氷雨と猫と君〖完結〗

華周夏

文字の大きさ
上 下
32 / 94

〖第32話〗

しおりを挟む

 捨てたのは私?呆然と母は立ち尽くしていた。あなたに悲しむ資格なんてない。そう言いたかった。色んな人に頭を下げて、恥をかいて、友達には謝って。大学は全部私のお金で卒業した。この人の世話には一切なってない。

 何の役にも立たない母親。封筒から一万円札が出ていた。はらはらとコンクリートの道路に落ちていく。

「拾いなよ。私が散々上司からパワハラ受けて、モラハラ受けて、セクハラ受けて、部下には陰でババア扱いされながら稼いだ金だよ、教祖様とやらに貢ぐんでしょ? 拾いなよ………拾えよ!拾え‼」

 冷たい雨に打たれながら、母は這いつくばって一万円札を拾ってた。冷たく一瞥し、私はマンションのロビーに向かって歩く。

「美雨ちゃん!美雨ちゃん!」

私は悲痛な母の声をこれ以上聴きたくなくて、

「何よ!これ以上払えっていうの?お願いだからもう、消えてよ!」

 半分泣きそうになりそうな声を、怒鳴り声に捩じ込み振り返った。そこには弱々しく立ち尽くす、初老の悲しい、小さいおばあさんがいた。ボーナスが入った袋は足下に落ちて、おばあさんは裸のしわくちゃの一万円札を何枚か握り、

「美雨ちゃんはババアなんかじゃないよ。お母さんとお父さんの大切なお姫様だよ」
 
 笑う母は、久し振りに見る『母』の顔をしていた。そして、その日を最後に、母は私の前に現れなくなった。

 数年後、珈琲を飲みながら、朝、新聞に目を通していたら、母の昔の写真を見つけた。高校に入学したお祝いに写真館で家族で撮った記念写真だった。

『まだ持ってたんだ………』

 ポロッと、一言その言葉が出た《運転手の女性死亡》とあり《アルコールと覚醒剤の反応》この見出しで私は新聞を閉じた。あったのは、露呈の恐怖。

 あの社会不適合者の娘だと知られたくなかった。母は、もちろん会社にも来た。私の会社はセキュリティカードがないとエレベーターは動かない。

 守衛さん二人がかりで追い返してもらっていた。受付の子は私を可哀想と言う目で見た。そして私には誰にも言えないことがあった。あの瞬間、新聞で『死亡事故』と見た瞬間、私には『安堵』しかなかった。『やっと全部終わったんだ』としか思わなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

処理中です...