真波は誰か無意識に愛していた人を描いているのではないか。恋という感情にさえ気づけなかった切ない恋。誰かは解らないけど、私くらいの年齢。引きずり続ける人。誰だろうか。

 私は歪んだ鏡でありたくなかった。だから私は昔発表した、真波の絵を、インターネットで見られる絵は全部見た。家にある絵と同じだった。描いてある人は違くても、基になる人は何処か共通項があった。私と同じ表情。何処かで見たことがある、瞳。

 認めたくなかったけれど、行き着いた答えは、前にパスケースで見せてもらった真波の家族写真にあった。真波の『母親』そのものだった。答えが出るのにあまり時間はかからなかった。

『最期のお別れもできなかった』と彼は私にそう言ったが、真波は、本当は『見た』のかもしれない。母親の最期の悲しい姿を。そして、それを解った上で、綺麗な昔の姿の母親を描き起こしているのではないか。甦らせているのではないか。

 キャンバスの中で、真波に微笑みかけ、真波だけを愛し続ける母親を真波は描き続けている。

 私は母親なの? 真波。そう真波に訊きたい。それが真実なら、現実はあまりにも残酷だ。私が調べたのは、他にもある。過去の真波が交際歴がある女性と発表した絵の共通項。皆、猫を二匹飼っている年上の女性だった。私と猫との繋がりが、出逢ったばかりで何故解るか。それはスマートフォンの待ち受け画面だ。おはぎとだいふくのツーショット。

 あの時、私が共通項に入らなかったら、カラス避けネットに雪に埋もれていた無様な私に見向きもしなかった?私はあなたの人生にいらなかった?

 確かに家族の話をする時、ほとんど真波は母親の話をする。いつでも、必ず母親が割り込む。ここまで調べていくと、今、寝室にある絵は、真波の母親のように感じる。まるで、情事まで姑に監視されてるみたいだ。

 寝室に行くのが嫌で、リビングのソファで寝る。真波は何も言わない。上部だけになりつつある関係に辟易する。

 何を食べても美味しくない。味がしない。いつの間にか体重が三キロ落ちた。真波は洗面所で歯を磨く痩せこけた私を鏡越しに見て無表情に言った。

「美雨さん。誰でも触れられて嫌なところはあるでしょ?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら

美咲 如
恋愛
熱を出した私を見舞いに来てくれた、ワンコ系後輩に食べられる話。 料理上手なワンコ系狼男子×私生活は喪女なキャリアウーマン。 ※ムーンライトにも掲載しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない

gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

観客席の、わたし

笹 司
恋愛
何者にも、なれなかった。 夢やぶれた、女の話。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

処理中です...