元禿の下級妃、花の園と言われる後宮で花の手入れを行います

猫石

文字の大きさ
上 下
5 / 10
後宮入りさせられました、この野郎!

茶と箪笥(腹の探り合いともいう!)

しおりを挟む
「やぁ、来たね、コウシュン」
「タンラン様」
「まぁまぁ、頭をあげて。ほら、ここ」
 この部屋の最も身分が高い方が座るために用意された長椅子に座ると、その隣をぽんぽんと叩きながら、立礼したままの私に声をかける。
 そこに座れ、という意味なのだろうと頭をあげると失礼にならぬよう静かに移動し、そっと座る。
「もともと美しかったが、今日は一段と美しいな、コウシュン」
「お褒めのお言葉を頂き光栄です。」
 にこりと笑う。
をお持ちですのに、よく後宮こちらにお越しになられましたね。タンラン様」
 少々の皮肉を込めてそういえば。
「私は主上様の可愛い甥なのだし、君の飼い主だからね。お目こぼしを頂いているんだ。」
 と返してきた男は、美しくまとめたぐるりと室内を見回し、私を見た。
「それよりコウシュン。こちらの宮は気に入ったかな? 小さいけれどなかなかの作りだろう? 調度も、お前が好きそうな物を集めたのだけれど」
 確かに私に与えられたこの宮は、ここに来るさいに説明のために案内された他の宮(の外壁)より柱や建具に塗られた塗料の色彩は淡い色合いで華やかでありながら落ち着いていて、装飾も華美ではない。
 内装や用意された調度品もそれに合わせられ、全体に整えられている。
 この宮の建築に携わった者は洒落者なのだろう。
 ただ残念なことに、全体的に暗めで簡素を好む私の趣味から遠くかけ離れたいるのだが、これに関しては思い当たる節があった。
(……姐さん、まだ誤解したままなのだわ)
 姐さんの中では、私はまだまだ可愛い禿のままなのだろう。まぁ、宮廷側が用意してくれた設えに私のような出自の者が異を唱えるわけにはいかないので、笑顔のまま静かに頭を下げる。
「はい。私のようなもののために、このように素晴らしい宮を用意して頂きましたこと、心より感謝申し上げます」
 そういえば、タンラン様はふはっと吹き出した。
「心がこもってないな。お前はすぐに顔に出る。知っているぞ、お前は簡素で暗めのものが好きなのだろう? だが甘んじて受けてくれ、これがいいと選んだ者がいる」
 あぁやはりと思いながら、私はもう一度頭を下げた。
「私には過ぎた物ばかりで、感謝しかありません。……表情に関しましては、タンラン様と、連れてきた侍女下女達の前だけですのでご容赦を」
「あぁ、ぜひ、そうしてくれ」
「心得ました」
 彼はくつくつと肩を震わせ面白そうに笑いながら小さく手を上げる。すると、先程彼が出てきたのと同じ衝立のその奥から、1人の男性が現れた。
「茶を入れてくれ」
「かしこまりました」
 タンラン様の言葉を受け、静かに頭を下げた、背が高くひょろりとした体躯の男に、私は言う。
「タンラン様の茶器ならそちらに運び込みました。鍵はこちらに」
「有難く」
 今回持ち込まれた持ち物の中でも一等豪華な作りの箪笥を指さし、首から提げた鍵を取り出して渡すと、それを受け取った男は頭を下げてから箪笥の鍵を開け、中から茶器を取りだし、炭に火を入れ湯を沸かし、黙々と茶を入れ始めた。
「随分と器用でいらっしゃるのね」
「タンラン様をお守りするのが仕事ですから」
 そういって丁寧に茶を淹れた男が出したお茶を飲んだタンラン様は、穏やかに頬を緩ませる。
「ふむ、やはり上手いな」
「よろしゅうございました」
 わずかに口元を緩ませた背の高い男は、そのままタンラン様の背後に立つ。
 彼はタンラン様の茶入れ要員ではなく、護衛だと聞いているけれど、高貴な方は口に入れるものすべてに気を付けているのだろう。
 彼の淹れた茶を口にしながらそう考えていると、タンラン様と目が合った。
「今後はお前も気を付けるように」
 その言葉に、私は首を傾げる。
「……また表情に出ておりましたか?」
「いや、茶を飲む前にじっと見ていたからな。そのように考えているだろうと思っただけだ。ここは後宮だ。毒見役も用意しているが、今後は口にするものすべてに気をつけろ」
「畏まりました」
 頷き、それから茶を飲み干した私を、タンラン様はじっと見て、それから言った。
「これはの鍵だ。慣例では、明日の宴の後から茶会の誘いが各宮から届くよ。籠の扉は開けておいてやる、上手く手入れしておくれ」
 タンラン様は、己が懐から出した紐のついた鍵で、今回持ち込まれたものではない、この部屋の設えに馴染んで目立たない箪笥を一つ指し示した。
「かしこまりました、旦那様」
 丁寧に頭を下げ鍵を受け取る。
 小さい癖に重い鍵に、タンラン様と初めてあった日のことを思い出した。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

岩清水市お客様センターは、今日も奮闘しています

渡波みずき
キャラ文芸
 若葉は、教職に就くことを目指していたが、正月に帰省した母方の祖父母宅で、岩清水市に勤める大叔父にからかわれ、売り言葉に買い言葉で、岩清水市の採用試験合格を約束する。  大学を卒業した若葉は、岩清水市役所に入庁。配属は、市民課お客様センター。何をする課かもわからない若葉を連れて、指導係の三峯は、市民の元へ向かうのだが。 第三回キャラ文芸大賞奨励賞(最終選考)

彼を愛したふたりの女

豆狸
恋愛
「エドアルド殿下が愛していらっしゃるのはドローレ様でしょう?」 「……彼女は死んだ」

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

処理中です...