抱きしめたいあなたは、指をのばせば届く距離なのに〖完結〗

カシューナッツ

文字の大きさ
上 下
4 / 25

〖第4話〗君がつらいと、俺もつらいんだ

しおりを挟む


 このひとは、無理に理由を訊くことはしない。戸惑いながら背中を撫でて『大丈夫?』と訊いてくれる。

    けれど、この関係を崩したくはない。それに巌はやさしいけれど、自分に同情はしても許容してはくれない。

 そして、咲也は巌への想いを知られたくなかった。自分のことを異性を見るようにみることは決してない。左手の光を見れば解ることだ。浮かんだ考えを打ち消すように深呼吸をし、静かに咲也は言った。

「巌さん、手を放して。もう、大丈夫だから」

    落ち着いた様子の咲也に『ごめん』と一言、巌は小さくそう言い、力なく手を放した。手首を掴まれた圧迫感が消えていくことが切なかった。そして、自分の、これからずっと巌へ伝えることはないだろう想いが悲しかった。

 早く手当てをしようと言う面持ちで巌は咲也を見ている。その目がこれ以上ないくらい悲しくて、咲也は、無意識に傷をつけた親指に、ただ、罪悪感を覚えた。     

    巌に手を引かれるようにし、リビングに連れてこられ、咲也はいたたまれない気分になる。咲也をソファーに座らせ巌は訊いた。

「薬箱、どこ?」

    巌の声は硬い。咲也はサイドボードの右端を指さす。

「そんなに痛くないよ、血もほとんど止まったよ。いいよ。自分でやれるよ」

    それには答えず、巌は手際よく薬箱を見つけ、手当てを始めた。咲也はまじまじと傷を見る。思ったより傷口は深かった。小さいが、ぱくりと口を開けている。怪我をしている咲也は、冷静だった。

    視線を卓上コンロの上のお鍋に送る。お鍋、煮詰まっちゃうな。巌さん、うどん好きなのに。海老残してくれたのに、大丈夫かな。そんなことが頭をよぎった。


 巌は始終眉間に皺を寄せていた。巌はそっと咲也の手を取り、傷口を消毒し、水に強い絆創膏を貼りながら、言った。

「咲也くん。今、お鍋のこと考えてたでしょう。それよりも、もっと大切なことがあるんじゃない?」

    巌の声は相変わらず硬い。

「……ごめん」

    咲也は言い、続ける。

「でも、俺は、自分で自分を傷つけるほど、弱くない。あの時とは違うよ。偶然だよ。ただの不注意だよ。だけど巌さんが今日来てくれたのに、俊一のことを考えたことは悪いと思ってるよ。あと、鍋のことも考えていたことも」

    巌は、眉を下げる。目の奥が本当に切なそうで、咲也の心は軋んだ。

「咲也くん、本当に君は、正直だね」

    沈黙が流れた。暫くし、巌が口を開いた。

「さっき俺が言いたかったのは……謝って欲しいなんて思っていないよ。つらいのは、咲也くんでしょう?ただね、君が怪我をしたら悲しむ人がいることを、君がつらそうな顔をする度に、つらくなる人がいることを、覚えておいて欲しかったんだ……それだけ」

    あの後二人で黙々と鍋に残ったうどんと海老を食べた。

「あ、良かった。うどん無事だ、焦げてない。海老も」

    ホッとしたような咲也の口ぶりに巌は難しい顔をする。咲也は、そんな巌を寂しげに見て「食べよう?」と言った。

    海老は殻をむくのに、親指が痛かった。それでも、咲也にとっては巌がお土産に持ってきてくれた大切な海老だ。無駄がないよう丁寧に剥く。

「剥いてあげようか?」

   と心配そうに尋ねる巌に『平気だよ』とも『大丈夫だよ』とも言えず、軽く口の端を持ち上げ首を横に振り、

「いいんだ」

    一言、咲也はそう言い、懸命に微笑み、黙々と海老を剥き続けた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

【完結】政略結婚だからこそ、婚約者を大切にするのは当然でしょう?

つくも茄子
恋愛
これは政略結婚だ。 貴族なら当然だろう。 これが領地持ちの貴族なら特に。 政略だからこそ、相手を知りたいと思う。 政略だからこそ、相手に気を遣うものだ。 それが普通。 ただ中には、そうでない者もいる。 アルスラーン・セルジューク辺境伯家の嫡男も家のために婚約をした。 相手は、ソフィア・ハルト伯爵令嬢。 身分も年齢も釣り合う二人。 なのにソフィアはアルスラーンに素っ気ない。 ソフィア本人は、極めて貴族令嬢らしく振る舞っているつもりのようだが。 これはどうもアルスラーンの思い違いとは思えなくて・・・。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

お飾りな妻は何を思う

湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。 彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。 次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。 そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。 両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。 そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。 王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。 ――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

処理中です...