好きになんて、ならなければ良かった〖完結〗

カシューナッツ

文字の大きさ
上 下
8 / 10

〖第8話〗

しおりを挟む

 振り返って手を振り笑う。何で私は泣いているの?悲しくない。悲しくない!

「次長、探しましたよ。泣いて──」

「泣いてないっ!」
 
 この国の夕焼けは、綺麗じゃない。ごちゃごちゃしていて、見たくもなかったブルーのベビー服を着た男の子がおもちゃ箱をひっくり返したようだ。

 待っててくれるなんて、好きでいてくれるなんて、都合の良いことばかり考えて。

「本当に馬鹿だな、私も」
         
   *

 長い執着もおしまい。薔薇のピアスを外してアイスクリームを食べた。涙が止まらない。

「おはぎ、アイスクリーム美味しい?美味しいね」

 幸せをもらった。後悔なんかしていない。なのに何で悲しいんだろう。それは共に歩めない喪失感だろうか。それとも賢治は私を選ばなかったことに自尊心が傷ついたのか。

「おはぎ、ワインも美味しいよ。でも、おはぎはワイン飲めないからな。………この会社、会長の奥さんが小さなハンドメイドの作品を売る社長だったな、確か」
 
 私の頭は冴える。頭の中のパソコンを立ち上げ、人事、家の周辺を探る。

   *
 
 その日から変わった。自分以外を見る。自分のスキルを上げるだけではなくて、周りをみて、誰に恩を売っておくか、このひとは落ち目だとか、判断する力をつけた。
 
誰につけば得か損か。
 
派閥、お気に入り。
 
過去の女性遍歴、また、男性遍歴。
 
趣味、趣向。

 調べることは調べ尽くして人と会う。心理学や語学力をつける勉強しこの人とまた会いたいと思わせる話し方を身に付けた。
 
 家ではいつも片手にアイスクリーム。彼が最後にくれたアイスクリーム。
   
   *
 
 時間は少しかかったが、私はついに、平からのたたき上げで初、女性で初の常務取締役になった。 
 
 あの日見たくもなかった屋上から見た夕焼け。見たくもない子供。今日のきっかけになったアイスクリーム。とても感謝している。
 
 夜中、パソコンをいじり、膝にはおはぎ。おはぎもおじいさんだ。でも、彼の変わりはいない。暖かい、私の大切なおはぎ。片手にアイスクリームを右手で持ちながら、おはぎを撫でる。その左手でキーのタイプもお手の物だ。
 
 秘密ファイルの私の鍵は『ICE_KENJI』彼との思い出。おはぎはうたた寝をしていた。私はアイスを食べ終わり、おはぎをだっこして、一緒にベッドに入る。いつも通りおはぎは微睡まどろみながら、するすると私の首もとで寝て、髪をなめる。

「こんなおばさんの、面倒見てくれるの?おはぎ」

 涙目になりながら私はおはぎをやさしく撫でた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~ その後

菱沼あゆ
恋愛
その後のみんなの日記です。

たとえこの想いが届かなくても

白雲八鈴
恋愛
 恋に落ちるというのはこういう事なのでしょうか。ああ、でもそれは駄目なこと、目の前の人物は隣国の王で、私はこの国の王太子妃。報われぬ恋。たとえこの想いが届かなくても・・・。  王太子は愛妾を愛し、自分はお飾りの王太子妃。しかし、自分の立場ではこの思いを言葉にすることはできないと恋心を己の中に押し込めていく。そんな彼女の生き様とは。 *いつもどおり誤字脱字はほどほどにあります。 *主人公に少々問題があるかもしれません。(これもいつもどおり?)

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

【完結】真実の愛はおいしいですか?

ゆうぎり
恋愛
とある国では初代王が妖精の女王と作り上げたのが国の成り立ちだと言い伝えられてきました。 稀に幼い貴族の娘は妖精を見ることができるといいます。 王族の婚約者には妖精たちが見えている者がなる決まりがありました。 お姉様は幼い頃妖精たちが見えていたので王子様の婚約者でした。 でも、今は大きくなったので見えません。 ―――そんな国の妖精たちと貴族の女の子と家族の物語 ※童話として書いています。 ※「婚約破棄」の内容が入るとカテゴリーエラーになってしまう為童話→恋愛に変更しています。

同期の姫は、あなどれない

青砥アヲ
恋愛
社会人4年目を迎えたゆきのは、忙しいながらも充実した日々を送っていたが、遠距離恋愛中の彼氏とはすれ違いが続いていた。 ある日、電話での大喧嘩を機に一方的に連絡を拒否され、音信不通となってしまう。 落ち込むゆきのにアプローチしてきたのは『同期の姫』だった。 「…姫って、付き合ったら意彼女に尽くすタイプ?」 「さぁ、、試してみる?」 クールで他人に興味がないと思っていた同期からの、思いがけないアプローチ。動揺を隠せないゆきのは、今まで知らなかった一面に翻弄されていくことにーーー 【登場人物】 早瀬ゆきの(はやせゆきの)・・・R&Sソリューションズ開発部第三課 所属 25歳 姫元樹(ひめもといつき)・・・R&Sソリューションズ開発部第一課 所属 25歳 ◆表紙画像は簡単表紙メーカー様で作成しています。 ◆他にエブリスタ様にも掲載してます。

見捨てられた(無自覚な)王女は、溺愛には気付かない

みん
恋愛
精霊に護られた国ルテリアル。精霊の加護のお陰で豊かで平和な国ではあったが、近年ではその精霊の加護も薄れていき、他国から侵略されそうになる。戦いを知らない国王は、スネフリング帝国に助けを求めるが、その見返りに要求されたのは──。 精霊に護られた国の王女として生まれたにも関わらず、魔力を持って生まれなかった事で、母である王妃以外から冷遇されているカミリア第二王女。このカミリアが、人質同然にスネフリング帝国に行く事になり─。 ❋独自設定有り。 ❋誤字脱字には気を付けていますが、あると思います。すみません。気付き次第修正していきます。

処理中です...