宝珠の神子は優しい狼とスローライフを送りたい

緑虫

文字の大きさ
上 下
17 / 46

17 天気は俺の気分

しおりを挟む
 その日の残りは、ずっとベッドに横になって過ごした。

 宝寿の効果のお陰か、夜にはかなり回復していた。だけど元気になったのがバレちゃったら、エリンが止めてくれたとしても強引に部屋の外に連れ出されるかもしれない。なんせ獣王は有無を言わさず俺を拘束、拉致した張本人だ。この先の扱いが丁寧なものになるなんて楽観的な考えはしたら危険だってことくらい、単細胞の俺にだって分かった。

 それに俺は、人攫いの獣人と馴れ合う気はない。だから「まだ具合がよくない」と主張して、せいぜいか弱い神子をアピールすべくベッドの住人になっていた。エリンには悪いけど、エリンにも体調が戻ったことは極力言いたくなかった。油断した隙に逃げられる機会があるかもしれないから、チャンスはひとつだって潰したくなかったんだ。

 翌日になって例の宰相の使いが来て「是非ご挨拶を」と言ってきた。だけど俺が無言でふるふると首を横に振ると、エリンははっきり「神子様はお会いできません」と断ってくれた。獅子族に対して尊敬の念ってもんなんてなさそうなのは何となくだけど伝わってきたので、これは安心材料のひとつになった。

 食事もベッドの上で取り、ひたすらゴロゴロする。布団に包まって雨の音を聞いていると、グイードにすっぽり包まれながら聞いた雨が地面を叩く優しい音が思い出されて、涙が滲んできた。

 元の世界ですり減りながら生きてきた俺を、「変種の猿」と呼びながらも守ってくれていたグイード。両親と太郎を一度に失って以来、あんなに幸せ一杯に安心して過ごせたのは初めてのことだった。

 俺が何者であろうとまるっと受け入れてくれた心優しい彼は今、何を思い、何をしてるんだろう。今はとにかく、俺が無事でいることを一秒でも早く伝えてあげたかった。

 グイードがちょっとばかり興奮してしまってあれれな感じにはなっちゃったけど、あのせいで俺が出ていったと思ってないかな。そりゃまあびっくりはしたけど、言ってみれば生理現象だし。グイードがやっちまったって思ってるのは間違いないから、早く安心させてあげたい。あんなことでグイードと距離を置きはしないって。俺はやっぱりグイードの隣にいたいんだって。

「グイード……」

 用意された部屋には壁一面の大きな窓が付いていて、ベランダに出られる仕様になっていた。窓の向こう側に見える景色は、一面の灰色。見事な土砂降りだ。

 ベッドに横になりながら雨をぼんやりと眺めている俺を見て、エリンが目尻をそっとエプロンの端で拭った。

「神子様、お可哀そうに……」

 エリンの話だと、俺がこっちの世界に来たくらいからずっと、時折小雨はあっても基本的には穏やかな晴天が続いてたらしい。俺がワイルドなスローライフを送って毎日もふもふー! て言いながらグイードにじゃれついてた期間のことだろう。

 だけど、昨日俺が目覚めてから天候ががらりと変わって、突然大雨が降り始めたんだって。エリンは「神子様が狼族のお方と引き離され嘆き悲しんでおられるのが伝わり、心が痛いです」って言ってた。気候が穏やかに整うのは何となく分からなくはないけど、え、まさかその日の天気も俺の気分に左右されるの? どんだけ凄いんだよ、宝珠の効果。

 俺の感情がダダ漏れでプライバシーゼロな天気だけど、いいこともあった。俺の気分が全然晴れてないアピールができるんだよな。現に、食い下がる大臣の使いに「神子様のご心痛は天候を見れば一目瞭然でしょう。お引き取り下さい」ってエリンも言えてたから、是非とも今後も同じ理由で断ってほしい。

 ちなみに、部屋に閉じこもっていても生活になんら問題はなかった。貴賓室なのか、風呂もトイレも完備。久々に川の水じゃない風呂に入れたのは悪くはなかった。悔しいけど。

 トイレはすっかりオープンエアに慣れ切っていたので、照準を合わせるのがちょっと懐かしく思った。自分で土を掘り起こして被せる手間暇がかからないのも、まあ楽っちゃ楽だ。

 ちなみにやっぱりボットンでした。終わったら樽から手桶で水を汲んで、中に水を流すタイプ。エリンが流してくれるって言ったけど、俺はその役目を絶対に譲らなかった。無理だから。人に見られるって絶対ないよね、うん。

 昨晩の内に、エリンは帝国騎士団に所属しているお兄さんに約束通り話を聞いてくれていた。

「獣王様が真っ先に神子様の元へ向かいすぐさま保護されたので、狼族と会うことはなかったと申しておりました」
「保護じゃないよね、拉致だよね?」
「……申し訳ありません」

 エリンを責めたい訳じゃないけど、俺にだって言い分はある。足が二本見えたなーと思った瞬間に襲われたんだぞ。おかしいだろ、お前らのところの獣王。

「それでご相談なのですが」

 急に真面目な顔になったエリンが、寝転がっている俺の横に来てしゃがみ込み、顔を近付けて声を潜める。

「なに?」

 よく分からないながらも、俺も声を潜めた。こういうのってついやっちゃうよね。何でだろう?

「正直なところ、城務めばかりの私では外の状況をいまいち把握できないのです。お恥ずかしながら、帝都の外に出たこともなくて……」
「へー、そうなんだ。で?」
「ですので、もし神子様がお許しになられるのであれば、直接兄をこちらに呼んだ上でお話しされた方が早いかと思いまして」
「……お兄さんて誰の味方?」

 つい批難めいた口調で尋ねると、エリンは慌てた様子で胸の前で両手をブンブン振った。
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ 以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ 唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活 かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

針の止まった子供時間 ~いつか別れの言葉を言いに来る。その時は、恨んでくれて構わない~

2wei
BL
錆びついたまま動かない時計の針。 柄沢結翔の過去と真実。花束の相手──。 ∞----------------------∞ 作品は前後編となります。(こちらが後編です) 前編はこちら↓↓↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/76237087/650675350 ∞----------------------∞ 開始:2023/1/1 完結:2023/1/21

処理中です...